カンボジアには日本の100円ショップみたいなもので、
『2500リエルショップ』ってのがあります。
2,500リエル、今のレートで60円くらいかな。
あちこちにあるというけど、この辺りでは初めて見つけました。
シアヌーク通りを独立記念塔よりもっと東に行ったところです。
覗いてみたところ、中は・・・う~ん、昔の百均のお店みたいな。
店員さんがカゴを持ってジッと見張ってるところがカンボジア風(笑)
たぶん何か持ったらサッと渡されるんでしょう。
特に欲しいものは見当たらず。
チープな感じの食器はかわいいかもしれません。
昨日のお昼は久しぶりにルナに行きました。

去年の夏以来なので一年ぶり。
店の前に「LUNA」と看板(ネオン?)が出来ていました。
いいような良くないような?微妙なセンス。
店内は前と変わらずお洒落で落ち着いた雰囲気です。
ところで、イタリアンも二人だといろいろ注文できません。
先週と同じく、大きなピザは半分お持ち帰りにしました。

後ろのビールにピントがあっちゃった(笑)
カンボジアは持ち帰り文化が発達しているので結び方が慣れた感じです。
夜のつまみになりました。

行く時に見た独立記念塔。

こっち側から見ると緑が多くていい感じです。
先月あったカンボジアの選挙の結果が今日公表されたそうです。
なにか騒動が起きるのではないかと心配されていましたが、
さいわい何事もなく、プノンペンは普段通り過ぎています。
『2500リエルショップ』ってのがあります。
2,500リエル、今のレートで60円くらいかな。
あちこちにあるというけど、この辺りでは初めて見つけました。
シアヌーク通りを独立記念塔よりもっと東に行ったところです。
覗いてみたところ、中は・・・う~ん、昔の百均のお店みたいな。
店員さんがカゴを持ってジッと見張ってるところがカンボジア風(笑)
たぶん何か持ったらサッと渡されるんでしょう。

特に欲しいものは見当たらず。
チープな感じの食器はかわいいかもしれません。
昨日のお昼は久しぶりにルナに行きました。


去年の夏以来なので一年ぶり。
店の前に「LUNA」と看板(ネオン?)が出来ていました。
いいような良くないような?微妙なセンス。
店内は前と変わらずお洒落で落ち着いた雰囲気です。
ところで、イタリアンも二人だといろいろ注文できません。
先週と同じく、大きなピザは半分お持ち帰りにしました。

後ろのビールにピントがあっちゃった(笑)
カンボジアは持ち帰り文化が発達しているので結び方が慣れた感じです。
夜のつまみになりました。


行く時に見た独立記念塔。

こっち側から見ると緑が多くていい感じです。
先月あったカンボジアの選挙の結果が今日公表されたそうです。
なにか騒動が起きるのではないかと心配されていましたが、
さいわい何事もなく、プノンペンは普段通り過ぎています。