洗車



晴天の下,洗車する。2週間とあけずだ。この位のペースが理想なのだが。
奥さんのHC27と長女のHE12も洗車するつもりだったのだが,

「この前のレディスデーにディーラーで洗車したけど」と奥さん。

「この前,点検入れたときに洗車してもらったけど」と長女。

うーん,汚れているのは私のE12だけだったようだ。

3台やるつもりが1台だけとなったので,今回は少し時間をかけて作業する。




というのも,前回洗車したときに,ボディサイドのタールピッチが酷かった。
遠目には目立たないのだが,やはり近くで見ると目立つ。




ピッチ落としにはピッチクリーナーだ。ソフト99のもの。
吹いて少しおいて,乾いた布でふき取る。




全然落ちない,ガッデム!! 何度か作業を繰り返すが,思ったほど落ちない。
やはり頑固に定着してしまったようだ。強力な溶剤やコンパウンドは使いたくないので,やむなく諦める。
ディーラーで洗車してもらうと,ピッチも落としてくれるので,こんど入庫しよう。




ピッチクリーナーは思ったほど強力ではなかったが,コーティングにダメージを与えている可能性があるので,コーティングする。
スムースエッグハイドロフラッシュを使う。ピッチクリーナーを吹いたところだけではなく,全体にコーティングする。
ツルツルになって気持ちいい。




ボディがツルツルになったので,ガラスもコーティングする。ソフト99の超グラコ。
雨水の撥水だけではなく,これからの季節,駅の駐車場に停めておくと,夜は夜露に濡れる。さらに温度が下がると凍る。
ガラスコートはこれを軽減してくれる。

そこそこ時間をかけて,ピカピカになったE12。
お約束通り,明日は雨の予報,毎度いっているが,洗ってコーティングしておけば汚れの付着が少ないのだ。
雨よ,いつでもドンとこいだ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 再び収穫 スムースエッ... »
 
コメント
 
 
 
洗車かぁ~ (鯨もん。)
2019-11-04 18:08:52
こんばんは。
前回、いつ洗車したかも覚えていない鯨もん。です(苦笑)
すごい!3台も洗車する気力と体力をお持ちで!尊敬いたしまする。
3台するつもりが1台で済んだのなら、
ウチの車もよろしく!!っとお願いしたくなりました(笑)

追伸:ダイソーへ急いでください!!
   詳細は秘密基地で(^^)/
 
 
 
何台でも (じにー)
2019-11-04 18:42:36
時間があれば何台でもやりまっせ。
ウチに来ていただければ隅々まで洗車します。

>ダイソー
情報ありがとうございます。近日中に行ってみます
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。