CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

椿地蔵 Cameria Jizo---岩国市楠町

2005年05月08日 05時41分05秒 | 岩国情報
お地蔵様は一般的に左手の宝珠(ほうじゅ)右手に錫杖(しゃくじょう)
と呼ばれる杖を持った石仏で、昔から子供や旅人また苦しむすべての
人々の守護者として祭られてきました。
道端にはよく前掛けをしたり足元に花が供えられた地蔵を見かけます。
椿地蔵は中津(現在の住所は楠町と中津町に分かれている)の住人で
椿の好きな人がいて自分の家の周辺に椿を植栽していた。
椿の守護を願ってこの地蔵を建てられた?と推定しています。
場所は酒井酒造のすぐそばです。

Jizo=a stone Buddhist image
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする