カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

金環日食のきろく

2012-05-21 | カメラ

2012.5.21(月)これを逃したら私は二度と見れない「金環日食」
リングの時間は通勤時間帯、ちょうど東京メトロの車中の私。
眠い身体に鞭打って、1時間早く出勤。



5:00頃、起きた時は曇っていて太陽が見えない状況だった東京都内。
でも6:40には雲が切れ、こんな写真が撮れました。
あ、やっぱり今日なんだ、と当たり前のことに感動して目が覚めた。



会社の屋上からも見えそうだったけど、一人で集中して見たいから予定通り半蔵門へ。
7:20、時間ギリギリに到着。

 
内堀では大勢の人が既に観測中。
肉眼では雲が多くて大丈夫なの?と思う感じでしたが、グラスをかけると・・・


おおっ!もうすぐですよ!ドキドキわくわく



7:32、しっかりとしたリングが見れました。
やっぱりすごーーーいこの瞬間をライブで見れることに感謝。
あちこちから歓声が上がりました。



その後もしばらく楽しみ・・・



時計を見てビックリ。慌てて会社へ向かいました


写真撮影は無理かな?と思っていたのですが、NETで調べるとNDフィルターなしでも出来そう。
コンデジのレンズに日食グラスを切って、セロテープで貼り付けて(笑)の撮影。
マニュアル&スポット測光&無限、でこの写真です。(カメラはNIKON COOLPIX P7000)
ダメもとで試してみたけど、成功して嬉しかった


さあ、仕事仕事・・・


自分へのごほうび その1

2010-12-19 | カメラ

この週末は仕事&忘年会だったのでどこにもいかず・・そんな時はお買い物。


冬のボーnasuで買ったもの。




カメラは精密機械だ、ということを理解していない私。
レンズ交換の際にゴミがはいっちゃうんですが、ブロワーくらいしか掃除も出来ないし・・・
でもいつもの18-55mm一本だとちょっと物足りない時もあるし・・・


そんな理由でレンズ交換が面倒になって18-200mmのレンズを買ってしまいました
純正はお高いのでこっちで。

使いこなせるかどうかは解りません。今までより更に重いし(レンズだけで650g)、
D40にセットするとバランス悪いし・・・


先日清掃にNIKONプラザ行った時、新しいカメラを見たら、そっちが欲しくなっちゃったんですけどね・・・
D40ちゃんも私の手粗い扱いにずっと付き合ってくれたありがたい子なので、
もうしばらくお供してもらうことにして、今回はレンズだけで我慢です。


新しいレンズ、ちょっと頑張らないとなぁ





富士山遠望

2009-11-03 | カメラ

11/3(祝)あまりの天気の良さに・・・
どうしても山が見たくて・・・

都庁へ行きました(笑)

以前は家からも見えていた富士山、ビルが邪魔をして見えなくなった。
冬の天気の良い日に、富士山を見るのが楽しみだったのに。

家から一番近くて富士山の見える場所といえば、都庁。
やらなきゃいけないことは山ほどあるのに、雲が出ないうちに、と早歩きで出かけました。


東京ではこれほどの澄んだ青空は珍しい。


庁舎前も休日なのでがらんとしていて気持ちよい。
一瞬、ここが新宿とは思えないほどキレイに見える。


5分と待たずに展望台へ。
ここが出来たばかりのころ、混雑の中見に来たきりで十数年ぶりです。


目指すはただひとつ。
おおーー!やっぱりきれいに見えています、富士山


三ツ峠や雲取山、大菩薩方面もしっかり見えていますが、
相変わらずどれがどの山か解りません・・・誰か見分けるコツ教えてクダサイ


私のお家はあそこだよ~~(ウチ)
こうしてみると、富士山まですぐ近いような錯覚に。
富士山ってとにかく大きいんだねーー、と今更思う。


遠くにうっすら見えている山はナンダロウ?
多分、関越方面だと思うんだけど・・・あのでこぼこ???


東京タワー方面。摩天楼。
羽田から飛行機がひっきりなしに雲の中に吸い込まれていく・・・
夜景もきれいでしょうね・・・今度は夜に来て見ようと思いました。



天気の悪い日ばかり山にいて、天気の良い日に山に登らず、遠くから拝む私の休日・・・










物欲モードスイッチON

2009-06-25 | カメラ

先日のニコンプラザにはもちろん手にとって見れるたくさんのカメラやレンズが置いてあり、
説明してくれるスタッフも常駐しているのでありがたい。
量販店みたいにざわついていないので静かでいいんです、居心地もいいんです

そこでつい、以前から欲しかったもののこと、スタッフさんに聞いてみちゃったんですよね。

「このカメラで使える広角のレンズありますか?」
「はい、こちらが5月に出たばかりのです、どうぞお使いになってみてください。



といわれ、使わせていただく事になり窓際で撮ってみた。
「こちらはFXフォーマット35mm判換算で15-36mm相当の撮影画角です」

そ、この意味が未だに解らない。セミナーの時図で説明を受けたんだけどチンプンカンプン・・・
ま、解らなくてもいいか。

おっと確か・・そういえば前回もこのお兄さん・・・
あの時は自分のカメラを持って行き、なんとか使い方を教えてもらおうと、
置いてある写真のサンプルを見て、
「買ったばかりで使い方解らなくて・・・(実は一年以上経過)
こういうのが撮りたいんですが、ピントがどうも合わないんです・・・」
と言って教えてもらった。

「じゃあレンズもMに切り替えて、ピント合わせてみてください。」
「はい。ぐりぐり・・・」
「・・・お客様、ピント合わせはそこではなく、レンズの先端を・・・」

マニュアルで撮ったことのなかった私は、ピント合わせる時、
レンズの先端ピントリングを動かす、ということを知らなくて(取説理解出来てない)、
レンズ本体のズームリングを廻してた・・・。

彼から見たら「あ~あ」なヤツだったことでしょう。
その時「カメラの初心者セミナーに通おう」と決意したんですけどね。(それ以前という気も)
今回もアホアホなことを聞いて、「またあいつか・・・」と思われたくなかったので、
ちょこっと写真だけ撮って即退散


自分の18-55mmのレンズで撮ったもの


10-24mmのレンズで撮ったもの

あ~こんなに違うのね
このレンズなら、あの雄大で感動的な自然の風景を、
今までよりもっとダイナミックに切り取ることが出来るじゃないのーー(あぁ、単純)

自転車<レンズ(約¥90,000)
レンズ換えても腕が変わらなきゃねぇ<より良いものを撮ってみたい!気持ちが大事

さあ、どちらに軍配が・・・




1週間のにゅういん

2009-06-24 | カメラ


先日、尾瀬でお花の写真を撮ろうと思い、
「やはり尾瀬に望遠レンズは必須よね」
と半年振りくらいにレンズを持って出かけた。

いよいよお花ちゃん撮影タ~イムとレンズを付け替えると?
あ れ ?
ぜんぜんピント合わせに入ってくれないレンズちゃん。

今まで何回もレンズが動いてくれないことはあったので、またそれかと思い、
一旦諦め、しばらくしてまた着けてみたが、やっぱり動かない。
やむなく、尾瀬では単なる「荷物」となってしまったレンズちゃん。

最近望遠レンズ使わないし、何が原因か解らないし、そのままでもいっかな~~、
と思ったものの、そんな時に限って急に使いたくなるものだから、
やっぱり見てもらいに「ニコンプラザ」へ持ち込んでみた。

状態を話してみると・・・

「あ・・・・ダメですね。見積もりしましょう。」

ということで、ものの1分で1週間の入院決定。


(動きをやめた私のレンズちゃんはこれ)

一応原因等色々聞いてみたが、やっぱり予想通り私の使い方が悪いのが有力。

「雨の日の撮影とか皆さんどうされてるんですかねぇ?」
「雨の日は撮りません・・・」
「え?」
「カバーをつけるとか。濡れたら即、タオルで拭いたりとか。カメラは精密機械。
水、湿気、ホコリ、振動には弱いんですよ」
「あーーーーーーーそ・・・そうですよね

私の使い方と来たら、そりゃーもう・・・
移動中も軽量化のためタオルにも包まずスタッフバックにじかに入れ、
歩いている最中はザックとともに肩からナナメにかけっぱなし。
よほどの強い雨でない限りザックにはしまわない。
雨の時は、いつでも撮影できるよう合羽の中(お腹側)にしまい込んで、
私の汗で湿気てレンズが曇って、いざ撮ろうとすると役に立たない状態。
冬の乾燥した土煙舞い上がる林道でもナナメかけっぱなし。
急な登りは本体がガッツンガッツン岩にあたること多数。
(あまりひどくぶつかる時はナナメかけしたままやや後ろに廻す)
おまけに汗っかきだから、滴り落ちる私の汗がカメラにポタポタと落ちているのを何度も目撃。

全部あてはまってるやん・・・
よくぞこんな目に合わされながらも今日まで耐えてくださいました。
ありがとうD40ちゃん(生産終了だってね)

そういえばカメラセミナーの時も、むき出しでカメラをカバンから出すの私だけだったな・・・
ニコンプラザでもカメラを出す時も、カメラバックに入っていないの私だけだったな・・・

・・・・・・・・・・・

次回使用時のために、とりあえず雨よけのグッズをぽちっとしました。
本体が動きをやめる前に、反省し、いたわりの気持ちを持ててヨカッタです


(多分、入院費用は¥10,000くらい?)




父譲り?

2009-05-01 | カメラ

今回のGWは、「未経験にチャレ~ンジ」の予定。

初めてのことには誰だって不安があるだろう。

でも多分普通の人よりずっと怖がりで心配性な私。
今回の一番の心配は、残雪の斜面。
普通の人でも怖いらしいその部分を、高度恐怖症の私が越えることが出来るのか?(汗)
そしてもっと不安なのは体力、ホントに歩き通すことが出来るのか?

情報を他方向から調べつくしてみても、まだ不安は払拭できない。
計画した時から「楽しみ」より「不安」の方が頭の中の90%を占めている。


ふと、
「なぜ私はこんなことをしているんだろう?せっかくのGW、もっと楽しめる計画をすれば良いのに。
何を好き好んで不安材料ばかりの旅を計画するんだろう・・・?
誰に頼まれている訳でもなく、自分の意思なのに、なぜ?」
と・・・思った。

もともと確固たる信念があって山に登ってるわけではないから、
改めて自問したところで、答えは出ない。
人にもよく「何が目的なの?」と聞かれるが、最近は自分でも解らなくなってる・・
好きなのかどうなのかも?ホントのところよく解らない。
だから答えられない。

昨日母に、
「おとうさんも(自分にとって)次々新しいことをするのが大好きな人だったね。
アンタは3兄妹の中で一番おとうさん似だし。
猪突猛進、人の忠告なんて聞かない・・・何から何までよく似てるわねぇ~」
と、半ば諦め顔で言われた。

そうか、遺伝子・・・。


(昭和30年代?とーちゃんあくび中写真・・・これはどこだろう?河童橋?まさかねぇ~)

なぜ?の答えは解らないまま、目的が達成できる自信もないまま・・・
・・・行って来ます。

無事に帰ってきたら、また報告します。





カメラ講座終了

2008-12-18 | カメラ

5回にわたる「カメラ夜間基礎講座」が昨日めでたく終了いたしました。

最終日は前回「六義園」で撮った作品を一人三枚印刷し、
それを講評していただく、というもの。

20人余りで撮ったのに、やはり同じアングルの写真ってないものなんですね。
すごい。

まずは各自の作品をテーブルの上におき、互いに見て廻る。
その後、前に貼り出されて先生チェック。

私が良いと思ったもの(他の人の作品)がイマイチだったり、
別に・・・と思っていた写真が絶賛だったり。
私って写真を見る目がないのかも・・・と自信喪失。
先生はさすがにすごい。
一瞬で「これは○○で撮った?」とか、「○/fがこうだからこうで・・・」(←全然解らないですね)
ある程度出来る方との会話は聞いててもう話がちんぷんかんぷん。

でもちゃんと「なるほど~」と思う講評をしてくれるのはすごいです、プロです。
プロの方に自分の写真を講評をしてもらえるなんて、やっぱり普通ないですよね。
貴重な体験が出来て大変勉強になりました。

今回の基礎講座は、私のようにカメラの操作方法から解らないような人はちょっと辛かったかも。
そこまでは知ってて当たり前、が前提で進んでいるように感じました。

講座を終えてもまだまだ意味も解らない?(ハテナ)な部分が多い私は練習あるのみ!
なのだと思いますが、コンデジと一眼の違いだけは理解できたようです。

今回の講座に参加して学んだことは、知識や使い方ではなくて(それは問題?)
「情景描写・感動を切り取る」というソフトの部分。
どんな姿勢で写真に向かうのか、ということだったように思います。
でも実際、そこが一番難しく、一番大きな壁のような気がします。

「心に残る瞬間を写真に残したい」という気持ちで始めたカメラ、
初心を忘れないようにやっぱり買ってしまいました。


くじけそうになったら何度も開いて見ようと思います。


私の参加した講座はこちらです>>ニコン塾


ところで、私のカメラを紹介した事なかったような気が・・・


D40(ダブルズームキット)です。
昨年買った時は8万円ぐらいだったと思うのですが、今は半額くらいかも・・・


上達できたらいつか、もっといいカメラ買うぞ~





やっぱり・・カワセミ?

2008-12-09 | カメラ

日曜日に偶然出会った鳥さん、色々調べて、自分の画像も大きくしてみたら・・・


こちらは本物。


こちらは私が出会ったコ。

・・・やっぱり「カワセミ」っぽい。

この公園には「カワセミもいるんだよ~」と聞かされてはいたけど、
出会ったのは初めてだ。
「翡翠」って書くんですね、素敵な名前をお持ちで
こんな環境の悪い都内の小さな公園に来てくれるなんて、ちょっと嬉しい気がした。
やっぱりほんの少しの緑でも、諦めずに大切にしなきゃ、ですね。

しか~し。カメラマンのレンズはみんなバズーカ砲みたいに大きくて長かったなぁ。
(F1で見たのに比べたら小さいけど
ああいうのじゃないと撮れないんですね、きっと。(スイマセン、何も知らないので)



只今修行中・・・その2

2008-12-07 | カメラ

土曜日は「カメラ基礎講座:撮影実習編」で【六義園】で学んできました。


天気に恵まれ、先生にレクチャーしてもらいながら園内を散策。
今回は紅葉がテーマ。
先生がサンプル画像を撮って教えてくれるのですが、
その写真が(モニターで見る)当たり前ですが・・・素晴らしい。
一瞬にして露出からなにから判断して、そしてシャッターチャンスを逃さない。構図も一発できまる。

それに引き換えワタシときたら・・・
今日はマニュアルじゃなくて、AかSかで撮ってよし、とのことだったので助かったけど、
頭で解っていた様でもやっぱりなんにも解っていなくて・・・マゴマゴ。
もう、頭が痛くなっちゃいました。
神経集中しているからすごく疲れるし、ファインダーから眼を離すと、
自分の目の焦点が合わなくなっていたりと、もうヘロヘロ。


んで飽きちゃって紅葉に全然関係ない「松」を撮ってみたり・・・
(やっぱり私もすごく惹かれましたよ、Aフーさん)

今日撮った中から自分で3作品選び、A4サイズで印刷して次回講評されるのです、ひゃー。
20人が撮ってるんだから、同じような構図ばっかりなんだろうな・・・でも差別化できる技術も持ち合わせていないし。



200枚ほど撮って試してみるのですが、気に入った写真は一枚も撮れず。
でも勉強だからと開き直り、いつもでは絶対撮らないようなタイプの写真でがんばったつもり・・・。

ライトアップを撮ってもよし、ということだったのですが、
4時間も公園の中ただただカメラに集中してたら疲れちゃって・・・
根性ナシの私は寒いし、3時過ぎで諦めて帰ってきました。
家に帰ってPCで見たら、やっぱりピントが合ってないとかなんだかんだで、使える写真はないし!
でも今回は勉強なんだから、突っ込みどころ満載の写真で思い切り講評受けてこようとココロに決めました。


-------------------------------

そして今日、朝いつものジョギングコースを走っていたら、紅葉がとてもきれいだった。
昨日の復習だ!と家に帰って着替えてから再度カメラを持って行って見た。

私が難しい顔で撮っていると、


ソロソロ・・・


ソロソロリ・・・

とにゃんが横切っていく。かわいい~~~


と日向を求めて歩いていたんですね。
被写体になってくれたのに、やっぱり上手く撮れないまま逃げられた。
いつも肝心なときにダメなんだよね・・・、ゴメンよニャンちゃん。


昨日先生がやっていた方法、うろ覚えのまま撮ってみたりして・・・


あれこれと・・・


試してみるけど・・・やっぱりどこをどうしたらそうなるのかが解っていないらしい。


難しいなーーーー。



またも頭が痛くなって帰る途中、池の周りに大勢のカメラマンが三脚で構えていた。


寄って見ると、鳥だ。
赤いくちばしの・・・カワセミとはちょっとちがうかな?ナンダロウ?

鳥さん、器用にも池にダイブして、エサをくわえて飛び上がり、ゴックン。
その瞬間を皆さん待っているようだ。


(アミアミと止まり木の間に鳥がいるんですが・・・)
私が撮ると・・・なんだか解らない
風景さえもまともに撮れない人が、動きのあるものなんてさらに無理だ(笑)参加資格ナシで退散。


今回の講座に参加して、一眼の難しさを体感できたことが一番の収穫だったように思います。



・・・そんなことしてたら休みが終わっちゃったよ~!
年賀状もまだ手もつけてないのに・・・アワワ