マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

バイキングのようなホームパーティー

2023-05-14 | パーティー料理

お友達が州外に引っ越すことになったのでウチで送別会をしました。
いつもお世話になっている友達も招待して久しぶりに大人数で集まりました。
そういえば忘年会も新年会もやっていなかったし、普段お世話になっているお礼も兼ねて頑張ってご馳走を準備しました。

完成イメージはホテルのビュッフェだったんですけどね・・
並べてみると茶、茶、茶色・・
大人も子供も好きなものを作ろうとする余り肉系が多くなり過ぎたかな。
でも勉強になったので次はもう少し彩りを考えます。

送別会は大成功で5年振りに会えた友達もいたけど全然変わっていなくておしゃべりし過ぎて翌日は声がかすれてましたが本当に楽しかったです。

せっかくなので頑張って作った料理を見て下さい!



・シーザーサラダ
・ガーリック枝豆
・スパイシー寿司ロール
・いなり寿司
・ペンネ アラビアータ
・チーズとフルーツ盛り合わせ
・ターキーハム
・ローストビーフ
・テイタートッツ
・たこ焼き
・鶏の唐揚げ
・ハラペーニョソーセージ
・味玉
・シュリンプカクテル
・グリルドサーモン
・ほうれん草とマッシュルームのキッシュ
・シナモンチュロス
・サーターアンダギー、ブラウニー、チョコレート

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人と娘の誕生日会 2023

2023-05-08 | パーティー料理

先月、主人と娘の誕生日会をしました。
2週間も前のことなんですけどね、、(汗)

お祝いなので主人と娘の大好物を作りました。
主人のリクエストで今年も栗のケーキですが若干クリームがゆるくなってしまったのでデコレーションで誤魔化しています。

我が家の定番ローストビーフ!
アメリカン和牛という品種が出回るようになり、少しお値段は高めなんですがすごく美味しいです。お祝いの時は奮発してアメリカン和牛でローストビーフを作っていますがアメリカのお肉って赤身が多いですがこれは脂身も程よく入っているので日本人好みだと思います。いい感じに中までピンク色に仕上がりました!


アボカドとカニカマ&クリチのスパイシーロール
アボカド、カニカマとクリチを混ぜたものを裏巻きにして、コチュマヨを絞り、フライドオニオンと刻みネギを散らしました。


ほうれん草とサーモンのキッシュ
今年新たに加わったのですが娘たちのお気に入りです。
材料の配分がかなり適当なので近いうちにちゃんとしたレシピでUPしますのでしばしお待ちを。


あとは牡蠣とキノコのアヒージョ バゲット添え
それから鮑のニンニクバター醤油ソテーです。
鮑なんて贅沢なんですがアジア系ネットスーパーで購入しました。小ぶりの鮑が5つほど入ってなんと$6.99という破格の値段でした。アメリカで鮑が食べられる時が来るなんて😊
苺チョコはウカ作です!昔に比べると上達しました。


マロンケーキ
いつも食べるのに夢中で断面写真を撮り忘れます。
中に生クリームとマロンクリームを挟んであります。粗が目立たないように甘栗クリーム、マカロン、生チョコ、焼き菓子でデコレーションしました。


娘には本棚をプレゼントしたのですが、それは部屋に必要なものなのでプレゼントに含まれない!と言われ(遠足のバナナはおやつに入りますか?的なやつです。)
結局、洋服にネックレス、靴、化粧品とフルコースで一式買わされました。
でもJKだしオシャレは大事❤️ 


主人への誕生日プレゼントについて思うんです。
お店で買ったり、ネットで買ったり、その年によって色々です。
でも基本的に支払いは主人の口座から引き落とされるんですよね・・これってプレゼントなのか?

そして今年に関していうと、日本にしか売っていないゴルフマーカーをプレゼントしたかったのですがアメリカからは買うことができず、、(涙)
結局、主人の日本出張の時に自分でオーダーして買ってもらいました。これってもうプレゼントではないような気がしてなりません。
主人がその事実に気づいているかは知りませんが、いつも喜んでくれているし良しとしておきましょう。 


Happy birthday my husband and my daughter. I hope this year bring good things to both of you.

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする