





昨日の晩ごはんです

めずらしくお魚。
何の魚かわからないというチャレンジメニューです。
だって、手がかりが少ないんですもの。


「Fillet fish」(魚切り身)としか書いてないのですよ。
鮭とか鯖とか、輸入品にはちゃんと表示してあるんだけど、そういうのは見ればわかる。
こういうのにこそもっと説明が欲しいところです。
たまにあってもせいぜい「Deep」とか「SUKI(←鯵らしきの)」とか。
切り身以外はいかにも「川で捕りました」って風情なのでずむり。には問題外。
(海の魚がある日もある)
いつもサーモンってのも能がない気がするし・・・。
コーンスターチをまぶして揚げ焼きにしてみました。
味は・・・普通といえば普通。
衣を付けてフライかフィッシュ&チップス風にした方が良いかも。
でもやっぱり得体がしれないというのは消化不良になりそう。
食が進みません。

少し残ったので、今日はグラタンにリメイクしようかな。
チャレンジは続きます。
一昨日の晩ごはんです。↓







麻婆豆腐にマテーへ(唐辛子)を入れました。
カレーの時はそんなにすぐには辛くならなかったから、と一本分。
今回は素手で触らないように気を付けて刻みました。
そしたら今度はものすごく仕事が早かったです。辛い

マテーへ、やっぱり侮れません。
炒飯の助けを借りつつ食べました。
ごはんにかけると美味しかったです。
やっと金曜日。
晴れ


日本では明日からお盆休みの会社も多いのでしょうか。
昨日から高校野球が始まりましたね。

いくらNHKが見れても高校野球はやらないことを知り、少々がっくりしているずむり。です。

今日は朝から「買い物に行かなくちゃ」と思っていましたが、
よく考えたら明日でもいいことに気付いたので、午前中はゆっくり。
昼ごはんの後でパン屋さんだけ行ってきました。

お気に入りのトゥレジュール。
ここに行くと一瞬だけ「お洒落な海外生活」って気分になります。一瞬ね(笑)
スコールの前に行ってきた自分にグッジョブです。

この四日間、毎日盛大にスコールが降ります。
大粒の雨なので音もすごくうるさいです。
先日、雨上がりにちょっと変わった雲が出てました。

斜めになってます。

皆さま、よい週末を!
我が家はもう一日がんばります。
