私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 受験休み中の勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2月は決戦の月だと思います。


受験生は入試、一般学生にとっては学年末テスト。


この時期、周りの空気も忙しさ・緊張感にあふれております。


ちょっとしたことでイザコザになるくらい皆さんが
ストレスを持っています。


先生方もピリピリし始める頃ですので、
この時期問題など起こさないように、
気を引き締めてください。


一般学生、特に中学1年・2年、高校1年生にとっては
この時期は不規則に休みがあり、
気を緩めて遊びほうけたり、やる気を失ったりしますが、
意識して、この2月を過ごしてください。


よく中学・高校1年生、2年生は、受験は再来年・来年だからと、
余裕をもたれますが、よく考えて下さい。


今、1年生の人は来年“3年生”になり、受験生となります。
今、2年生の人は今年、もうすでに“受験生”になってます。


学年の終わりと始まりが3月、4月なので、
その時期を基準に1年間を過ごしてしまいますと、
受験や進学試験に間に合わなく時があります。


ぜひ、今この時期に、この認識を持ってもらいたいです。


まだ1年生だと思っていたら、来年3年生になって、あせり始めます。
まだ2年生だと思っていたら、もうすでに受験生になっていることに、
気づくのが、4月過ぎてからとなり、受験まで1年を切ってしまっています。


特に、中高一貫校生は、気をつけて下さい。


今、中学2年・高校2年の方は、“今年”の秋・冬に進学試験があります。
すでに、1年を切り、約10ヶ月後には、進路が決まります。
これを4月になってからと考えていますと、
半年までに縮まってしまいます。


受験生の場合、試験一発合格という救いがあるので、
夏頃からでも間に合うことがあります。


ですが、中高一貫校生の場合は、今、この時期から、
進学を見据えた勉強を開始しなければ、進学の試験に
間に合わなくなります。


私の経験から言わせてもらいますと、
少なくとも春休み前から、できればこの2月から始めないと、
総合力が問われる進学テストに間に合わない場合が多いです。


夏休みからやれば、夏休みにやればといって、
間に合わなかった生徒さんを何人も見てきました。


中高一貫校生の場合ですと、夏休みから1ヵ月後、
2ヵ月後に進学試験となります。


一般の受験生は“夏休み”“冬休み”と二つの
集中特訓期間がありますが、中高一貫校生の場合、
“夏休み”のみとなります。


一般の受験生は2回に分けて、実力を伸ばすところを、1回で、
それもその後、軌道修正もままならないまま、すぐに進学試験となります。


これは進学試験を受ける生徒にとって、心理的に
かなり不安な状況下でのテストとなります。


夏休みに1年・2年の範囲で自分の苦手な箇所やわからない・忘れていた
箇所を見つけて、それを対応・対処できるようになったか、ならないかの
状況で、3年の1学期・2学期にやった範囲も抑えておくとなると、
パニックになる方が多いです。


ぜひ、この2月はそうならない未来を意識して、
学年末テストを受けてください。


貯金はあなたを必ず助けます、
そしてツケは、あなたを必ず苦しめます。


ぜひ頑張ってみてください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『他校指定校推薦受験の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 受験休み中の勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お知らせが続いて失礼を致します。


本日は効果的勉強法を更新いたしましたことを
お知らせ致します。


塾のHPに掲載させて頂いております
(ブログの過去の記事を編集したものです)
効果的・効率的勉強法の提案


掲載させていただいている勉強法は立教生に限らず、
中高一貫校生、公立・私立校生問わず、役立つと思います。
(受験生・進学校生には、向いていないです)


多くの勉強法を提案させて頂いておりますので、
ぜひご活用頂き、少しでも勉強のお役に立てれば、幸いです。


これからも、ブログにて、口やかましい・説教じみてる
勉強法の提案をさせて頂くことがありますが、ぜひとも宜しくお願い致します。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『他校指定校推薦受験の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓・中高一貫校生必見!効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃・普段の勉強法からテスト前の勉強法など無料掲載
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛・詳しくは塾のHPをご確認下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日のブログもお知らせとさせて頂きます。


先週もお知らせさせて頂きましたが、
中高一貫校生専門塾アルファの講座を
再度お知らせさせて頂きます。


来月、再来月に控えた学年末テストに向けて
集中講座を開きます。


部活や習い事をしている方にも負担がないように、
受講日は土曜・日曜とさせて頂いております。


また受講時間も午前中とさせて頂きました。
※他の受講時間をご希望の方はご相談下さい。


以下、ご確認の上、ご検討いただければと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中高一貫校生対象学年末テスト対策集中講座(2月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 2月5日(土)、6日(日)、11日(金)、12日(土)、13日(日)、
 19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)

 AM9:00~PM12:00(他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)

 ※いずれか、1日1回の受講だけでも可能です。


【内容】

 <<1対1の個人指導>>
 (1)学校で使用している教科書、参考書、ノート、宿題の総復習とテスト問題の予想
 (2)学年を通しての単元の復習(わからない・覚えていない・苦手箇所の克服)

 ※学校で使用している教科書、参考書、ノート、宿題、今迄のテスト問題・解答書を
  必ず持参下さい。
 (教科書・参考書に関しては事前に電話にて、お伝え頂けますと助かります)


【教科】

 数学 ※他教科に関してはご相談下さい。


【費用】

 1日1回3時間 6,300円
 ※土曜・日曜の2回連続受講の場合、10,500円になります
 ※受講初回日にお支払い頂きます。


【対象】

 中高一貫校生(立教生を除く)中学1~2年生、高校1~2年生

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ詳細はHPをご確認下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓・中高一貫校生必見!効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃・普段の勉強からテスト前の勉強まで無料掲載
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛・詳しくは塾のHPをご確認下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日は、立教専門塾池袋栄冠ゼミからの
お知らせをさせて頂きます。


来月、立教中学では中学校受験のため、
自主学習期間となります。


そこで、池袋栄冠ゼミから、この期間に
普段の授業の代替授業として、講座を開きたいと思います。


2/2~2/5の14時~20時の間で、
1.5時間ごと、自由に時間割を設定の上、
受講できます。


科目は数学の1教科になります。


以下、ご確認の上、ご検討いただければと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教自主学習期間特別講座(2/2~2/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 2月2日(水)、2月3日(木)、2月4日(金)、2月5日(土)
 14:00~20:00(受講の時間割は自由に設定可能)

 ※いずれか、1日1回1.5時間の受講からでも可能です。


【内容】

 《1対1の個人指導》
 (1)自習期間中に出される宿題対策
 (2)普段の授業の代替授業(教科書・参考書の予習)
 (3)学年末テスト対策(1年間の範囲を総確認)

 この内容で、生徒さん・親御さんのご要望に応え、選択可能です。

【教科】

 数学  ※他教科に関してはご相談下さい。


【費用】

 1日1回1.5時間 5,250円

 ※受講初回日に持参か、前日振込でお願い致します。


【対象】

 立教池袋中学1年・2年生、立教新座中学1年・2年生


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ詳細はHPをご確認下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 受験休み中の勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

今週を終えると、
学年末テスト1か月前になります。


2月は日数が少ないのと受験などで、
あっという間にテスト前になります。


また中旬から下旬にかけて宿題が大量に出されることがありますので、
そろそろテスト対策用に、準備を進めておくことをオススメします。
できれば今週末にはやっておきましょう。


この時期は平日に休みがあったりしますので、そういう日を有効活用して、
ノートやプリントをまとめておきましょう。


一年間やってきた範囲の中で、
自分の苦手な箇所や間違えやすい箇所を、
見つけておくのもいいと思います。


時間がある時に、時間がかかることをやっておくと、
テスト前にあせることなく、テスト勉強に集中できます。


事前事前の行動ができるようにしておきましょう。


また、休み前に大量の宿題が出された場合、
その宿題も忘れずにやっておきましょう。


学校や先生によって異なりますが、
受験休みのだらけやすい時期の宿題と、
授業の遅れを取り戻すための宿題のどちらか、
あるいは両方出されることが多いです。


先生方も頑張っている生徒を救済するためにも、
救済できるだけの材料(授業点)をそろえようとします。


宿題が増えた分、提出率が悪くなるかわりに、
授業点のつけ方を極端にすることができます。


全くやってこない生徒と、全て提出している生徒では
かなりの格差が出てきますので、どんなに成績に余裕がある方でも
油断しないようにしましょう。


ただし、宿題だけやっておけばいいと思っていますと、
学年末テストの結果は芳しくありません。
(範囲が広い学年末テストでは、1学期・2学期のように
 宿題だけやっておけば大丈夫というわけにはいきません)


2月は宿題ラッシュになって、宿題疲れもわかりますが、
宿題第一にしつつ、テスト対策用に準備もしておくようにしましょう。


日数が少なく、休みが多い2月ほど効率良く勉強しないと、
失敗する月はありません。


いつもの月以上に、集中力を切らさずに
頑張ってみてください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『他校指定校推薦受験の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 受験休み中の勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

40年間、自分の子供のような、孫のような年代の生徒を教えていると、
この年になっても、恥ずかしながら、はっと気づかされることがあります。


子供達がルールや約束事を平気で破り、口癖のように言う
「忙しかったから」「気分がのらないから」「面倒くさいから」などという言葉に、
ある種の違和感を覚えて、少し考えてみました。


彼らがなぜその言葉を使うのか? 一体どこでその言葉を覚えたのか?
そして、その言葉をなぜルールや約束事を破った時に使うのか?


よくよく考えてみれば、この言葉を使うのは普通、大人です。


大人になると確かに忙しい時があります。
ですから自然と出てしまう言葉でもあります。


しかしながら同じ時間軸で生きている子供でも忙しさは同じです。
同じように、この言葉を使う権利があるとも言えます。


では、なぜ、この言葉をルールや約束事を破った時に
言い訳として、まだ幼い子供達が頻繁に使うんでしょうか?


それは、最初にルールや約束事を交わした相手が大人で、
そのルールや約束事を最初に破っているのが大人だからだと思います。


そして、大人がその時の言い訳に使った言葉が、
「忙しかったから」「気分がのらないから」のような
言葉だったのだろうと思います。


子供は、いろいろなことを覚えます。


当然、ルールや約束事を守らなくても、
「忙しかったから」「気分がのらないから」などという言葉で
それがまかり通ってしまうこと、まかり通るものだということも
覚えてしまうのだと思います。


それが続けば、自然と子供は同じ状況になった時、
同じことを言うようになるのではないでしょうか。
もしかしたら、もう多くの方がなってしまっているのではないでしょうか。


思い返してみると、私もそうだったような気がしました。


幸いなことに、私の子供達は、私の言い訳を聞き流してくれたのか、
そもそも、私が言ったルールや約束事のことを
(どうせ破られるだろうと)信用していなかったのか、わかりませんが、
あまりそういう言い訳を言わないようになってくれました。
反面教師として見てくれていたと思いたいです。


これからは意識して、生徒とのルールや約束事を
私の方から破ることなく、また仕方なく破ってしまった時も
上記のような言い訳をなるべくしないように心がけていきたいと思います。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『他校指定校推薦受験の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 受験休み中の勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

少しきついことを書きますが、そうならないことを祈って、
あえて強い口調で言わしてもらいたいと思います。


勉強しない・したくないという学生の方で、口癖のように、
「今日は気分がのらないから勉強したくない」と、
言い訳めいたことをいいますが、これを続けていれば、
必ず因果応報がやってきます。


その時になってから、文句を言う方、後悔する方がおりますが、
その姿を周りの皆に見られた時、これほど恥ずかしい姿はないと思います。


大多数の方が、その姿を見て、自分はああはなりたくないと、
哀れみの目で見ています。


なってしまってから取り戻すことは、大人でも難しいことです。


おそらく、そうなることを想像できないのでしょうが、
今を楽しんで、気分で生きていると、
未来、その先に楽しむことができないことが
確実に近づいてきます。


脅しのような説教と思われるかもしれませんが、
塾40年間の営業の中で多くの方を見てきました。


失礼ながら、特に一貫校生はひどい醜態を見せる方がおります。
学校の先生に啖呵をきって、タカをくくって、自由な振る舞いをして、
いざ、進学・進級できないとなった時に、怒り狂って文句を言いにいきます。


その時に、学校の先生は黙って、成績表と授業態度の評価を見せます。
そこに、進学・進級できない理由・証拠があるからです。


そこで、それでも笑っていられるくらいの大物なら、
たとえ学校を辞めることになっても、大丈夫だと思いますが、
ほとんどの方がそれを見て、うつむきかげんで、後悔の念にかられている顔をします。


まるでその場を見てきたように書いておりますが、
学校の面談後に、塾に来て報告を受けたことが何度もありますので、
その際の意気消沈した生徒を見ておりますので、
おそらく同じ状況だったと思います。


学校を辞める・変えると、もう一つ、失うものがあります。


それは友人です。


特に一緒になってバカをやって楽しんでいた友人ほど、
ねたましくなって、やがて離れることになります。
どんなに親しい友人でも必ず憐れの目を感じるようになります。
これはたとえ、友達がそう思っていなくとも、
自分自身がそう思い込むようになってしまいます。


一緒になってバカをやって楽しんでいた友人は、
それでもしっかり進学・進級できるだけの成績をとって、
ちゃっかり、進学・進級するものです。


私が見てきた中では、それを笑って許せる方をおりませんでした。


大抵の方が、なんであいつは・・・という言葉を言います。


人間ですので、気分の良い日もあれば、悪い日もあるかと思いますが、
気分の良い日がテスト直前の日になっては、手遅れです。


気分の悪い日でもできる勉強はあるはずです。
面倒だな、何もかも嫌だなと思う日でも、手は、口は動かせるはずです。


できる問題だけでも、漢字・単語・ノートまとめだけでも、
どんな時でもやることをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『他校指定校推薦受験の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 受験休み中の勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

最近、朝晩とますます寒くなってきました。


空気も乾燥してきておりますので、
体調管理はしっかりしておきましょう。
特に受験生は、気をつけてください。


手洗い、うがいは気にしすぎじゃないかと
いうくらいやるのがいいと思います。


中高一貫校生でも、この時期、気を緩ませて、
風邪を引く方が多いです。


毎回書いておりますが、三学期の授業は不規則な上に
進行が早かったりもしますので、たった一日の休みでも、
大きく差が出てしまうこともあります。


それでもなってしまうのが病気ですから、
休んでしまった場合はすぐにその休んだ日の分を、
取り戻すようにしましょう。


試験前に病気した時の勉強法は前にも話しましたが、
頭の中で、授業でやったこと、今まで自分で勉強してきたこと、
昨日勉強したこと、何でも構いませんので、
目を閉じて思い返してみましょう。


その思い返す勉強法で、
今迄やってきたことの復習にもなります。


どんな時でも、工夫次第でちょっとした勉強、
またはそれに値することができます。


時間がないから、疲れているから、勉強できないと言い訳せずに、
どんな時にはどんな方法で、こんなことをしようと、
常に工夫する・発想する訓練ができるようになれば、
社会に出て、必ず役に立ちます。


そういう勉強できるのも学生の時期だけだと私は思います。


学年末テストまであと4~5週間。


気を抜かずに頑張っていきましょう。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『他校指定校推薦受験の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 受験休み中の勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

明日からの1週間で1月も終わり、
再来週には2月になります。


学校生活にもさすがに慣れてきて、
そろそろ気が緩む頃だと思います。


そういう時期に幸か不幸か、昨日も書きました
受験などによる不規則授業、休みがあります。


遊ぶなといっても難しい年頃だと思いますが、
その時間にせめて、何かをやっておきましょう。


宿題、ノート作り、プリント整理だけでも構いません。


その何かが後々に差をつけるものになります。


受験が終わった2月の中旬からは
先生方も最後の大仕事、学年末テストに集中できます。


当然予定していた範囲までは進めてきます。


宿題や課題を出していた範囲は、授業で詳しく説明せずに
先に進めることもありますので、この時の宿題で解らない箇所があったら、
すぐに先生に聞きに行きましょう。


よく、宿題だけで出して、ろくに説明しないで授業を進める先生が悪いという方がいますが、
先生は質問するなとも、質問を聞きに来るなとも言っていないはずです。


こういう不規則授業、休みの間の範囲に関しては、
必ず先生に聞きに行くようにしましょう。


先生方も、若干の負い目を感じているはずですから、
授業よりも詳しくわかりやすく教えてくれるはずです。


そして、質問はできれば、受験を終えた翌々日ぐらいに聞きにいき、
なるべく何箇所かためて、何が何だか、何もわからないと聞きにいくのではなく、
自分ではこう解いた・覚えたつもりですが、
どこがどう間違っているかを教えて下さいという姿勢で、聞きにいきましょう。


先生も人間ですので、忙しい時に何度も聞きにいってしまうと、
無下に扱ってしまうことがあると思います。


昨日も書きましたが、こういうことが授業点を上げ、
さらには成績を上げる一番の近道です。


テストの点数は、自分が頑張れば、塾で教えてもらえば、
上がるかもしれませんが、“成績”を上げる手っ取り早い方法が
先生に気に入られることです。


これは学校に限らず、社会に出てもそうですが、
人に嫌われるよりは好かれるほうがいいに決まっています。


そういうことも兼ねていると割り切って芝居をしてみるのも、
また、勉強の一つだと思います。


ぜひ試してみてください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『他校指定校推薦受験の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 受験休み中の勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

三学期も始まって2週間が経ちました。


今週から約4週間は、先生方も受験の用意をしたりと忙しく、
受験のため、不規則な授業時間・休日となったりします。


受験時期で休みが増えたから遊ぼうなどと余裕を見せておりますと、
その代償が後々になって響いてきます。


休日、午前授業になった場合でも、普段と同じように、
勉強することをオススメします。


そして、できれば学校の図書室で勉強するのをオススメします。
これは先生にもアピールできますし、意外と集中できます。


勉強しなくてはと焦っている、面倒だなと思っている学校で、
自分の好きな時間だけ、好きな教科だけ、好きな方法で勉強できるというのは
ある意味優越感に浸れるチャンスでもあります。


休日になったからといって、遊びに行くのではなく、
こういった地道なアピールをするくらいの度量があると、
成績向上の道が拡がってきます。


この時期は宿題が増えたりもしますので、
その宿題を、その時間に図書室でやるだけでも、効果があります。


ずるい手かもしれませんが、その時間内に宿題が終わったら、
あえてその日に先生に宿題を出しに行ってみましょう。
また、勉強して分からないことがあったら、先生にその時間に聞きに行きましょう。


そうすると、何でその日に学校にいるのか、またはその時間にまだ学校にいるのか、
必ず聞かれますので、その際に
「休みでしたが、図書室で普段と同じように勉強していました」と答えれば、
必ず先生から好感が持たれます。


ここまでできれば、もう普段の授業態度の点数は100点満点に近いでしょう。
(もちろん、普段の授業は寝ない、ノートをとるというのが前提です)


授業点は、印象が大きく関わってきますので、
普段から嫌われているなと思う先生に、この方法をとれば、
180度認識が変わるといっても過言ではないでしょう。


多少芝居がかっているかもしれませんが、
このくらいのことをやってでも、授業点を取りにいくつもりでなければ、
授業点は1学期・2学期とあまり変わらない点数となってしまいます。


この3学期に一発逆転の成績向上を目指すなら、
このくらいのことをやってのけましょう。


仮に、その先生がいなくとも、職員室にいる先生が、
必ずそういった行動を見ていますので、一人の先生だけでなく、
多くの先生に好感を持たれることになりますので、
ぜひ、この不規則な授業時間・休日に、
授業点をアップさせてみましょう。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『他校指定校推薦受験の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓・中高一貫校生必見!効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃・普段の勉強法からテスト前の勉強法など無料掲載
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛・詳しくは塾のHPをご確認下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日は、中高一貫校生専門塾アルファからの
お知らせをさせて頂きます。


来月、再来月に控えた学年末テストに向けて
集中講座を開きます。


部活や習い事をしている方にも負担がないように、
受講日は土曜・日曜とさせて頂いております。


また受講時間も午前中とさせて頂きました。
※他の受講時間をご希望の方はご相談下さい。


以下、ご確認の上、ご検討いただければと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中高一貫校生対象学年末テスト対策集中講座(2月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 2月5日(土)、6日(日)、11日(金)、12日(土)、13日(日)、
 19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)

 AM9:00~PM12:00(他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)

 ※いずれか、1日1回の受講だけでも可能です。


【内容】

 1対1の個人指導
 学校で使用している教科書、参考書、ノート、宿題の総復習とテスト問題の予想
 学年を通しての単元の復習(わからない・覚えていない・苦手箇所の克服)

 ※学校で使用している教科書、参考書、ノート、宿題、今迄のテスト問題・解答書を
  必ず持参下さい。
 (教科書・参考書に関しては事前に電話にて、お伝え頂けますと助かります)


【教科】

 数学
 ※他教科に関してはご相談下さい。


【費用】

 1日1回3時間 6,300円
 ※土曜・日曜の2回連続受講の場合、10,500円になります
 ※受講初回日にお支払い頂きます。


【対象】

 中高一貫校生(立教生を除く)中学1~2年生、高校1~2年生

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ詳細はHPをご確認下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 三学期から始める勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

以前、TVで時間短縮を特集にした番組がありました。


その番組では、忙しい主婦のために家事に関しての時間短縮法を
紹介しておりましたが、これは勉強でも当てはまるものだと思います。


普段の勉強で、毎日〇〇時間勉強するというのは、
忙しい今の時代には向いていないのかもしれません。


学生時代は勉強することが重要ですが、
今の学生はある意味でやることが多く、また誘惑も多いのでしょう。


何時間も拘束されることに慣れない、嫌がる傾向は
今の日本の社会的な現象ではないかと思います。


今では、友達との連絡も携帯電話で楽にできる分、
一人でいる時間よりも、誰かと連絡を取り合う、
誰かと会う時間のほうが多いからだと思います。


誰かと連絡を取り合う、誰かと会う時間のほうが多いと、
一人でやらなければならないこと、特に勉強するということは
非常に難しい環境だと言えます。


これを大人の一方的意見で、反抗期や思春期の子供に
そんなのは甘えだとしかりつけても、届かないのが現状に
なってきていると思います。


私自身の考えでは、勉強することは一人、孤独との戦いのようなもので、
その戦いに己自身が打ち勝つ精神力を身につけることで、
自信と教養を身につけることだと思いますが、
これを提案しても、「今は時代が違う」と一蹴する方が多いです。


それでも、勉強するということは時代に関わらず不変的なものだと思います。


しかし時代に合った勉強法があることもまた事実です。


一方的に、とにかく時間をかけた勉強をしろと言って、
勉強をしないくらいなら、時代に合った勉強をしろと言うのも、
また教育のような気がしてきた今日この頃です。


そこで、今回は、冒頭に書いた時間短縮の勉強法を提案したいと思います。


これは、生徒の皆さんと二人三脚で行う勉強だと思います。


まず自分が5分、10分、30分でできることを探すところから
始めましょう。


勉強勉強と固く考えずに、単純に、
英単語を3個ノートに10回書く(だけ)5分、
漢字を3個ノートに10回書く(だけ)5分、
数学の問題を1個解く5分、
解けなければ解答書に書いてあることを書き写す5分
といった具合に、自分が5分、10分、30分でできることを
一覧に書いて、そのうちのどれかを、
一日の内の空いている時間内にやると決めましょう。


勉強は基本的に集中して、絶対覚えよう、絶対こうしようという気迫でやるべきです。
ですので、この方法に対しては、他の教育関係者からは賛否両論だと思います。


しかしながら、私は今の子供達の現状を踏まえて、
例え、集中もしていない、あまり身にならない、勉強になっていないような
この方法でも“全く何もやらない”よりは、十分な勉強だと思います。


無理に何時間も勉強して、次の日、またその次の日は勉強はお休みと言って、
勉強しては休むという勉強をするよりは、5分、10分、30分でも
“毎日続ける(継続力)”ほうが大切だと思います。


まずは、この“継続力”を身につけることを重視しましょう。


これは、効果がなかなか出にくいので、皆さん投げ出してしまいがちです。
しかし、単純な問題に対して、非常に有効だと思います。


以前、塾でこれを行った生徒がおりました。


塾で、毎回5分計算、5分漢字、5分英単語を続けました。


結果としては、テストの点数はそれほど上がりませんでした。
しかし、テストの回答の内容に変化がありました。


それは今迄点数を取り損ねていた単純な計算問題、漢字、
英単語の間違えがなくなりました。


数学の場合、単元にもよりますが、もし計算問題がメインのテストであれば、
彼は確実にテストの点数が上がっていたと思います。
なぜなら彼は塾で唯一、計算問題において全問正解をしていたからです。


地道な勉強となりますが、この継続は確実に実力がつくと言えます。


勉強ができない、したくないとあがいているのなら、
まずはこの5分、10分、30分できることを自分で探し出し、
“毎日”やってみましょう。


すぐに効果が出なくとも、その5分、10分、30分でやったことは
必ず実力となります。


そして、社会に出てからも、5分、10分、30分で自分が毎日できることを考えて、
実践していけば、仕事でもプライベートでも必ず、その成果が出てくると思います。


是非、試してみてください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『留年者の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 三学期から始める勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

今日は塾からのお知らせをさせて頂きます。


塾のHPに掲載させて頂いております
効果的な勉強法を更新致しました
(ブログの過去の記事を編集したものです)
効果的・効率的勉強法の提案


掲載させていただいている勉強法は立教生に限らず、
中高一貫校生、公立・私立校生問わず、役立つと思います。
(受験生・進学校生には、向いていないです)


ぜひ生徒本人と親御さんに読んでいただき、
勉強に真摯に向かい合って、さらなる成績・テストの
点数向上つながればと思います。


多くの勉強法を提案させて頂いておりますので、
ぜひご活用頂き、少しでも勉強のお役に立てれば、幸いです。


これからも、ブログにて、口やかましい・説教じみてる
勉強法の提案をさせて頂くことがありますが、ぜひとも宜しくお願い致します。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『留年者の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 三学期から始める勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

普段の授業での授業点として評価されるのが、
ノート提出だと思います。


よく目立つ方、寝ている生徒や、積極的に質問をする生徒などは
先生の覚えがいいですが、そうでなければ、ほとんどの方が、
授業態度の評価は横並びとなります。


しかし、授業中、寝ていなくても静かにしていても、
ノートを書いていないと、授業を受けていない=授業態度はマイナスと
思われても仕方ありません。


書き忘れやノート忘れなどは仕方ないことですが、
そういう時でも必ず友達にノートを借りて、
写させてもらうようにしましょう。


これは後でまとめてというのではなく、
その都度、書き写すようにしましょう。


何百人もの生徒を見てきましたが、大抵皆さん、書き忘れた箇所があるから、
(その部分がどれくらいの余白が必要かわからないから)次の授業でノートをとらない
と言い訳する方が多いです。
実際に言葉にしない方でも、そう思って、ノートをとらない方が多いです。


そうなってしまうと、その書き忘れた箇所からノートを取らないように
なってしまいますので、書き忘れ、ノート忘れは、次にその授業がある日までには、
きちんど書き写すようにしましょう。


ノートの書き方は基本的に自由ですが、
最低限のルールがあります。


それは先生が黒板に書いたことを全て書くことと、
できる限りキレイに丁寧に書くことです。


どうしてもキレイに丁寧に書くことができない方は、
家に帰ってからでも構いませんので、清書して提出用のノート作っておきましょう。


授業の日時を入れ、余白を無くすように書いていくことができると、
さらにいいのですが、普段ノートをとっていない方には難しいと思います。


少なくとも黒板に書いてあることを全て書くことと、
できる限りキレイに丁寧に書くことができれば、合格点となるはずです。


友達のノートを借りてでも構いませんので、
まずはこの二つをクリアできるようにしてみてください。


これで授業点が低くなったのなら、先生に抗議してもいいと思います。
(宿題を出している、授業中寝ていないというが前提です)


ノートの点数を低くするのは、大抵が書き忘れと汚い字・書きなぐった字で読めないと
いう点です。


先生は多くの方のノートを見なくてはなりません。


当然、読めないような字で書いてあれば、その1行、1ページだけを見て、
評価が決定します。
書き忘れも、寝ていたり、ノートを忘れた日の箇所を確認すれば、すぐにわかります。


先生のノートチェックをごまかそうとしても、ほとんどごまかせませんので、
ノートだけはきちんと書くようにしましょう。


当然、書かない・提出しないというのは論外です。
わざわざ成績が落とされても文句を言えない状況に自分を追い込まないようにしましょう。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『留年者の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 三学期から始める勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

学年末テストまで、あと6週間、遅い学校だと7週間後になりました。


この6~7週間は1学期・2学期と異なり、
あっという間に過ぎます。


気づいたらテスト前となります。


先日の日記にも書きましたが、3学期は、科目・先生によって
授業の進捗・進行スピードが異なるため、多くの方が
これに対応できずに、錯覚してしまうことがあります。


1・2学期までは、どの科目も若干駆け足気味で、
生徒はそれについていくのに、一生懸命となります。


しかし、3学期はゆっくり進む授業も、
さらに駆け足となる授業もあります。


このゆっくり進む授業の感覚で、駆け足となっている授業を受ける時、
大抵の方が一度くらい、一回ぐらいといって、授業を寝たり、
宿題・課題をサボってしまうことがあります。


この一度・一回が大きな溝になりかねません。


全ての授業を同じ感覚で受けていますと、
どうしてもこの感覚のズレに陥り、
テスト前に各科目の対応がうまくいかないようになります。


全ての科目を寝ないで一生懸命先生の話しも聞いて、ノートもとり、
宿題・課題もしっかり出すというスタンスの方であれば、
3学期だからといって、特に困ることはないと思いますが、
要領よく授業を受けている方や先生・科目によって授業態度が違う方は、
この感覚のズレによって、テスト前に何をどうすればいいのかわからずに、
もんもんとすることになります。


駆け足で進む授業、ゆっくり進む授業にはそれぞれの授業に
合った授業態度で、授業に臨むことをオススメします。


だからといって、科目によって、授業中に
寝ていい・サボっていいというわけではないです。


今まで要領よく授業を受けていた方は、
3学期はその要領通りにうまくいかないので、
気を引き締めて、授業に臨まないと、テスト前に困りますよという忠告です。


1学期・2学期と4回のテストを受けた結果から、
〇〇点取れば、赤点にならない、成績を落とすことはない。
ということを言う方もおりますが、それは幻想です。


今迄のテストの結果による評価の出し方は、
3学期は通用しません。


学期初めにも書きましたが、3学期は救済の学期です。


当然、1学期・2学期とは宿題・課題・赤点・成績・補習をするしないなどの評価が
全く異なるといってもいいです。


そのため、1学期・2学期と要領よくテストの点数・成績をとってきた方ほど、
3学期はテストの点数・成績を落とす傾向があります。


1学期・2学期と赤点ギリギリだった方が、この3学期に頑張ってくることを
頭において、テストの点数・成績を下げないために、
自分が何をすべきかをよく考えて、行動しましょう。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『留年者の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧