CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

2018年度神戸花時計 その5 「自然の水 太陽 星」

2018年06月15日 05時37分45秒 | 神戸情報
2018年5月29日、神戸花時計が「自然の水 太陽 星」に替わりました。

2018年6月13日に花時計の写真を撮ってきましたので紹介します。



上の写真は花時計植え替え500回記念図案募集 神戸市公園緑化協会賞
「自然の水 太陽 星」 大島テツエさんの作品だそうです。


上の写真は今回のデザイン「自然の水 太陽 星」の現地説明板。

神戸花時計の基本情報

住所:神戸市中央区加納町6-5-1 TEL:078-322-5420
公式サイト:http://www.city.kobe.lg.jp/culture/leisure/mark/hanadokei/index.html
設置時期:昭和32年(1957)4月6日
更新時期:平成21年(2009)2月



2018年度のこれまでの神戸花時計の展示は以下のとおりです。

その1 干支の「戌」   2017年12月15日~2018年1月10日

その2 「神戸ふれあい工房」マスコットキャラクター「ふわぽん」 2018年1月11日~2018年3月7日

その3 花時計植替え500回記念 神戸市長賞「神戸といえば」 2018年3月8日~2018年4月27日

その4 「神戸まつり」 2018年4月28日~2018年5月28日


2018年4月14日の神戸新聞NEXTによれば今年の10月にも撤去されます。
当面は見れなくなります。移動先は検討中でハッキリとは決定されていないそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年度神戸花時計 その4 神戸まつり on 2018-5-3

2018年06月15日 05時21分50秒 | 神戸情報
2018年4月28日、神戸花時計が「神戸まつり」に替わりました。

2018年5月3日に花時計の写真を撮ってきましたので紹介します。


2018年の神戸まつりは5月19日(土)各区のまつり
            5月20日(日)メインフェスティバル


上の写真は今回のデザイン「神戸まつり」の現地説明板。

神戸花時計の基本情報

住所:神戸市中央区加納町6-5-1 TEL:078-322-5420
公式サイト:http://www.city.kobe.lg.jp/culture/leisure/mark/hanadokei/index.html
設置時期:昭和32年(1957)4月6日
更新時期:平成21年(2009)2月



2018年度のこれまでの神戸花時計の展示は以下のとおりです。

その1 干支の「戌」   2017年12月15日~2018年1月10日

その2 「神戸ふれあい工房」マスコットキャラクター「ふわぽん」 2018年1月11日~2018年3月7日


その3 花時計植替え500回記念 神戸市長賞「神戸といえば」 2018年3月8日~2018年4月27日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする