CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

第41回全国 豊かな海づくり大会 in 明石 on 2022-11-13

2022年11月14日 05時57分08秒 | 神戸市以外の兵庫県
第41回全国 豊かな海づくり大会が明石市をメイン会場として2022年11月12日
(土)と11月13日(日)に兵庫県の各地で行われました。
兵庫県での同大会開催は1982年以来40年ぶり2回目のことだそうです。
天皇・皇后両陛下が例年、出席されていますがコロナの影響でここ2年はオンライン
等での出席で列席されるのは3年ぶりだそうです。
私は県立明石公園のパブリックビューイングで真鯛とひらめの稚魚放流のイベント
を観覧しました。
まず、第41回全国 豊かな海づくり大会のリーフレットを添付しておきます。
(下の2枚の写真)


上の写真は明石駅前の幟旗、明石公園では同時に菊花展も開催されていました。




上の3枚の写真は明石公園でのパブリックビューイングの様子です。
動画でも紹介します。漁船団のパレードと真鯛とひらめの稚魚放流

第41回全国 豊かな海づくり大会 in 明石 on 2022-11-13 その2
漁船団パレード
 

第41回全国 豊かな海づくり大会 in 明石 on 2022-11-13 その3  

第41回全国 豊かな海づくり大会 in 明石 on 2022-11-13 その4 漁船パレード(3)  

第41回全国 豊かな海づくり大会 in 明石 on 2022-11-13 その5 漁船パレード(4)  

第41回全国 豊かな海づくり大会 in 明石 on 2022-11-13 その6 漁船パレード(5)  

第41回全国 豊かな海づくり大会 in 明石 on 2022-11-13 その7 真鯛の稚魚放流  

第41回全国 豊かな海づくり大会 in 明石 on 2022-11-13 その1


上の2枚の写真は当日午前中、明石市市民会館で行われたイベントの様子
出典:11月13日 18:00からの3ch サンテレビのニュースより

上の写真は明石市以外の兵庫県内のサテライト会場のイベント案内
サンテレビの上述のニュース番組で浜坂漁港のカニ祭について紹介されていました。

当日、撮った明石公園と明石城の写真を何枚か紹介して筆を置きます。

上の2枚の写真は菊花展の様子
昨年の菊花展の様子は下記ブログで書いています。
昨年(2021)の時の太鼓前の展示は全国豊かな海づくり全国大会明石プレ大会開催にちなんで、旧波門崎灯籠堂(明石港旧灯台)が意匠花壇のメイン展示
上の写真は全国豊かな海づくり大会開催に合わせて復元整備された旧波門崎灯籠堂。
(2022年10月18日に完成式が行われました)
ライトアップされた旧波門崎灯籠堂(明石港旧灯台)が下記サイトに掲載されています。

完成式のYoutube動画(サンTV)
国内最古 江戸時代に建立された旧波門崎燈籠堂 復元整備が完成  

上の写真は現地まで行って撮った明石港旧灯台の写真です。
付近は釣のメッカらしく釣り人が多くおられました。
撮影日:2012年10月26日

詳細は下記サイト





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする