私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
     立教池袋・新座中学・高校2023年冬期講習
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

       12月中には宿題を終え、宿題に合わせて
1学期・2学期の総復習、基礎学力もつけ、
3学期学年末対策・年休み明けテスト対策に向けて
事前勉強のスタート!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


新座生は、期末テストという一仕事を終えて、
ゆっくり、ゆったりを満喫されているかと思いますが、
今年残り3週間を充実したものにするためにも、
宿題を計画的に、事前に終わらせることを
オススメします。


すでに出されている宿題は、
来週中にはある程度終わらせていないと、
年明けまで持ち越しとなってしまうことが
予想されます。


もう何度か、そういう経験をしてきていると思いますが、
宿題を溜め込んでの締め切り前の苦行、苦労を、
続けてきて、何か良いことがありましたでしょうか。


むしろ、時間が無い中、面倒で嫌々ながら、
『何の勉強にもならない』作業をして、
結果=点数、成績につながらなかったと
なったことでしょう。


もうそろそろ、その負の連鎖を断ち切らないと、
これから先は、出来ない・やれない、そして、
それでは許されないと「なるべくして、なって」いきます。


池袋生は、まだテスト中だと思いますが、
数日後のテスト終わりから自宅学習期間において、
宿題を進めておく、最低でも、すでに出されている
宿題は『確認』しておき、やり始めておくことを
オススメします。


テストが終わったのだから、1・2週間くらい休ませろと
思われるかもしれませんが、1・2週間も休んでしまうと、
もう後はクリスマス、年末年始のイベント・忙しさに、
やる暇が無くなりますので、気を付けて下さい。


最後に、宣伝となりますが、池袋栄冠ゼミでは、
このテスト休みから冬休みにかけて、
冬期講習を行います。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    立教池袋・新座中学・高校2023年冬期講習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

  2023年
  前半:12月13日~28日

  平日 14:00~22:00 (※中学生は10:00~も可)
  土曜 13:00~21:00

  2024年
  後半:1月4日~6日

 13:00~21:00



【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 前半:テスト休み+冬休み前半 15日間

 学校の冬休みの宿題を教材に、1学期・2学期範囲の総復習。
 進学が決定した方(小学校6年生・中学3年生)は小学校・中学校の総復習学習も行います。
 基礎学力の確認・向上を目指します。
 期間中に宿題を終らせることを大前提に、その宿題を用いて、
 2学期までの学年の総復習、基礎学力の向上を目標とします。

 ※塾からの宿題は一切出しません。学校の宿題を期間中に終らせることを絶対とし、
  宿題が終って余裕がある場合にのみ、塾から基礎学力確認テストや
  生徒の負担にならない程度の宿題を出します。 

 ※宿題が終わり、1学期・2学期範囲の総復習、基礎学力の確認ができた生徒は
  その時点で講座を終了となり、後半のテスト対策講習に備え、
  休養・休暇をして下さい。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 冬休みの宿題と教科書を必ず持参して下さい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 後半:冬休み後半3日間

 年明けテスト対策、学年末テストに向けての予習・総復習を行います。
 学校の授業ノート、プリント、冬休みの宿題をもとに、
 弱点を補強、長所を伸ばし、テストに向けて、自信と余裕を持たせます。


【教科】

 主要5教科(数学・国語・理科・社会・英語)の冬休みの宿題。
 ※5教科以外の宿題のご相談にも対応致します。


【費用】

 1時間 3,850円(10%税込み)から
 (×ご希望の日数・時間=総費用となります)

 ※受講される日数・時間数は、ご希望に対応致しますが、
  日時、時間帯を限定的に指定されますと、受講が
  難しくなることがございます。ご了承下さい。



【対象】

 立教池袋中学・高校1~2年生
 立教新座中学・高校1~2年生



【お問い合わせ】

 立教専門塾池袋栄冠ゼミHPより、
 メール下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
      立教池袋中学・高校 立教新座中学・高校
2023年中期総合・二学期期末テスト対策講座
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

進級・進学のかかってくる中期最終のテスト、忙しい部活生も、
自由にテスト勉強を計画できる中期総合・二学期期末テスト講座

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


早いもので、来月の今頃には、
池袋校、新座校、両校ともに、
期末・総合テストを終えることになります。


これで、年7回ある定期テストの『機会』の、
『5回目』が終わり、残りは、冬休み明けテストと
学年末テストとなります。


普段のブログでもうるさいくらい書いておりますが、
残り『時間』と『機会』が減ってくればくるほど、
一発逆転は“決して”できないという『現実』『事実』を、
突きつけられるのが、『記録』される『結果』で、
合否が決まるシステムとなります。


親御さんも、もうある程度、覚悟が出来ていると思いますが、
ここから先は、『なるべくして、なった』と突き付けられることが
増えていきます。


今学年、今年度での挽回、逆転は、難しいと思いますが、
次学年、次年度“も”失敗を続けていくのかどうか、
よく考えて行動しないと、『なってみて、わかった』の
『なるべくして、なった』結果、結末を迎えることになります。


三年生の中には、もう痛感させられたと思いますが、
一二年生は、“まだ”追試・再試や追加課題で、
温情で、『ギリギリ』救ってもらえる、
進級させてもらえる方もいると思います。


『そのこと』を、“一発逆転出来た”“挽回出来た”と
考えていると、進級・進学出来ない結末、末路に向かって、
進み始めることになります。


そうなることを予期、予想して、次学年、次年度に向けての
対応、対策を進めておくことをオススメします。


最後に、宣伝となりますが、池袋栄冠ゼミでは、
中期総合・二学期期末テストに向けて講座を行います。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教池袋中学・高校 立教新座中学・高校
 2023年中期総合・二学期期末テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○立教新座
  11月20日(月)~11月25日(土)テスト対策(※1)
  11月27日(月)~12月8日(金)テスト直前対策(※2)
  (中学生は12月7日(木)まで)

 ○立教池袋
  11月24日(金)~11月30日(木)テスト対策(※1)
  12月1日(金)~12月11日(月)テスト直前対策(※2)


  平日 19:00~22:00
  土曜 16:00~21:00


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 2学期期末テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】テスト範囲の全範囲見直し、弱点・不明点の克服
           テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、忘れている箇所を重点的に
    講師と一緒に確認。立教OBによる各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)


  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。



【教科】

 テスト全教科対応
 ※高校理科・国語専門科目(化学・物理・生物、古典)を除く
 (立教新座・池袋中高OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【費用】

 1時間 3,850円(10%税込み)から
 (×ご希望の日数・時間=総費用となります)

 ※受講される日数・時間数は、ご希望に対応致しますが、
  日時、時間帯を限定的に指定されますと、受講が
  難しくなることがございます。ご了承下さい。



【対象】

 立教池袋中学・高校1~2年生
 立教新座中学・高校1~2年生


【お問い合わせ】

 立教専門塾池袋栄冠ゼミHPより、
 メール下さい。
※移転のため、住所、電話番号が変わっております。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
      立教池袋中学・高校 立教新座中学・高校
2023年中期総合・二学期期末テスト対策講座
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

進級・進学のかかってくる中期最終のテスト、忙しい部活生も、
自由にテスト勉強を計画できる中期総合・二学期期末テスト講座

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


新座校、池袋校、両校生ともに、“まだ”秋休み中の、
『自宅学習日』だと思いますが、その期間でも、
“勉強(自学自習)できる”ように、宿題が出されていると
思います。


GWの連休、夏休みと、中長期休みの連休中の過ごし方は、
もうわかっていると思いますが、溜め込めば溜め込むほど、
不利、不遇な状況・状態に陥ります。


毎回の休みの度に、“そう”やって追い込まれていくことを
楽していくと、年々、そして、どんどん、状況・状態は
厳しくなっていきますので、気を付けて下さい。


そのことは、受験外部生もわかってきたと思いますが、
受験外部生は、もう一つ、そろそろ、受験時の実力、学力、
学習習慣、基礎知識が、通用しなくなってきていると
思いますが、いかがでしょう。


先月の中間テストでも、内心、馬鹿にしていた、
『内部進学生』と、変わりない点数になってきていませんか。


受験時の知識、集中力、得点力は、もう、
無くなってきていることを自覚して下さい。


まだ、その過去の栄光にすがっていると、
期末・総合テストにおいては、“あの”
『内部進学生』よりも、低い点数を取り始め、
成績不振に陥り始めます。


今週・来週を過ぎると、
“そうなる”未来・可能性を覆すための、
『時間』と『機会』を失うことになります。


そんな未来・可能性をひっくり返し、
かつての“栄光”とまでいかなくとも、
点数・成績を保持するために、
やり始めておくことをオススメします。


最後に、宣伝となりますが、池袋栄冠ゼミでは、
中期総合・二学期期末テストに向けて講座を行います。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教池袋中学・高校 立教新座中学・高校
 2023年中期総合・二学期期末テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○立教新座
  11月20日(月)~11月25日(土)テスト対策(※1)
  11月27日(月)~12月8日(金)テスト直前対策(※2)
  (中学生は12月7日(木)まで)

 ○立教池袋
  11月24日(金)~11月30日(木)テスト対策(※1)
  12月1日(金)~12月11日(月)テスト直前対策(※2)


  平日 19:00~22:00
  土曜 16:00~21:00


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 2学期期末テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】テスト範囲の全範囲見直し、弱点・不明点の克服
           テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、忘れている箇所を重点的に
    講師と一緒に確認。立教OBによる各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)


  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。



【教科】

 テスト全教科対応
 ※高校理科・国語専門科目(化学・物理・生物、古典)を除く
 (立教新座・池袋中高OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【費用】

 1時間 3,850円(10%税込み)から
 (×ご希望の日数・時間=総費用となります)

 ※受講される日数・時間数は、ご希望に対応致しますが、
  日時、時間帯を限定的に指定されますと、受講が
  難しくなることがございます。ご了承下さい。



【対象】

 立教池袋中学・高校1~2年生
 立教新座中学・高校1~2年生


【お問い合わせ】

 立教専門塾池袋栄冠ゼミHPより、
 メール下さい。
※移転のため、住所、電話番号が変わっております。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
      立教池袋中学・高校 立教新座中学・高校
2023年中期総合・二学期期末テスト対策講座
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

進級・進学のかかってくる中期最終のテスト、忙しい部活生も、
自由にテスト勉強を計画できる中期総合・二学期期末テスト講座

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


年間の学校行事の中で最大の行事となる文化祭を迎え、
すっきり『嫌なこと』など忘れ、楽しまれていると
思います。


中間テスト後に呼び出し・面談となった方は、
少ないと思いますが、3年生の場合、
もう覚悟が出来ていると思います。


なってみて、わかった、で、なるべくして、なった。


最近よくこの言葉を使いますが、
この言葉の意味を実感されることのないように、
事前事前の対応を、早い段階での決断を、
勧めております。


これから先、1・2年生の在校生は、
この言葉通りになった先輩をよく見ておき、
自分は、“そう”ならないように、
対応・対策をしていくことを
オススメします。


この時期から、『進学』の実際、実態が
見え隠れしてきます。


部活動で活躍していた先輩が、
仲が良かった先輩が、どうなっていくのか、
どうなっていったのか、噂話でも見聞きしておき、
出来れば、直接本人に、“なぜ”『そう』なったのか
聞くことが出来ると、自分の今後の対応も、
変えられることと思います。


文化祭を終えると、連休、秋休みとなり、
気付いたら、期末・総合テストまで、
一ヵ月前を切ります。


そのことも、『なってみて、わかった』で、
テストまでズルズルとサボっていると、
あっという間にテスト前を迎えますので、
気を付けて下さい。


最後に、宣伝となりますが、池袋栄冠ゼミでは、
中期総合・二学期期末テストに向けて講座を行います。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教池袋中学・高校 立教新座中学・高校
 2023年中期総合・二学期期末テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○立教新座
  11月20日(月)~11月25日(土)テスト対策(※1)
  11月27日(月)~12月8日(金)テスト直前対策(※2)
  (中学生は12月7日(木)まで)

 ○立教池袋
  11月24日(金)~11月30日(木)テスト対策(※1)
  12月1日(金)~12月11日(月)テスト直前対策(※2)


  平日 19:00~22:00
  土曜 16:00~21:00


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 2学期期末テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】テスト範囲の全範囲見直し、弱点・不明点の克服
           テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、忘れている箇所を重点的に
    講師と一緒に確認。立教OBによる各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)


  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。



【教科】

 テスト全教科対応
 ※高校理科・国語専門科目(化学・物理・生物、古典)を除く
 (立教新座・池袋中高OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【費用】

 1時間 3,850円(10%税込み)から
 (×ご希望の日数・時間=総費用となります)

 ※受講される日数・時間数は、ご希望に対応致しますが、
  日時、時間帯を限定的に指定されますと、受講が
  難しくなることがございます。ご了承下さい。



【対象】

 立教池袋中学生・高校1年生
 立教新座中学生・高校1年生


【お問い合わせ】

 立教専門塾池袋栄冠ゼミHPより、
 メール下さい。
※移転のため、住所、電話番号が変わっております。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
      立教池袋中学・高校 立教新座中学・高校
2023年中期総合・二学期期末テスト対策講座
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

進級・進学のかかってくる中期最終のテスト、忙しい部活生も、
自由にテスト勉強を計画できる中期総合・二学期期末テスト講座

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


池袋校、新座校両校で、中間テストを終え、
ほっと一息、もう今月は、あとは、とりあえず、
学校行事の文化祭や部活動に勤しんで、
学校生活、学生・青春時代を楽しむ、
楽しんでいるという方が多いと思います。


事実として、期末テストまで、まだまだ
『時間』があり、そこまで焦らなくとも、
急がなくとも、じっくりゆっくり、
対応・対策できます。


しかしながら、こちらも同じく『事実』として、
中間テストの『結果』が『記録』され、示され、
二学期・中期の残り『機会』は、期末・総合テストの
一回となりました。


この『事実』は、確定事項であり、もう変えることも、
取り戻すことも出来ません。


こうなると、私を含め、多くの教育関係者、大人達の
うるさい小言、説教などは、ほとんど意味を成さない、
助けにならない、救いにならないとなります。


ここから先は、一日一日の、一回一回の授業、勉強、
そして、何よりも、その最後の『機会』、
期末・総合テストの『結果』が全てとなります。


進級・進学の合否が決まる、3年生、高校生は、
さらに、今回の成績の『結果』と、
“今までの成績の結果”が全てとなり、
進路、人生の岐路を迎えることになります。


すでに、早い方だと、中間テストの結果から、
今週、来週に、決定してしまう方もいるかもしれませんが、
うまく生き残った、やり過ごした方は、
期末・総合テストでも失敗しないように、
準備・用意を始めておくことをオススメします。


1・2年生は、まだまだ進学に直接関係してこない、
かのように感じている、思われているかもしれませんが、
高校生以降は、進学〝先”の『選択』、つまり、
大学の学部学科の選択肢を選べるかどうかが、
決まり始めてきます。


立教校に限らずですが、受験無く高校・大学に
進学出来る私立校・中高一貫校の場合、
『結果』が『記録』されること・もので、
『進学』に関わらないことはありません。


もうすでに、『今年度』『今学年』の〝最終”成績の
“最低”基準をクリアし、残りのテストで、仮に赤点になっても、
問題無いという点数を取っている方もいるかもしれませんが、
来年、再来年の高校・大学『進学』を見据えて、その時、
有利な状況・状態に、優遇されるように、しておくことを
オススメします。


他日記でも書いておりますが、
記録される結果で合否が決まるシステムに関して、
先行逃げ切りで、有利な状況・状態を手に入れ、
優遇されるようにしておいたほうが、
『システム』をうまく利用していると言えます。


その逆に、出遅れ追い込み、後追いとなればなるほど、
不利な状況・状態となっていき、不遇な扱いを
受けることになります。


もう、そのことは多くの方が、
ひしひしと感じ始めていると思いますが、
最終的に(進級・進学に)追いつかなかった、
届かなかったとならないように、残りの『機会』を
必死になって取りに行くことをオススメします。


最後に、宣伝となりますが、池袋栄冠ゼミでは、
中期総合・二学期期末テストに向けて講座を行います。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教池袋中学・高校 立教新座中学・高校
 2023年中期総合・二学期期末テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○立教新座
  11月20日(月)~11月25日(土)テスト対策(※1)
  11月27日(月)~12月8日(金)テスト直前対策(※2)
  (中学生は12月7日(木)まで)

 ○立教池袋
  11月24日(金)~11月30日(木)テスト対策(※1)
  12月1日(金)~12月11日(月)テスト直前対策(※2)


  平日 19:00~22:00
  土曜 16:00~21:00


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 2学期期末テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】テスト範囲の全範囲見直し、弱点・不明点の克服
           テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、忘れている箇所を重点的に
    講師と一緒に確認。立教OBによる各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)


  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。



【教科】

 テスト全教科対応
 ※高校理科・国語専門科目(化学・物理・生物、古典)を除く
 (立教新座・池袋中高OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【費用】

 1時間 3,850円(10%税込み)から
 (×ご希望の日数・時間=総費用となります)

 ※受講される日数・時間数は、ご希望に対応致しますが、
  日時、時間帯を限定的に指定されますと、受講が
  難しくなることがございます。ご了承下さい。



【対象】

 立教池袋中学・高校1~2年生
 立教新座中学・高校1~2年生


【お問い合わせ】

 立教専門塾池袋栄冠ゼミHPより、
 メール下さい。
※移転のため、住所、電話番号が変わっております。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
      立教池袋中学・高校 立教新座中学・高校
2023年二学期・中期中間テスト対策講座
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

進級・進学のかかってくる中期本番、忙しい部活生も、
自由にテスト勉強を計画できる二学期・中期中間テスト講座

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


来週は、連休を挟む週を迎えることになりますが、
その週が中間テストの『結果』の分岐点となると思います。


その週までにほとんどの宿題を終えていないと、
テスト前の対応がどんどん後手を取ることになります。


昨今は、テスト前でも追加の宿題が出されることも多く、
今までに出されている宿題にソレが加わり、さらには、
部活動や委員会、学校行事の予定が重なると、
もう学校生活は手一杯となり、残された私生活において、
普段やっている『何か』を止めて、勉強、少なくとも
宿題にあてなければ、テスト前の『テスト勉強』に
間に合わなくなります。


こうして、この先、起きうるであろう事象、事態を
書かれれば、中間テストの結果は『なるべくして、なった』と
なることがよくわかると思います。


これを防ぐには、『時間のある』今、事前事前に、
行動を起こさない限り、不可能となります。


進学が決まる3年生、そして進級の合否が
問われることになる高校生は、そろそろ、
そのことに気付き、動き出していないと、
記録される結果で合否が決まるシステムで、
『なってみて、わかった』で、後悔することに
なりますので気を付けて下さい。


特に高校への進学が決まる中学3年生は、
もうこの中間テストで、ほぼ合否が“決まる”ことに
なります。


なってみて、わかった、そして、
なるべくして、なったとならないように、
残り時間と機会を大切に過ごしておくことを
オススメします。


最後に、宣伝となりますが、池袋栄冠ゼミでは、
二学期・中期中間テストに向けて講座を行います。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教池袋中学・高校 立教新座中学・高校
 2023年二学期・中期中間テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○立教新座
  10月2日(月)~10月7日(土)テスト対策(※1)
  10月10日(火)~10月18日(水)テスト直前対策(※2)

 ○立教池袋
  9月25日(月)~9月30日(土)テスト対策(※1)
  10月2日(月)~10月12日(木)テスト直前対策(※2)

  平日 18:00~22:00
  土曜 13:00~21:00
  テスト期間・短縮授業期間は13:00から授業を行えます
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 2学期中間テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】テスト範囲の全範囲見直し、弱点・不明点の克服
           テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、忘れている箇所を重点的に
    講師と一緒に確認。立教OBによる各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)


  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。


【教科】

 テスト全教科対応
 ※高校理科・国語専門科目(化学・物理・生物、古典)を除く
 (立教新座・池袋中高OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【費用】

 1時間 3,850円(10%税込み)から
 (×ご希望の日数・時間=総費用となります)

 ※受講される日数・時間数は、ご希望に対応致しますが、
  日時、時間帯を限定的に指定されますと、受講が
  難しくなることがございます。ご了承下さい。



【対象】

 立教池袋中学・高校1~2年生
 立教新座中学・高校1~2年生


【お問い合わせ】

 立教専門塾池袋栄冠ゼミHPより、
 メール下さい。
※移転のため、住所、電話番号が変わっております。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
      立教池袋中学・高校 立教新座中学・高校
2023年二学期・中期中間テスト対策講座
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

進級・進学のかかってくる中期本番、忙しい部活生も、
自由にテスト勉強を計画できる二学期・中期中間テスト講座

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


学校が始業して、一週間ほど経ったと思いますが、
まだまだ残暑も厳しく、夏の、夏休みの名残りが
あるように感じられることでしょう。


感覚的にも、まだ夏休みの生活習慣が抜けきれず、
一日8時間の学校生活、約5時間の授業に、
身体も頭も追いついていない方が多いと思います。


しかし、皆さんが“そんな”感覚に陥っていようとも
関係無く、無情にも時間は進みます。


テストはまだまだ先の話とのほほんとしていると、
あっという間にテスト前を迎えることになりますので、
気を付けて下さい。


池袋校は、“もう”テストまで、一ヵ月、30日、
720時間となっています。


新座校は、プラス一週間ほどで、5週間、35日、
840時間ほどとなっています。


実際に皆さんが自由にできる『時間』は、
多くてもその1/3、少なければ1/4から
1/5となりますので、残された『時間』を、
“夏休み”以上に大事にしないと、
中間テストの結果は『なるべくして、なった』と
なります。


すでに出されている宿題などは、
今月中旬、下旬の『連休』までに終わらせていないと、
連休明けの週にから葛藤することが増えていきます。


テスト前の『時間』を作るためには、今、今日、
今週から、動き出していないと、どんどん、
『時間を作る』ことが不可能になっていきます。


先々に“確実に”行われること・ものを、
きちんと見据えて、事前事前に行動しておくことを
オススメします。


最後に、宣伝となりますが、池袋栄冠ゼミでは、
二学期・中期中間テストに向けて講座を行います。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教池袋中学・高校 立教新座中学・高校
 2023年二学期・中期中間テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○立教新座
  10月2日(月)~10月7日(土)テスト対策(※1)
  10月10日(火)~10月18日(水)テスト直前対策(※2)

 ○立教池袋
  9月25日(月)~9月30日(土)テスト対策(※1)
  10月2日(月)~10月12日(木)テスト直前対策(※2)

  平日 18:00~22:00
  土曜 13:00~21:00
  テスト期間・短縮授業期間は13:00から授業を行えます
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 2学期中間テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】テスト範囲の全範囲見直し、弱点・不明点の克服
           テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、忘れている箇所を重点的に
    講師と一緒に確認。立教OBによる各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)


  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。


【教科】

 テスト全教科対応
 ※高校理科・国語専門科目(化学・物理・生物、古典)を除く
 (立教新座・池袋中高OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【費用】

 1時間 3,850円(10%税込み)から
 (×ご希望の日数・時間=総費用となります)

 ※受講される日数・時間数は、ご希望に対応致しますが、
  日時、時間帯を限定的に指定されますと、受講が
  難しくなることがございます。ご了承下さい。



【対象】

 立教池袋中学・高校1~2年生
 立教新座中学・高校1~2年生


【お問い合わせ】

 立教専門塾池袋栄冠ゼミHPより、
 メール下さい。
※移転のため、住所、電話番号が変わっております。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
      立教池袋中学・高校 立教新座中学・高校
2023年二学期・中期中間テスト対策講座
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

進級・進学のかかってくる中期本番、忙しい部活生も、
自由にテスト勉強を計画できる二学期・中期中間テスト講座

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


新座校はまだ、二学期が始業していませんが、
池袋校は昨日より、中期が始業したと思います。


残念ながら、学校が始業したら、定期テストまでの
カウントダウンが始まることになります。


休み明けの実力テスト、宿題テストの
『結果』次第で対応が変わるかと思いますが、
次の『機会』までの時間は刻々と過ぎ去ってしまいますので、
『結果』が出てから、悩んだり、迷ったりしている暇はありません。


特に、この二学期・中期は、部活動も学校行事も
忙しくなり、授業の進度も早くなり、
内容も難しい単元をやることが多く、
対応の遅れが、そのままテストに、成績に
反映されやすくなります。


すでに『夏休みの宿題』、そして、
『実力・宿題テスト』で、やらかしてしまった方は、
借金を抱えてのスタートとなっていることを自覚して、
そうそうに対応を考えないと、この二学期は、
『点数、成績を落す』と“なるべくして、なった”と
なります。


ここから先は、まるで予定されていたかのように、
あれよあれよと、悪い方へ悪い方へと事態が
急変していきますので、気を付けて下さい。


この夏休みに反省し、態度・姿勢、何よりも、
生活習慣、学習習慣を変えた方は、“そこまで”
急変することはないと思いますが、変えなかった、
変えられなかった方は、相当の罰を下されると
危機感をもって、気を引き締めて、この二学期・中期を
乗り切ることをオススメします。


最後に、宣伝となりますが、池袋栄冠ゼミでは、
二学期・中期中間テストに向けて講座を行います。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教池袋中学・高校 立教新座中学・高校
 2023年二学期・中期中間テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○立教新座
  10月2日(月)~10月7日(土)テスト対策(※1)
  10月10日(火)~10月18日(水)テスト直前対策(※2)

 ○立教池袋
  9月25日(月)~9月30日(土)テスト対策(※1)
  10月2日(月)~10月12日(木)テスト直前対策(※2)

  平日 18:00~22:00
  土曜 13:00~21:00
  テスト期間・短縮授業期間は13:00から授業を行えます
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 2学期中間テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】テスト範囲の全範囲見直し、弱点・不明点の克服
           テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、忘れている箇所を重点的に
    講師と一緒に確認。立教OBによる各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)


  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。


【教科】

 テスト全教科対応
 ※高校理科・国語専門科目(化学・物理・生物、古典)を除く
 (立教新座・池袋中高OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【費用】

 1時間 3,850円(10%税込み)から
 (×ご希望の日数・時間=総費用となります)

 ※受講される日数・時間数は、ご希望に対応致しますが、
  日時、時間帯を限定的に指定されますと、受講が
  難しくなることがございます。ご了承下さい。



【対象】

 立教池袋中学・高校1~2年生
 立教新座中学・高校1~2年生


【お問い合わせ】

 立教専門塾池袋栄冠ゼミHPより、
 メール下さい。
※移転のため、住所、電話番号が変わっております。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
     立教生・中高一貫校生2023年夏期講習(前半)
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

   7月中に宿題・復習を終わらせ、8月をゆっくりじっくり過ごそう!
         ご相談・問合せは随時受付中!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


今週で、テストの結果もわかり、
早速の呼び出し・面談となった方もいるかと
思います。


“まだ”一学期だからと油断して、
余裕を見せていたかもしれませんが、
その『結果』が記録されました。


立教大学付属の学校として、
高校・大学に受験無く内部進学出来ることは、
受験することに比べれば、『楽』かもしれませんが、
その権利を手にするには、最低限の条件を満たす
必要があります。


そして、その権利を得るための『時間』と『機会』は
限られており、いつまでも、どんな状況・状態になっても、
待ってもらえる、与えてもらえるわけではありません。


三年生は、このことに、気付いた、気付かされたと
なった方もいるかと思いますが、
残り約五カ月の期間で、
1回の成績、2回のテストという『機会』で、
進学の条件を満たす必要があります。


成績上位者の方は、“もう”その条件を満たし、
二学期以降、よほどのことが無い限り、いえ、
仮にあったとしても、進学出来る権利を持っていると
思われます。


成績中位者の方も、進学の合否が決定する
三年次二学期に、“わざと”ふざける、
テストで点数を落す方はいないでしょうから、
ほぼ進学確定と言っても過言ではないでしょう。


もっとも、そのことにあぐらをかいて、
この時期から、手を抜き、サボり始めると、
高校・大学に進学してから苦しむことになりますが。


この夏休み、そこまで勉強する必要は無く、
それこそ、『受験勉強』のような勉強をしないために、
『立教大学』までの進学が出来る付属校に入学したわけですから、
根を詰めてまで勉強することはないとは思いますが、
進学後の内進生の留年・中退率を考えると、
“それなりに”復習をしておかないと、
せっかく進学したにも関わらずの『結果』が
付きまとうことになります。


進級・進学に問題ない『結果』を出している方には、
“ほぼ”進学が確定している以上、何を言っても、
念仏になるかと思いますが、この忠告が、
呪いの言葉のようになって、後々に、
後悔することのないようにしておくことを
オススメします。


さて、成績下位者の方の中には、
呼び出し・面談となって、
嫌な気分で、今週を迎えられた方もいると思います。


特に三年生は、もう、これが、学校・先生側からの
『最後の忠告』となりますので、ここから先の
『自己責任』はかなり重いものとなります。


五カ月後の今頃、後悔することにならないように、
よく考えて、この夏休みから行動し始めておくことを
オススメします。


最後に、宣伝となりますが、池袋栄冠ゼミでは、
この夏休み前半の7月に、夏期講習(前半)を行います。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教池袋・新座中学・高校 2023年夏期講習(前半)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】


  7月18日(火)~8月10日(木) 夏休みの宿題対応授業

  平日 15:00~22:00 (※10:00~も可)
  土曜 13:00~21:00

 ※時間数×日数(日数はご希望に合わせて決定)の授業となります。



【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 学校の夏休みの宿題を教材に、1学期範囲の総復習。基礎学力の確認・向上。
 夏期講習前半は、期間中に宿題を終らせること、その宿題を用いて、
 1学期の総復習、基礎学力の向上を目標とします。

 ※塾からの宿題は一切出しません。学校の宿題を期間中に終らせることを絶対とし、
  宿題が終って余裕がある場合にのみ、塾から基礎学力確認テストや
  生徒の負担にならない程度の宿題を出します。 

 ※宿題が終わり、1学期範囲の総復習、基礎学力の確認ができた生徒は
  その時点で講座を終了となり、後半の夏期講習に備え、休養・休暇をして下さい。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 期末テストの結果、夏休みの宿題と教科書を必ず持参して下さい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


【教科】

 主要5教科(数学・国語・理科・社会・英語)の夏休みの宿題。
 ※5教科以外の宿題のご相談にも対応致します。


【費用】

 1時間 3,850円(10%税込み)から
 (×ご希望の日数=総費用となります)

 ※受講される日数・時間数は、ご希望に対応致します。

  例)6日間1時間ずつにして欲しい
                  ⇒ 22,680円 (受講時間総計6時間)

    3日間2時間ずつにして欲しい
                  ⇒ 22,680円 (受講時間総計6時間)


【対象】

 立教池袋中学・高校1~3年生
 立教新座中学・高校1~3年生


【お問い合わせ】

 立教専門塾池袋栄冠ゼミHPより、
 メール下さい。
※移転のため、住所、電話番号が変わっております。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
    ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
   ☆┃2023年1学期・前期中間テスト対策講座┃☆
   ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★
学年最初の大事なスタート!、補助的・体験的な塾活用でも大歓迎。
       ご相談・問合せは随時受付中!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


GWも終わり、嫌な宣伝広告に思われるかもしれませんが、
新座校、池袋校、両校共に、『今月末』に中間テストを迎えることに
なります。


また、来週、テスト2週間前に、学校行事の修学旅行などがあり、
一部の学年を除いて、その週はほとんど勉強が出来ません。


そうなると、楽しい学校行事から帰ってきてから、
テスト10日前、一週間前をすぐに迎えることになります。


その時になって、宿題が終わっていない、
テスト範囲がわからない、
『わからないところがわからない』、
とならないように、来週中に備えておくことを
オススメします。


先月、年間スケジュールを確認した方は、
そんなことはわかっていると思いますが、
頭の中で、わかっていることと、実際に過ごすことは、
必ず『誤差』が出てくることになります。


このGWまでは大丈夫、余裕だと思っていたのに、
今週一週間で、さらには、修学旅行から帰ってきた
翌週一週間で、それがひっくり返されることになるでしょう。


これから三週間は、かなり忙しくなると思いますが、
事前事前の行動と準備を怠らず、今学年初の、
『定期テスト』で、最高のスタートを切れるように、
しておくことをオススメします。


最後に、宣伝となりますが、池袋栄冠ゼミでは、
この一学期・前期中間テストに向けての
テスト対策講座を行います。


テストに不安がある、補習、補助的に
利用したいという方も、大歓迎です。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教池袋中学・高校 立教新座中学・高校 2023年1学期・前期中間テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○立教新座
  5月20日(土)~5月24日(水)テスト対策(※1)
  5月25日(木)~5月31日(水)テスト直前対策(※2)

 ○立教池袋
  5月20日(土)~5月24日(水)テスト対策(※1)
  5月25日(木)~6月1日(水)テスト直前対策(※2)

  平日 16:00~22:00
  土曜 13:00~21:00
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 1学期中間テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】テスト範囲の全範囲見直し、弱点・不明点の克服
           テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書、宿題の範囲・重要問題確認

   ⇒一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、忘れている箇所を重点的に
    講師と一緒に確認。立教OBによる各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)


  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認、過去問での対策

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。


【教科】

 テスト全教科対応
 ※高校理科・国語専門科目(化学・物理・生物、古典)を除く
 (立教新座・池袋中高OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【費用】

 1時間 3,850円(10%税込み)から
 (×ご希望の日数・時間=総費用となります)

 ※受講される日数・時間数は、ご希望に対応致しますが、
  日時、時間帯を限定的に指定されますと、受講が
  難しくなることがございます。ご了承下さい。


【対象】

 立教池袋中学・高校1~3年生
 立教新座中学・高校1~3年生


【お問い合わせ】

 立教専門塾池袋栄冠ゼミHPより、
 メール下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
    ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
   ☆┃2023年1学期・前期中間テスト対策講座┃☆
   ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★
学年最初の大事なスタート!、補助的・体験的な塾活用でも大歓迎。
       ご相談・問合せは随時受付中!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


4年ぶりに、テスト対策講座を宣伝することになりましたが、
本格的に脱コロナ過となった本年度からは、
学校も先生も気分一新となり、この一学期・前期から、
厳しいテストになることが予想されます。


新入生の方にとっては、
そんなこと知ったことではない
と思われるかもしれませんが、
この一学期・前期から、
点数・成績を落してしまうと、
二学期・中期以降、苦しむことになります。


このブログでも散々書いておりますが、
この一学期、特に一年次一学期は、
『最も点数・成績が取りやすい』学期であり、
また、二学期以降の保険のためにも、
『点数・成績を取っておく』学期でもあります。


2、3年生は、もうわかっていると思いますが、
部活動の大会、学校行事の兼ね合いで、なかなか
うまくいかない場合になることが予想されます。


ここにきて、コロナの空白期間のツケが、
回ってくるということのないように、
よく考えて、事前事前の行動をすることを
オススメします。


最後に、宣伝となりますが、池袋栄冠ゼミでは、
この一学期・前期中間テストに向けてのテスト対策講座を行います。


テストに不安がある、補習、補助的に利用したいという方も、
大歓迎です。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教池袋中学・高校 立教新座中学・高校 2023年1学期・前期中間テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○立教新座
  5月20日(土)~5月24日(水)テスト対策(※1)
  5月25日(木)~5月31日(水)テスト直前対策(※2)

 ○立教池袋
  5月20日(土)~5月24日(水)テスト対策(※1)
  5月25日(木)~6月1日(水)テスト直前対策(※2)

  平日 16:00~22:00
  土曜 13:00~21:00
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 1学期中間テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】テスト範囲の全範囲見直し、弱点・不明点の克服
           テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書、宿題の範囲・重要問題確認

   ⇒一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、忘れている箇所を重点的に
    講師と一緒に確認。立教OBによる各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)


  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認、過去問での対策

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。


【教科】

 テスト全教科対応
 ※高校理科・国語専門科目(化学・物理・生物、古典)を除く
 (立教新座・池袋中高OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【費用】

 1時間 3,850円(10%税込み)から
 (×ご希望の日数・時間=総費用となります)

 ※受講される日数・時間数は、ご希望に対応致しますが、
  日時、時間帯を限定的に指定されますと、受講が
  難しくなることがございます。ご了承下さい。


【対象】

 立教池袋中学・高校1~3年生
 立教新座中学・高校1~3年生


【お問い合わせ】

 立教専門塾池袋栄冠ゼミHPより、
 メール下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 二学期期末テストの勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


効果的勉強法を
更新いたしましたことを
お知らせ致します。




塾のHPに掲載させて頂いております
(ブログの過去の記事を一部編集したものです)




効果的・効率的勉強法の提案




掲載させていただいている勉強法は
公立・私立校生、中高一貫校生問わず、
役立つと思います。

(受験生・進学校生は、
 成績を上げるための
参考程度に役立ちます)




多くの勉強法を提案させて
頂いておりますので、
ぜひご活用頂き、少しでも
勉強のお役に立てれば、幸いです。




これからも、宜しくお願い致します。




【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を
 各電子書籍サイトで配信開始

■Kindleストア

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 二学期から始める勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


効果的勉強法を
更新いたしましたことを
お知らせ致します。




塾のHPに掲載させて頂いております
(ブログの過去の記事を一部編集したものです)




効果的・効率的勉強法の提案




掲載させていただいている勉強法は
公立・私立校生、中高一貫校生問わず、
役立つと思います。

(受験生・進学校生は、
 成績を上げるための
参考程度に役立ちます)




多くの勉強法を提案させて
頂いておりますので、
ぜひご活用頂き、少しでも
勉強のお役に立てれば、幸いです。




これからも、宜しくお願い致します。




【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を
 各電子書籍サイトで配信開始

■Kindleストア

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

私立校・中高一貫校生のための
一学期期末テストの勉強の仕方を
電子書籍で提案!

【電子書籍PR】
私立校・中高一貫校生 一学期期末テストの勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


効果的勉強法を
更新いたしましたことを
お知らせ致します。




塾のHPに掲載させて頂いております
(ブログの過去の記事を一部編集したものです)




効果的・効率的勉強法の提案




掲載させていただいている勉強法は
公立・私立校生、中高一貫校生問わず、
役立つと思います。

(受験生・進学校生は、
 成績を上げるための
参考程度に役立ちます)




多くの勉強法を提案させて
頂いておりますので、
ぜひご活用頂き、少しでも
勉強のお役に立てれば、幸いです。




これからも、宜しくお願い致します。




【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を
 各電子書籍サイトで配信開始

■Kindleストア

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

私立校・中高一貫校生の
春休みの勉強の仕方を
電子書籍で提案!

【電子書籍】春休みの勉強の仕方

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


効果的勉強法を
更新いたしましたことを
お知らせ致します。




塾のHPに掲載させて頂いております
(ブログの過去の記事を一部編集したものです)




効果的・効率的勉強法の提案




掲載させていただいている勉強法は
公立・私立校生、中高一貫校生問わず、
役立つと思います。

(受験生・進学校生は、
 成績を上げるための
参考程度に役立ちます)




多くの勉強法を提案させて
頂いておりますので、
ぜひご活用頂き、少しでも
勉強のお役に立てれば、幸いです。




これからも、宜しくお願い致します。




【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を
 各電子書籍サイトで配信開始

■Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入はこちらから


■Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入はこちらから


■BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍

電子書籍の詳細・ご購入はこちらから


■eBookJapan

電子書籍の詳細・ご購入はこちらから


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧