CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

「北海道、北東北の縄文遺跡群」が世界遺産に日本の世界遺産は25件になる見込み

2021年05月28日 04時47分20秒 | Weblog

縄文遺跡として有名な三内丸山遺跡(青森県)をはじめ17の遺跡で構成される

「北海道、北東北の縄文遺跡群」(北海道、青森県、秋田県、岩手県)について

世界遺産への登録の可否を事前に勧告するユネスコの諮問機関である国際記念物遺跡会議

(ICOMOS)は2021年5月26日、北海道・北東北の縄文遺跡群につき、登録がふさわしい

旨を勧告しました。2021年7月16日~31日、オンラインで開催される第44回世界遺産委員会

拡大会合での登録がほぼ確実になりました。登録されると日本では25件目の世界遺産に、

なる見通しです。

上述の17の遺跡には三内丸山遺跡の他に大湯環状列石(秋田県鹿角市)、北黄金貝塚

(北海道伊達市)、御所野遺跡(岩手県一戸町)などが含まれています。

17の遺跡の全リストは下記サイトに記載されています。

 「縄文遺跡群」世界遺産へ 三内丸山など登録勧告―「定住社会発展示す」・諮問機関:時事ドットコム (jiji.com)

上の写真は2021年5月26日、18時過ぎのNHKテレビのニュースより

三内丸山遺跡の基本情報

 住所:青森県青森市三内丸山  TEL:017-766-8282
 発掘開始時期:平成4年(1992)
 遺跡の存在していた時期:約5,500年前~約4,000年前 縄文前期から中期
 遺跡からの発掘物のヒスイ(新潟産)、黒曜石(北海道産)からこれらの
 地域と交易があったと考えられています。
 公式HP:http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/

 

 

日本の世界遺産リスト

1.法隆寺地域の仏教建造物 奈良県斑鳩町     1993年
2.姫路城           姫路市       1993年
3.白神山地        青森県、秋田県      1993年
4.屋久島         鹿児島県屋久島町     1993年
5.古都京都の文化財  宇治市、京都市、大津市   1994年
6.白川郷・五箇山の合掌造り集落 岐阜県白川村、南砺波市 1995年
7.厳島神社        広島県廿日市市     1996年
8.原爆ドーム        広島市        1996年
9.古都奈良の文化財     奈良市        1998年
10.日光の社寺       日光市         1999年
11.琉球王国のグスク及び関連遺産群 那覇市など   2000年
12.紀伊山地の霊場と参詣道 三重県、奈良県、和歌山県 2004年
13.知床        北海道斜里町、羅臼町    2005年
14.石見銀山遺跡とその文化的背景 大田市      2007年
15.平泉          岩手県         2011年
16.小笠原諸島       東京都         2011年
17.富士山         静岡県、山梨県     2013年
18.富岡製糸場と絹産業遺産群 群馬県        2014年
19.明治日本の産業革命遺産  九州の宮崎を除く5県   2015年
 製鉄・製鋼、造船、石炭産業 山口、岩手、静岡の各県
20.ル・コルビュジエの建築作品 国立西洋美術館
  -近代建築運動への顕著な貢献-  東京都     2016年  
21.『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群 福岡県  2017年
22.長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産 長崎県 2018年

23.百舌鳥・古市古墳群 -古代日本の墳墓群- 大阪府  2019年

24.奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島 鹿児島、沖縄県 2021年

25.北海道、北東北の縄文遺跡群 北海道、青森県、秋田県、岩手県 2021年



日本の世界遺産関連サイト

Wikipediaの解説サイト:
 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_World_Heritage_Sites_in_Japan

日本の世界遺産リスト(英語版)Japan's UNESCO World Heritage Sites:
 http://www.japan-guide.com/e/e2251.html

日本の世界遺産:
 https://heiwa-ga-ichiban.jp/sekai/index.html


UNESCO Heritage Sites in Japan 英語版の観光案内サイト:

  Japan’s Must-See World Heritage Sites

ユネスコのサイト:
 http://whc.unesco.org/en/statesparties/jp

 

関連ブログ

 2019年5月14日現在の日本における22の世界遺産 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

 古代の神戸 その2 縄文時代 神戸市埋蔵文化財センターの展示から : 散策とグルメの記録 (exblog.jp)

 令和2年度神戸市埋蔵文化財センター春季企画展「地下に眠る神戸の歴史展2020」 on 2020-5-27 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

 

 平成31年度神戸市埋蔵文化財センター 夏季企画展 「木を視て森を観る」 on 2019-7-13 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

 企画展 ひょうごの遺跡2009~2018-調査研究速報- in 兵庫県立考古博物館 on 2018-3-11 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

 神戸市埋蔵文化財センター 平成28年度春季企画展 見学録 on 2016-4-17 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

 NHKスペシャル 「アジア巨大遺跡第4集 縄文・奇跡の大集落」を視聴して - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする