マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

しゃぶしゃぶ~

2005-05-31 | 鍋料理
最近、しゃぶしゃぶ食べたいーって
口癖のように言ってたんですよ。。
すると旦那から「今日、早く帰るから・・しゃぶしゃぶしよーか。」って
電話がかかってきました。。

わ~い、ラッキーっと思って買い物に行ったら・・
肉が売っていない・・急いで旦那に電話
「肉が売ってないんだけど・・」
「・・じゃあ、肉だけ買って帰るよ~」ってことで
ラッキー!!旦那に肉はごちになります。。

私は安い、豆腐とか白菜だけ買って帰ることに・・
準備も野菜切るだけだし楽チン。。

久しぶりのしゃぶしゃぶは最高ーーー!!
2人で500gの肉をぺろりとたいらげました。。

今月の2万生活も見事達成!!残金は1,404円ですぅ。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山東菜の中華丼、納豆腐

2005-05-30 | 丼ぶり、ご飯物
白菜の変わりに山東菜を使って八宝菜を作りました。。
食感もシャキシャキして美味しいです。。

納豆腐は・・居酒屋で食べた「納豆どうふ」をぱくったもので
大豆と大豆のコラボです!!
ヘルシーで、簡単にできて、コストもかかりませんから
ちょっとした一品料理として我が家の定番です。。

山東菜の中華丼(410円)
ご飯・・・2膳(62)
豚肉・・・100g(99)
玉ねぎ・・・1/2(0)
山東菜・・・1/2袋(35)
もやし・・・1/2袋(15)
厚揚げ・・・1/3丁(26)
シーフードMIX(イカ、貝、海老)・・・100g(98)
えのき・・・1/2袋(50)
塩コショウ、醤油、ガラスープの素、ごま油・・・適量(25)

納豆腐(73円)
豆腐・・・1/2丁(25)
納豆・・・1P(29)
卵・・・1個(18)
出汁、醤油、青海苔(1)
①豆腐、納豆、卵の順に器に入れていきます。
②納豆についている出汁と醤油を適量入れます。
③青海苔をかければ出来上がりです。

只今の残金は2,847円です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炒め玉ねぎのケーキ

2005-05-29 | パン、ピザ系
日曜の朝ごはんにしようと思って焼いてみました。
玉ねぎのケーキです。。

焼きたての方が美味しいですが
朝から作るのは大変なので、前日仕込みです。

炒め玉ねぎのケーキ(253円)
薄力粉・・・200g(20)
ベーキングパウダー・・・6g(30)
バター・・・50g(室温にもどす)(70)
卵・・・1個(18)
牛乳・・・60㏄(14)
玉ねぎ・・・中1個(0)
ツナ缶・・・1缶(63)
とろけるチーズ・・・1枚(20)
塩コショウ、パセリ缶、マヨネーズ・・・適量(18)
①玉ねぎは薄く切って、フライパンできつね色になるまで炒めます。
②ボウルにバターをいれ、ハンドミキサーでクリーム状にし、割りほぐした卵を加えて混ぜます。
③ふるいに掛けた薄力粉とベーキングパウダー、炒めた玉ねぎ、牛乳、塩コショウを少しずつ加えて混ぜていきます。
④型にサラダ油を塗って③をいれます。真ん中にマヨネーズをかけてツナをのせ、チーズ、パセリをのせます。
⑤180℃に暖めたオーブンで35~45分ほど焼きます。

ツナの変わりにベーコンやソーセージでも美味しいです。。
マヨネーズは控えめにしましたが・・
たっぷりの方が美味しかったかもです。。

ワンクリックお願いします人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるごと玉ねぎシチュー

2005-05-28 | 野菜料理
知り合いにおすそ分けしたので
玉ねぎもダンボール半分くらいまで減ったけど
まだまだ沢山あります。。

今日は玉ねぎを生かした料理です。。

まるごと玉ねぎシチュー(453円)
玉ねぎ・・・3個(0)
牛肉・・・100g(99)
じゃが芋・・・1個(30)
人参・・・1/2(24)
ブロッコリー・・・1/3(30)
コーンスープ・・・200㏄(50)
ビーフシチューの素・・・適量(170)
トマトピューレ、ケチャップ、赤ワイン、塩コショウ、パセリ缶・・・適量(50)
①玉ねぎは皮をむき1個は薄く切り、2個はレンジで5分ほどチンします。
②肉は一口大に切ります。じゃが芋、人参は皮をむき、適当な大きさに切ります。
③フライパンにサラダ油を引き、肉と、薄くきった玉ねぎ、じゃが芋、人参を炒めます。
④玉ねぎが透明になったら鍋に移します。レンジでチンした玉ねぎも鍋に移し、野菜が浸るくらいまで水を入れて煮込みます。
⑤灰汁を取りながらじっくり煮込み、まるごと玉ねぎが透き通ったらブロッコリー、コーンスープ、ビーフシチューの素、調味料で味を調えます。
⑥味がまとまったら火を止めます。
⑦お皿にもりパセリ缶を振り掛ければ出来上がりです。

ツナサラダ(124円)
レタス・・・1/2(60)
ツナ缶・・・2/3個(44)
玉ねぎスライス・・・1/2(0)
マヨネーズ、塩コショウ・・・適量(20)

シチューは一晩寝かせて、次の日のほうが美味しかったです。。

今月も残りわずか、只今の残金は2,748円です。

ワンクリックお願いします人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンパンマン、バイキンマン、カレーパンマンの弁当

2005-05-27 | お弁当
今日はアンパンマンと仲間達をイメージして作ったのですが・・
なんだかカレーパンマンが主役っぽくなってしまいました。。

今日はいつもより大変で、朝から1時間も掛かってしまった。。
でも満足な出来上がりです。。

作ってから思ったのですが・・
子供ならまだしも
旦那もいい年なんだからさすがに喜ばないか・・

アンパンマン弁当
焼そば(60)
卵(20)
ウィンナー(40)
から揚げ(44)
コロッケ(21)
おにぎり(65)
今日はこんな感じです。。

旦那のコメントお弁当を開けて驚きのあまり『おお!!すげーー。。』て声を出してしまったらしい・・すると隣の女の子が『キャーすごーい。』って・・そしたら周りに人が集まってきて、携帯で写メを取る音がパシャパシャってなってたそうです。。なんだか私まで恥ずかしくなってしまいました。。
しかも、私ときたらお箸を入れるの忘れてて・・ほんとドジです。。

只今の残金は3,768円です。。

人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好き弁当~♪

2005-05-26 | お弁当
今日は『大好き弁当』です。。
ちょっと分かりずらいですが・・
おにぎりの口の動きに注目してください。。

「だ・い・す・き」になってます。。
お弁当に「LOVE」って書かれるよりはましかな??
って思って(*^。^*)

だいすき弁当
から揚げ(44)
フライドポテト(25)
山東菜と茄子、ひき肉炒め(50)
出し巻き(18)
ウィンナー(40)
おにぎり(70)

今日はこんな感じです。。

旦那のコメント色んな顔があるな~って思ったけど
「だいすき」だったとは・・(照)
ウィンナーも可愛かったし、美味しかったよ~。
と、言っておりました。。


よかったら押してください

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに発見!!移動餃子『林林餃子』

2005-05-25 | 野菜料理
夜の9時を少し過ぎたくらいでしたかね~・・
『餃子~餃子~♪』という音色が聞こえてきたので
餃子???と、一瞬耳を疑いましたが・・
窓を開けて覗いてみました。。

すると・・いたんです!!
赤提灯をつけて、車で餃子を売っているじゃないですかー!!

むるいの餃子好きである私は・・
石焼芋屋を追いかけるサザエさんの如く財布を持ってダッシュ!!

肉餃子、野菜餃子、カレー餃子、キムチ餃子・・
色んな種類があって、どれも12個入って500円です。
とりあえず無難なところで肉餃子を買って帰りました。。

冷凍でも、焼きでもどちらでもいいみたいで
3分ほどで焼けるそうなので、せっかくだから焼いてもらいました。。
焼いている間、おじさんと世間話をしながら待っていました。。

1年前に始めたそうで
この辺りには3ヶ月に1度くらいしか来ないみたいです。

ダーリンが帰ってきたら一緒にビールで乾杯しよーっと
でも、せっかくの焼きたてなので・・1個先に食べちゃいます。。
肉がぎっしりでとても美味しい~~~♪
ダーリン早く帰ってこないかな~(*^。^*)
 
次は野菜餃子にしてみよう♪
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚揚げのヘルシー炒め

2005-05-25 | 野菜料理
体がだるーいので、お弁当はサボります・・
何気に昨日から決めていました。。

なので今日は節約ご飯です。。
スーパーで半額になった厚揚げを買ったので
冷蔵庫の残り物と一緒に炒めてみました。

厚揚げは型崩れがしにくく、カロリーも低いので
半額のときはついつい買ってしまいます。。

カロリーも、コストも控えめで今日は1人前180円
ご飯をつけても210円です。。

厚揚げのヘルシー炒め(200円)
厚揚げ・・・1P(85)
茄子・・・1本(40)
玉ねぎ・・・1/2個(0)
鶏ひき肉・・・80g(71)
ニンニク・・・2片(1)
塩コショウ、醤油、ごま油、鷹のつめ・・・適量(3)
①厚揚げ、玉ねぎ、茄子は食べやすい大きさに切ります。ニンニクはみじん切りにします。
②フライパンを弱火にかけてサラダ油、ニンニク、鷹のつめを炒めます。
③ニンニクの香りがしてきたら中火にして鶏のひき肉を加えて炒めます。次に玉ねぎ、茄子、厚揚げの順に炒めていきます。
④塩コショウ、醤油で味を調え火を止めます。
⑤最後に香り付けのためごま油を入れて混ぜます。

ツナのサラダうどん(131円)
うどん・・・1玉(53)
ツナ・・・1/2缶(41)
胡瓜・・・1/2本(17)
レタス・・・2枚(10)
オニオンスライス(0)
あたりごま、醤油、マヨネーズ、出汁(10)

味噌汁(30)
大根、玉ねぎ、ネギ、出汁、味噌・・・適量

只今の残金は5,172円です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマさん弁当

2005-05-24 | お弁当
今日は寝坊のため、手抜き弁当になってしまいました。。
しかも・・ご飯が炊けるようにタイマーをセットしてあったはずが・・
炊けていない・・
AM8:00と、PM8:00を間違えてる・・

朝からダッシュでご飯を買いにいき、何とかセーフです。。

クマさん弁当
出し巻き(22)
鮭の塩焼き(89)
茄子とひき肉の炒め物(88)
ソーセージ(40)
胡瓜(5)
ご飯(155)

旦那のコメント今日はコンビニのご飯だからな~・・
でも、食べやすくて美味しかったよ。。
って言ってましたが、レンジでチンするご飯って結構美味しいですよね。。


今日はコンビニご飯のため原価が高くなってしまいました。。
ほんとドジだな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボール弁当

2005-05-23 | お弁当
今日はボールのお弁当です。。
おにぎりを野球、バスケ、サッカーのボールに見立ててみました。
バスケのボールはあんまり覚えてないので・・
ちょっと不安です。。

サッカーボールはちゃんと六角形にしてありますが
六角形と五角形の組み合わせが
うまくできてない??

野球はなんとなく分かるかな??

ボール弁当
チキンチャップ(50)
青海苔風味の出し巻き(22)
胡瓜のレタス包み(15)
プチトマト(10)
大根とさつま揚げの煮物(52)
おにぎり【かつお、ゆかり、塩昆布】(80)

旦那のコメントサッカーボール上手にできてて美味しかったよ。
ほんとに器用だね。。って言ってました。

只今の残金は5,687円です。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする