市場に行った帰りにノンパンパテーを買ってみました。
屋台で買い物するのは初めて。
ここは値段が貼ってあるので、言葉がわからなくてもなんとかなるかなと思って。
これがノンパンパテー。
・・・パテじゃないからもしかしたら違う名前かも?まぁいいか。

写真を撮る前に少し齧っちゃった(笑)
フランスパンのサンドイッチです。3,000リエル(75円)
おじさんがお肉を切って野菜とピクルスとたれをいろいろかけて作ります。
けっこう美味しいです。
が、
たれのどれか(どれだかわかれば少なくしてもらえるんだけど)が辛いのと、
お肉(たぶん豚肉)が胃もたれするので、ずむり。には半分で十分でした。
そもそもフランスパン一本って多いよね。
ずっと気になっていたので買えてよかったです。
屋台や路上販売はいろいろいっぱいあるんだけど、
どこまでチャレンジしていいのかが悩みどころです。
「タックドーン」(ヤシの実ジュース)とか、買ってみたいよね~。
市場近く。正面の平屋がプサー(市場)です。

プサーの周りは生活感と活気があります。
市場の中。

何を見ても興味深いです。

市場は面白い!けど、まだまだ慣れないので無理はせず、
おとなしくいつものお姉さんのところで野菜を買います。
すぐなくなっちゃうので今日は多めに、スーパーの大きい袋に軽く一杯くらい。
じゃが芋と玉ねぎ×3、きゅうり、ナス、トマト、ネギ×2、
ゴーヤ、人参、ピーマン×1、で計12,300リエル(約300円)。
プサーに売っているのは食料品だけじゃなく、衣類や雑貨、
仕立て屋さん、美容院や食堂など、なんでもあります。
最近カンボジアで大流行のスタバのTシャツも見つけました。
実はちょっと買いたいかも・・・そのうち買っちゃいそう(笑)
追伸
今日はまめの誕生日です。
まめは四才になりました。
実家でじいちゃんばあちゃんにかわいがって貰って元気に過ごしています。
屋台で買い物するのは初めて。
ここは値段が貼ってあるので、言葉がわからなくてもなんとかなるかなと思って。
これがノンパンパテー。

・・・パテじゃないからもしかしたら違う名前かも?まぁいいか。


写真を撮る前に少し齧っちゃった(笑)
フランスパンのサンドイッチです。3,000リエル(75円)
おじさんがお肉を切って野菜とピクルスとたれをいろいろかけて作ります。
けっこう美味しいです。
が、
たれのどれか(どれだかわかれば少なくしてもらえるんだけど)が辛いのと、
お肉(たぶん豚肉)が胃もたれするので、ずむり。には半分で十分でした。
そもそもフランスパン一本って多いよね。

ずっと気になっていたので買えてよかったです。
屋台や路上販売はいろいろいっぱいあるんだけど、
どこまでチャレンジしていいのかが悩みどころです。
「タックドーン」(ヤシの実ジュース)とか、買ってみたいよね~。
市場近く。正面の平屋がプサー(市場)です。

プサーの周りは生活感と活気があります。
市場の中。

何を見ても興味深いです。

市場は面白い!けど、まだまだ慣れないので無理はせず、
おとなしくいつものお姉さんのところで野菜を買います。
すぐなくなっちゃうので今日は多めに、スーパーの大きい袋に軽く一杯くらい。
じゃが芋と玉ねぎ×3、きゅうり、ナス、トマト、ネギ×2、
ゴーヤ、人参、ピーマン×1、で計12,300リエル(約300円)。
プサーに売っているのは食料品だけじゃなく、衣類や雑貨、
仕立て屋さん、美容院や食堂など、なんでもあります。
最近カンボジアで大流行のスタバのTシャツも見つけました。

実はちょっと買いたいかも・・・そのうち買っちゃいそう(笑)
追伸
今日はまめの誕生日です。
まめは四才になりました。
実家でじいちゃんばあちゃんにかわいがって貰って元気に過ごしています。