マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

温泉卵の作り方 温玉のせピビンパ

2023-08-24 | 丼ぶり、ご飯物

今日はピビンパに温泉卵をのせました。
温泉卵って面倒なイメージがあると思いますが実はすごく簡単です。

SMサイズ卵3つ使用 
【作り方】
1. 鍋に卵が被るくらいの水を準備し沸騰させる。
2. 鍋を火からおろし冷蔵庫から取り出した生卵をそっと鍋に入れ12分放置する。
3.   すぐに使う時はそのまま割って使って下さい。すぐに使わない時は水で冷やす。

使用する鍋や卵の温度によって多少の誤差があると思いますが、まずは12分くらいでやってみて次から時間を微調整して下さい。

そのまま割って出汁をかけて食べたり、納豆やサラダのトッピングなどに使ってみて下さい。

ピビンパの作り方はスキレットで石焼ピビンパを参考にして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーモンステーキ バジルマヨネーズソース

2023-08-17 | 魚介料理

私は1ヶ月ほど娘たちは夏休みのほとんどを日本で過ごしたのですが、今年の日本は暑かったです。
でもやっぱり日本は食べ物が美味しいし、コンビニは24時間やってるし、喉が乾けば自販機でお茶が買えるし、電車やバスが時間通りに来るし、なんて素晴らしいんだと改めて感じました。
美味しいものをたくさん食べて、可愛い洋服も買って、あちこち旅行もしたのでかなり日本を満喫しました。


そして長い夏休みが終わって今日から学校が始まりました。
わ〜い、やっと学校行ってくれる〜(喜びの声が漏れました笑)
ウカは10年生(ソフモア)高校生活2年目に、ニモは12年生(シニア)なので高校最後の年です。ラストイヤーはイベント盛りだくさんで忙しいと聞きますが、新しく友達を作ったり、色んな事にも挑戦して、楽しく過ごして欲しいと思います。


はいでは本日のお料理です。
コストコのサーモンをレアに焼いてサーモンステーキにしました。


サーモンステーキ バジルマヨネーズソース
【材料】4人分
鮭・・・4枚
塩、こしょう・・・各適量
バター・・・大さじ2
バジルソース・・・大さじ1
マヨネーズ・・・大さじ2
【作り方】
1. 鮭に塩、こしょうを振りかけ10分おき、余分な水分が出てきたらキッチンペーパーで拭き取る。
2. フライパンにバターを溶かし1を皮目から並べ入れて焼く。

3.   焼けたら裏返し中がレアになるように焼き過ぎないように注意し、好みの焼き加減になったらお皿に取り出す。
4.   付け合わせのサラダなどを盛り付けバジルソースとマヨネーズを合わせたソースを添える。

最近サーモンが高くて買っていませんでしたが、久々に食べるとより美味しい。
脂も乗って中がレアで最高です!家族にも大好評でした。


新学期に備えて学校用のスナックも忘れずに買って来ました。
子供達のリクエストでチョコ系、グミ系、肉系、チップス系など、甘いものとしょっぱいものが必要らしい。学校におやつを持って行けるなんて日本だと遠足くらいですよね。

私だったら学校に何持って行くかなぁ〜?やっぱり“おにぎりせんべい“か“歌舞伎揚”かな。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする