今日の燃費



10月も半ばにさしかかっているが、午後7時半を過ぎても26℃ある。
やはりまだ夏。エアコン使用率は下がったが、夕方から雨、回さないとフロントガラスが曇ってしまう。
燃費には厳しいのだが、前方視界を確保するのは重要。
685.6km走行。メーター燃費は23.0km/L




30.35L給油。燃費は 685.6km ÷ 30.35L = 22.59km/L
再び22km/L台となる。流石に猛暑からは脱出したので、燃費は向上傾向。冬になるまで、伸び続けるはず。

給油を終え、出発しようとしたときに、ふと足元を見ると、いた

カメムシ

一旦停めて駆除しようと思ったのだが、時間的に混雑していたのでそのままウチまで帰る。
クルマをしまって車内を確認したのだが、発見できず。
明日の朝、車内がスゴイ臭いになっていないことを祈るのみ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 効率悪化 発見に至らず »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。