CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

ランチパスポート神戸三宮版(第6弾)を利用した500円ランチ  その3 Mosrite Cafe

2015年12月10日 04時14分29秒 | 神戸情報
ランチパスポート神戸三宮版(第6弾)を利用した500円ランチ シリーズの
3回目ででのランチを写真紹介します。

訪問日:2015年12月8日(火)
ランパス有効期間:2015年11月21日~2016年2月19日

過去の訪問記

第1回 ランチパスポート神戸三宮版(第6弾)を利用した500円ランチ  その1 海老元&Gram

第2回 ランチパスポート神戸三宮版(第6弾)を利用した500円ランチ  その2 +medi on 2015-12-4


Mosrite Cafe(モスライトカフェ)の基本情報

住所:神戸市中央区東川崎町1-5-7 カルメニB1F
TEL:078-382-3838
営業時間:11:00~15:00


公式HP:http://www.mosritecafe.com/


上の写真がモスライトカフェのランパスメニューです。
今回はこの時期にピッタリのカキフライです。


上の写真はモスライト カフェの外観です。

当日(2015-12-8)は12月5日に封切された「杉原千畝」の映画(下の写真)を観に
ハーバーランドに出かけていました。




当日の9時10分上演だったので朝食もランパスを使用していますので
簡単に写真紹介します。

お店の名前は Cafe de Lapin (ラパン)

上の写真が朝食の内容です。
カルメニの1階にあります。


上の写真はラパンの外観です。
ラパンは萩原珈琲が経営しています。

ランチのMosrite Cafe(モスライトカフェ)はランチパスポート神戸三宮版の
第2弾及び第3弾でも訪問していますので訪問記にリンクしておきます。

第3弾の訪問記
ランチパスポート神戸三宮版(第3弾)を利用した500円ランチ その4 Mosrite Cafe 0n 2015-3-19

第2弾の訪問記
 ランチパスポート神戸三宮版を利用した500円ランチ その4 Mosrite Cafe on 2014-12-15






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする