洋風ハンバーグ丼
鶏とじゃが芋の煮物(リメイク)
コールスローとトマトサラダ
野菜スープ
昨日の晩ごはんです
先日まとめて作って冷凍しておいた小さいハンバーグがあったのでハンバーグ丼に。
本当はドリアにしたかったのですが、我が家のガスオーブンは上火がないので焼き目がつかないのです。
それなら焼く必要ないよね、どうせ全部火は通ってるんだし
ということで、ケチャップライスにハンバーグをのせてホワイトソースをかけ、上に粉チーズを振りました。
前日の煮物にはじゃが芋を足して味濃い目になるまで煮詰めました。
お芋の煮っころがし風です。
本日も調子の悪いパソコンと辛抱強く向き合っているずむり。です。
ネットも重いけど、パソコン自体もとにかく動きが遅いのですよ。
ドラッグしてもカーソルだけ先に行っちゃう。
お?動かない?と思って止まるとかなり遅れてついてくる・・・みたいな。
こんな時は焦らずのんびり付き合ってあげればいいのね。
・・・なんて子育てみたいな悠長なことは言いませんよ。
なぜパソコン相手にそこまでせにゃならんのか。
大体、待ち時間を含めて長時間パソコンを見てるとだんだんクラクラしてきます
もうダメならダメで仕方ない。
サクッと済ませましょう。
これも「ネットにあまり時間を使うんじゃないよ~」
って、神様が言ってるのかも。(←超むりやりポジティブシンキング)
さて。
遅々として進まない編み物。
やっと後ろ身頃ができました。
変わり糸なのでちょっと編みにくいですが、
見た目はなかなかいい感じ。
近頃はかなり涼しくて、秋が来たみたいな気分なので少しやる気がわきます。
涼しすぎて窓を開けてると寒いくらいです。
でも温度計は29度(笑)
本格的に寒くなってきた日本から怒られそう。
クメール語にも「暑い」「涼しい」そしてもちろん「寒い」って言葉はあります。
「この国にいたら寒いなんて知らないでしょ?いつ使うのよ」
と最初は思っていたけど、今では普通に「今日は寒いね」とか言ってる自分。
そうか、もしかしたらカンボジアの人も「涼しすぎる」ことを「寒い」って言うのかもね。
窓を閉めてるのでアロマキャンドルをつけてみました。
バンコクで買った象のキャンドルホルダー。
日本から持ってきたキャンドルは古くなって香りが飛んじゃってたのが残念。
鶏とじゃが芋の煮物(リメイク)
コールスローとトマトサラダ
野菜スープ
昨日の晩ごはんです
先日まとめて作って冷凍しておいた小さいハンバーグがあったのでハンバーグ丼に。
本当はドリアにしたかったのですが、我が家のガスオーブンは上火がないので焼き目がつかないのです。
それなら焼く必要ないよね、どうせ全部火は通ってるんだし
ということで、ケチャップライスにハンバーグをのせてホワイトソースをかけ、上に粉チーズを振りました。
前日の煮物にはじゃが芋を足して味濃い目になるまで煮詰めました。
お芋の煮っころがし風です。
本日も調子の悪いパソコンと辛抱強く向き合っているずむり。です。
ネットも重いけど、パソコン自体もとにかく動きが遅いのですよ。
ドラッグしてもカーソルだけ先に行っちゃう。
お?動かない?と思って止まるとかなり遅れてついてくる・・・みたいな。
こんな時は焦らずのんびり付き合ってあげればいいのね。
・・・なんて子育てみたいな悠長なことは言いませんよ。
なぜパソコン相手にそこまでせにゃならんのか。
大体、待ち時間を含めて長時間パソコンを見てるとだんだんクラクラしてきます
もうダメならダメで仕方ない。
サクッと済ませましょう。
これも「ネットにあまり時間を使うんじゃないよ~」
って、神様が言ってるのかも。(←超むりやりポジティブシンキング)
さて。
遅々として進まない編み物。
やっと後ろ身頃ができました。
変わり糸なのでちょっと編みにくいですが、
見た目はなかなかいい感じ。
近頃はかなり涼しくて、秋が来たみたいな気分なので少しやる気がわきます。
涼しすぎて窓を開けてると寒いくらいです。
でも温度計は29度(笑)
本格的に寒くなってきた日本から怒られそう。
クメール語にも「暑い」「涼しい」そしてもちろん「寒い」って言葉はあります。
「この国にいたら寒いなんて知らないでしょ?いつ使うのよ」
と最初は思っていたけど、今では普通に「今日は寒いね」とか言ってる自分。
そうか、もしかしたらカンボジアの人も「涼しすぎる」ことを「寒い」って言うのかもね。
窓を閉めてるのでアロマキャンドルをつけてみました。
バンコクで買った象のキャンドルホルダー。
日本から持ってきたキャンドルは古くなって香りが飛んじゃってたのが残念。