晴れ
のちスコール
のプノンペンです。
昼過ぎにスーパーに行ったら帰りに降られてしまいました。
スコールに負けたのも久しぶり。
カンボジアの人みたいに雨宿りせず、それでも帰ろうとしてしまう日本人です。


今日行ったのはペンシルスーパー。
ノロドム通りを独立記念塔から北に行ったところにあります。
ラッキーほど品揃えはよくないけど、ずむり。はわりとよく行きます。
同じところばっかだと飽きるのよね。
ビールとかはこっちの方がちょっと安いし、野菜のばら売りがあるので便利です。
お客さんはほとんど外国人。大体いつも空いてます。
こんなの発見。

ピーナツ餅ですって。
う~ん、これは日本にはありそうでないかも(笑)
ジャパニーズスタイルと言いつつ台湾製。
賞味期限が迫って『一つ買うともう一つゲット』になってました。
興味はあるけど購入せず。
こっちを買いました。

また。のおつまみ用。
いつもはこのシリーズのミックスナッツを買うけど、
こんなおつまみ豆みたいなのもあるとは知らなかったわ。
タイ製らしいです。0.5ドル(50円)。
柿ピーやさきいかだってスーパーで普通に買えるプノンペン生活です。
蒸し暑かったのが、雨が降ったらぐっと涼しくなりました。
日本は台風が接近中とか。
コンチが月曜日に来るので、影響しないといいのですが。


昼過ぎにスーパーに行ったら帰りに降られてしまいました。
スコールに負けたのも久しぶり。

カンボジアの人みたいに雨宿りせず、それでも帰ろうとしてしまう日本人です。


今日行ったのはペンシルスーパー。
ノロドム通りを独立記念塔から北に行ったところにあります。
ラッキーほど品揃えはよくないけど、ずむり。はわりとよく行きます。
同じところばっかだと飽きるのよね。
ビールとかはこっちの方がちょっと安いし、野菜のばら売りがあるので便利です。
お客さんはほとんど外国人。大体いつも空いてます。
こんなの発見。

ピーナツ餅ですって。

う~ん、これは日本にはありそうでないかも(笑)
ジャパニーズスタイルと言いつつ台湾製。
賞味期限が迫って『一つ買うともう一つゲット』になってました。
興味はあるけど購入せず。

こっちを買いました。

また。のおつまみ用。

いつもはこのシリーズのミックスナッツを買うけど、
こんなおつまみ豆みたいなのもあるとは知らなかったわ。
タイ製らしいです。0.5ドル(50円)。
柿ピーやさきいかだってスーパーで普通に買えるプノンペン生活です。
蒸し暑かったのが、雨が降ったらぐっと涼しくなりました。
日本は台風が接近中とか。

コンチが月曜日に来るので、影響しないといいのですが。
