


昨日の晩ごはんです

スープカレーを作ってみました。
実際のところは「大きめ野菜で具だくさんの薄いカレー」?

それでも鶏と茹で卵がドーンと入って、これなら十分メイン料理として成り立ちます。
あぁ、そうか、シチューが本来はスープじゃなくてメインだってのと同じですね。
カレーに生唐辛子を入れたのですが。

唐辛子はクメール語で「マテーへ」(たぶん)
市場で野菜を買うとおまけで袋に入れてくれます。
昨日は細かく刻んで最初にニンニクや玉ねぎと一緒に炒めました。
唐辛子って、切っただけですごい辛み成分を放出しますね!
小さいの2個だけなのにむせるほど!くしゃみも!

そして手が痛い。最初はあれ?

って程度だったのが、時間が経つにつれていだだだ(涙)
その後シャワーの時、その手で顔を洗ったら、
わぁ



手を水に漬けると一瞬よくなるけど、すぐまたいたたた・・・。
また。が帰ってきたので出来たカレーを温めると、
湯気がなんか痛いぞ。
毒ガスが出てる!?
こんなに苦労して作ったというのに、肝心のカレー自体は大して辛くなく。

無駄にいろんなところに力を使い過ぎなんだよ、マテーへ!

カンボジア風ピクルスを見よう見まねで作ってみました。
よくごはんなどの付け合せになっていて、けっこう好きなのですが名前がわからない。
(検索したところ「チルアッ」というみたいです)
きゅうり、大根、人参、生生姜、玉ねぎを薄くスライスして、塩で揉んで、
砂糖(今回はパームシュガー使用)、ライムの絞り汁、魚醤がないので代わりに醤油で和えました。
たぶん本来は揉まないで漬けるだけ?もっとパリッとしてます。
なんとなくそれっぽくはできたけど、醤油風味になった(そりゃそうだ)、
酸味が足りなかった(酢も入れるのかも)ので、次回への課題としましょう。
砂糖でけっこう甘く仕上げるところがコツです。
辛くなった手は治るのに一晩かかりました。いやはや。
そして先ほど、お昼ごはんに残っていたカレーを食べました。
おおっ、昨日より辛くなってるぞう!

一晩かかってちゃんと仕事もしたようです。