私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






今年最後の日となりました。


今年は毎月いろいろなことがあって世間は賑わいでいましたが、
終わってみれば、あっという間のことだったと思います。


一昨日にも書きましたが、もう誰も「勉強」「宿題」のことなど
言わないでしょう、言ってこないでしょう。


今日から、週末までは、本当の意味で「お休み」です。


気兼ねなく、すっきりすっかりいろんなことを忘れて
過ごして構いません。


大晦日を、年越しを、正月を楽しんでみて下さい。


短くまとめましたが、それでは良いお年を。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






大掃除というと、大抵は一昨日28日に行われるようで、
家の大掃除はなされているかもしれませんが、
自分の部屋の大掃除はできていますでしょうか。


新年明けて、正月三が日過ぎて、気持ち新たになって、宿題をやるにしても、
机の上が汚く、書類もぐちゃぐちゃで、宿題そのものがどこにあるか
わからないなんて、状況・状態では、やる気になれないでしょう。


28日の時点で終わっているなら、問題ありませんが、
もし、まだ自分の部屋だけが大掃除できていないのなら、
せめて机の上だけでもやっておくことをオススメします。


人によっては、“その掃除”をすることが新年明けての、
宿題をやる第一段階で、そうすることで、宿題を“やり始めた”などと、
思われる、いえ、そう思いたいのでしょうが、それは宿題をやっていることには
なりません。


テスト前のテスト勉強始めようとしたら、掃除を始めてしまった症候群でしょうか。


そうすることで、不安を打ち消したり、徐々にやる気を出しているのかもしれませんが、
はっきり言って、時間の無駄です。


追い込まれている時に、そんなことをやっている暇はありません。


大人になって、仕事をする時にも、この悪癖、悪習慣を出す場合、
お客さんからはもちろんのこと、会社の仲間からも、ひんしゅくを買うことになります。


そんなことをやっている場合じゃないだろうと。


この症状を、新年明けて、最初の勉強、宿題となる、去年(今年)やり残した冬休みの宿題で、
やっているとなると、もうそれは今年(来年)一年を占うことになってしまいます。


これをやる人は、言い訳のように、
こうする(時間が無い時、迫ってきている時に掃除する)ことで、
心が落ち着く、やる気になる、集中できると言いますが、
それでできている間は許されますが、できなかった時は倍返し以上に反感を買うことになります。


そういったことを防ぐためにも、28日にできなかった、できていない方は、
今日、自分の部屋の大掃除、せめて、机の上の大掃除を行って下さい。


来年を、最高のスタートにするためにも、悪癖、悪習慣を断ち切っておくことをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






一昨日も書きましたが、そろそろ来年のカレンダーが用意できていると思います。


まだ、ちょっと早いですが、さっそくめくって、1月のページを
今年のカレンダーに並べてみて下さい。


そうすればわかると思いますが、今週一週間が、ちょうど年末年始、正月三が日と
なっています。


“つまり”、今週末を終えれば、正月三が日も終わりです。


この時期は、会話でも、『今年』『来年』という言葉が多くなって、
ついつい、“来週”のことを、遠い先のことのように考えてしまいます。


もう、来週は、『新学期が始まる週』となります。


そのことをよく考えておくことをオススメします。


今年も終わりに近いこんな日まで説教かと思われるかもしれませんが、
来年を良い一年にしたいと思うのであれば、きちんと意識・自覚することを
オススメします。


また、この時期によく書くことではありますが、そろそろ『来年の目標』を決めて下さい。


こう書くと、はぁ、来年の目標は“来年”になってから決めるのが普通だろうと
思われる方が多いと思います。


これは違います。


来年に“なってから”では叶えられないことがあるから、
今年のうちに決めておきましょうという提案です。


例えば『“今年こそ”は朝早起き』するなど、元旦の日に決めると、その元旦の日、1日は、
特別で、無視されることが多いです。


目標にある『今年』には、元旦1日も含まれています。


そうして、元旦の日だけは特別として、その1日は“できなくてもOK”とすると、
後は皆さんご存知の通り、ズルズルと、特別な日が増えていき、
結局目標が達成できなくなっていきます。


こういったことを防ぐためにも、来年、いえ、来年になって、
“元旦1日”から“実行する”『今年の目標』を、去年である今、
決めてみて下さい。


来年になってから、今年の目標を『決める』のではなく、
来年になってから、今年の目標を『実行』できるように、
しておくことをオススメします。


失礼な決めつけをさせて頂きますが、そもそも毎年そうやって、
来年になってから、今年の目標を決めて、決めようとして、
あれよあれよと正月三が日が過ぎ、新学期が始まってしまって、
気付いたら、『目標を決めず』に過ごしてしまっていませんか。


これは意外に大人でも多いので、驚いておりますが。


そうなると結局、目標は“絶対”に達成できないです、
だって決めていないのですから。


若いうちから、その傾向があると、大人になってからでは、
取り戻しがつかないくらいの悪癖、悪習慣となってしまいます。


ぜひ、今日、明日にでも、簡単な目標から、1年間かけての大いなる野望まで、
出来る限り多く目標を決め、その中でも太く大きな一本の幹となる目標を、
立ててみて下さい。


それは、きっと、学校の勉強よりも大事な、社会に出て役立つどころか、
自分の人生に、自分に、役立つ勉強となると思います。


ぜひ試してみて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






今年も残り3日と十数時間となりました。


もう、言っても仕方ないことだとは思いますが、
“今年”出された冬休みの宿題は、なるべく“今年中に”
終わらせて下さい。


といっても、今週は一週間、家族も忙しく、
その手伝いをすることになると思います。


間違っても、「宿題」を言い訳に使って、
実際はそんなにやらずに、家の手伝いもサボろうなどとしないで下さい。


最後の最後まで、あなたを信用してくれる、最後の砦、
家族の信用を失うような行為をすれば、最後の味方も失うことになります。


宿題は後回しでも構いませんので、可能な限り家の手伝いをして
あげて下さい。


午前中や夜の空いた時間に、できるならやる程度で構いません。


終わらなければ、終わらなかったことを反省し、次に活かせば良いと思います。


ただ、この時期の『次』というのは、新年明けての新学期前となりますから、
非常に歯切れの悪いことになりますが。


小言を言わしてもらえば、『こうなると想定・予想』できなかった、
あなたが悪いということになります。


まさに、今年最後の『自己責任』です。


残り3日と十数時間のうち、何時間出来るかわかりませんが、
可能な限りやってみて、終わらなければ、“来年”に持ち越して下さい。


冬休みの宿題は、家の手伝いを無視してまでやるものではありません。


というより、それを『免罪符』にして、この時期の家の手伝いを“サボる”ほうが、
後々の生き方・人生に関わってくることでしょう。


大人になって、親になって、やることがあるからと、逃げるようにサボると、
家族から大ひんしゅくを買うことになります。


せっかくの年末年始を、家の中で嫌なムードで迎えたくはないでしょう。


普段、そこまで手伝うことができないのですから、この時期はぜひ、
家の手伝いを率先してやるようにしてみてください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






そろそろ新しい来年のカレンダーを用意してきていると思いますが、
めくって1月をよく見て下さい。


来週の“今日”で、正月三が日が終わります。


さて、その後、何日で、三学期が始まるでしょうか。


明日からの4日間も、大晦日を除けば、3日間しかなく、
『来週』の今日には、冬休みも残り4~5日となり、
実質、約一週間ほどしかないといえます。


いやいや、正月三が日も(宿題を)やるよ、なんて言う事は止めて下さい。


クリスマスの時もそうですが、そういう時は、その時を楽しむのが正解です。


あえて、その日にやるなんて、そんな格好付け、ポーズを気取らないで下さい。


それは、無意味です。それをしている自分に酔っているだけです。


むしろ、その日に楽しむために、今、事前にやるほうがよっぽど、
格好いい、出来る人です。


それがわかれば、もう今日から、何をするのか、どうすべきか、わかることでしょう。


年末が近づいてきて、家族総出で忙しくなってきているかもしれませんが、
昨日も書いたように、『そうなることをわかっていた上で』での、
クリスマスまでの生活をしてきたのでしょう。


それは、苦しみを先送り、後回しにしたことを指します。


その今年の苦しみを、さらに来年まで持ち越すことのないように、
しておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






昨日のクリスマスはいかがだったでしょうか。


面白おかしく楽しく過ごせたと思います。


さて、おそらくクリスマスでもらったプレゼントがあると思いますが、
それをやらないと、もらった意味がないでしょう。


まさか、もう押入れに大事にしまっているなんてことはないでしょう。


もらったプレゼントをやらないと意味が無い。


まさにこれは素晴らしい、その通りのことだと思います。


さて、ここからが嫌味モードとなりますが、学校・先生からも、
『もらったプレゼント』があると思います。


こちらも、やらないと意味がないものとなります。


わかっていますよね、『冬休みの宿題』です。


先週からうるさく書いてきましたが、クリスマス以降は、
おそらく『できない』でしょう。


今までは、皆さんの心情を考慮して、『できない』と書かせて頂きましたが、
これからは嫌味たっぷりに書かせて頂きます。


『やりたくない』でしょうし、『やる気になれない』でしょう。


クリスマスのプレゼントを前にして、しかも週末ということもあって、
今日・明日は、一切『やらない』『やりたくない』『やる気になれない』でしょう。


これは、もう『できない』ではありません。


クリスマスまでは、『できない』ことを想定してやりましょうでしたが、
もう今日からは違います。


『できない』のではなく、『やらない』『やりたくない』『やる気になれない』というのは、
あなたの責任となります。


『できない』ことがわかっていて、その上で、『やらなかった』責任として、
これから正月三が日までは、どんなことがあっても、あなたが
『やらない』『やりたくない』『やる気になれない』のでしょうと、
責め立てられることになります。


いやいや、やるよやる、やりたくないわけじゃないというのも通用しません。


『冬休みの宿題』を終えるという『結果』を出すまでは。


学校の勉強やテストも同じようなものですが、『結果』を出すまでは、
どんなに長く思おうが、強く願おうが、深く考えようが、関係ありません。


全て“あなたの勝手な思い込み”です。


それが点数・成績になることはありません。


この『冬休みの宿題』でいえば、“ソレ”をしたからと言って、
終わるわけでも許されるわけでもありません。


クリスマスを終えたばかりで、なんでここまで言われなきゃならないんだと
思われるかもしれませんが、クリスマスを終えて、『冬休みの宿題』を
終えていない方は、刻一刻と、こんな風に、『迫られている』と思って下さい。


そうして、新年明けて、新学期が始まるまでは、迫られることになります。


始まる間際には、優しく見守っていた親御さんも口うるさくなっていくことでしょう。


それに関しても、文句など一切できません。


それが『自己責任』です。


今年も残り少ないのに、うるさい説教となってしまいましたが、
いかがだったでしょうか、先週からうるさく予言していたことは。


予言通りになってしまった、してしまうことの無いように、
残り少ない日数になってしまいましたが、
今年の宿題は『今年中』に終わらせておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 冬休みの勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

今日は待ちに待ったクリスマスです。


プレゼントを期待して、今からワクワクしていることだと思います。


こんな日に、勉強なんて、宿題なんて、やらなくても良いと思います。


今日は楽しんで良い日です。


今年一年を頑張ったご褒美の日ですので、大いに楽しまれるといいでしょう。


ここまで、言われると、逆に怖いと思われるかもしれませんが、私も含めて、
親御さんも、多くの大人達も、この日が『(勉強・宿題など)できない』ことは
わかっていることではありますので、あまりうるさい小言を言うつもりはありません。


今日、クリスマスくらい、勉強なんて、宿題なんて考えなくていいはずです。


もし、ここまで書かれて、なぜか楽しめない、なぜか心残りがある、
後ろめたい方は、その気持ちを、その不安を、明日から考えて下さい。


“今日”は、何も考えないで楽しむのが、正しいです。


それでは、メリークリスマス、良い週末を。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『留年者の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 冬休みの勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

いよいよクリスマス前となりました。


もう街はクリスマス一色となっていましたが、
今日・明日がピークとなることでしょう。


さて、期末テストが終わってからうるさく書いてきましたが、
いかがでしょうか、『冬休みの宿題』は。


学生にとっては“ウザい”プレゼントではありますが、
先生からしっかり“事前に”渡されているものですので、
やらざる終えないものとなっています。


先週からやり始めている方はもう終わっていることだと思いますが、
今週からやり始めた方は、今が佳境だと思います。


ぜひ、今日中に終わらせれるように頑張ってみて下さい。


クリスマスの明日の午前中ぐらいまでは、やる気になれるかもしれませんが、
夕方過ぎ、ましてや夜になんか、やりたいとは思えないでしょう。


そして、クリスマスの夜からは、もう夢気分で、宿題のことなんて、
手につかないことでしょう。


今年のクリスマス後は、土日と、これまた、普段の日でも“休み”なので、
もう誰に何を言われようが当たり前だと言わんばかりに、
『権利』を主張されることでしょう。


大人になれば、嫌でも体験することになると思いますが、
『自由』と『権利』にはそれ相応の『責任』と『義務』が発生します。


『責任』と『義務』を果していなければ、今学校で言われる・行われている程度、
親御さんに言われる・行われている程度、では済まないことになりますので、
早め早めにそのことを理解しておくことをオススメします。


楽しいクリスマス前に無粋なことを書きましたが、
こんなことでも知らなかった、わからなかったで
許されることではないということを、学んで下さい。


今日は、この辺にしておきたいと思います。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『留年者の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 冬休みの勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

昨日で終業を迎えた方にとっては、今日からが冬休みのスタートで、
しかも祝日ということで、今日ぐらいは休みたいと思うかもしれませんが、
もうクリスマスまであとわずかです。


先週からうるさく書いてきていますが、クリスマス以降、正月三が日まで、
勉強はおろか、宿題はできません、というよりもしないでしょう。


親御さんも年末の忙しさ、正月のゆったり感で、うるさくは言ってこないでしょう。


そうなると、もう、クリスマスまでの残り二日が勝負となります。


もちろん、『今年』出された宿題を、『来年』になってから『やる』というのであれば、
そんなに急がなくても構いませんが。


『今年』出された宿題を、『来年』になってから、やりますでしょうか、
やりたいでしょうか。


嫌味のように書かせて頂きましたが、そうでも言わないと、考えてもらえないと思います。


この『冬休みの宿題』は、ともすると、こうなりかねないので書いております。


短い期間に、イベント事が立て続けてあり、特に誰も何も言われないとなると、
『やっていないこと』は、全て『自己責任』となってしまいます。


夏休みと違って、時間が短く、イベント事が多いので、『言い訳』したくなると
思いますが、それは『理由』にならないため、理不尽に思える程の、
『自己責任』を取らされることになります。


親御さんが何よりも怒るのは、『わかっていたのに、なぜ(やらなかったのか)・・・』と、
いうことでしょう。


これは、学校を出て、社会に出ても、同じ事を、延々と言われる、
言われなかった場合、全く信用してもらえないということになります。


今後はこの傾向が社会全体で強く出てくると思います。


そうなると、責任追及がひどく、厳しいものとなってくるでしょう。


わかっていたのに、やらなかったのですか?

それはなぜですか? やりたくないからですか?

それで、自分の権利は主張するんですか? 責任はとらないのですか?


こんな風に責めたてられる世の中になっては欲しくないものではありますが、
社会全体が、そうなりかけてきているように思える昨今です。


人間なんだから、一回二回の失敗をそうそううるさく言うなよ。


とこれもまた、その本人が言ったら、大問題になるという世の中に
なってきています。


そうなれば、最低限やっておくべきことをやった上で、それ以上はできなかった、
それ以上は力及ばずでしたといえるようにしておかなければなりません。


少なくとも、この『冬休みの宿題』は、特に事前事前に出ている場合は、
『それ』は言えません。


できたはずです。やれるだけの『時間』『機会』はあったはずです、先週に。


そうなっている以上、『冬休みの宿題』をやっていない、やれないということに
関しての責任追及は厳しいものとなります。


まだ幼さが残り中学1年生に、そういったことまで考えろとは言いませんが、
4ヵ月後には3年生になる、中学2年生、そして高校生になる中学3年生は、
考えた上での言動・態度・姿勢として見られ、責任を取ってもらうことになります。


高校生にもなって、さすがにわかっていない、わからない方はいないと思いますが、
もし、知らなかった、わかっていなかったというのであれば、その言動・態度・姿勢を、
正す前に、『考え方』『意識』を変えることをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『留年者の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 冬休みの勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

今年も終わりまでのカウントダウンが始まりました。


残り9日を切っています。


やり残したことなどないように、クリスマス以降を楽しめるように
しておくことをオススメします。


クリスマス以降は忙しく、また、楽しく、過ごせるため、宿題なんて、
ましてや勉強なんて、『できません』。


出来ないとわかっているのですから、そのためにはどうするかを、
よく考えて下さい。


二学期初めにも書きましたが、結果が積み重なってきてから、
『できる』ことを想定した、計画・予想・行動は、必ず無理が生じます。


一学期、夏休みの結果をよく考えて、『できない』ことを想定した、
対応を、対策を、そして計画を、行動をすることが求められます。


これは、学校の勉強ごときの話ではなく、むしろその先、
将来・未来において、必ず求められることになります。


無限の可能性がある(と考えている・思い込んでいる)皆さんにとっては、
『できない』ことを想定するなんて、悲観的すぎると思うかもしれませんが、
大人になれば、これを『慎重』な判断として、重宝されます。


もちろん、『できない』ことだけを言う、いわゆる、批判者になってしまえば、
ウザがられるだけですが、その対応や対策までも考えられ、準備・用意し、
その上で、可能性がある『できる』こと“も”、コツコツとやれるとなれば、
そういった人は、どこにいっても、いつでも、求められる人材となることでしょう。


まぁ、一番は『できる』ことを、普通に、最初から、コツコツとやっていき、
さらに『できる』ことを、段階的に伸ばせる人ではありますが。


普通の人は、それが『できない』『できなかった』時のことのほうが、多いわけですから、
その次には、その対応・対策ができる人になれることが求められることでしょう。


もちろん、今はまだ、無限の可能性がある状態・状況にいる、『学生』の皆さんは、
『できる』ことを、段階的に伸ばせる人を目指す、そして試すことは良いことだと思います。


但し、その間にも、点数・成績が『記録』され、それが進級・進学に大いに関係してくる、
私立校・中高一貫校生は、いつまで、どこまで、という判断・決断・英断が迫られることに
なります。


最終的に、他校受験や海外留学してもいいという考えであれば、
いつまでも、どこまでも目指す、試すことはできますが。


親御さんも含めて、そのことを一度よく話し合っておくといいでしょう。


先週も書きましたが、この時期は、自分の学校の友人・先輩・後輩だけでなく、
私立校・中高一貫校であれば他校の友達の学校でも、『進級・進学』の現実・事実、
そして、進路・人生の岐路を、厳しいまでに知ることができます。


自分だけは特別に、何の関係もなく、ストレートで進級・進学できるものと、
勘違いしないで下さい。


これは、私立校・中高一貫校に通っている全ての学生が、平等に、そして公平に、
なりうる可能性の話です。


楽しいクリスマス前に、ウザい説教になってしまいましたが、
「クリスマス以降は忙しく、宿題なんてできない」、
こんな小さな予言すら、当てはまってしまうと、
私が大げさに、壮大に書いているようなことになっていってしまいます。


どちらかというと、こんなのは大嘘だ、こんなこと起きやしない、起こりえない妄想だ、
といって、“本当に”進級・進学できてもらえるほうが、望みです。


昨今は、厳しい現実・事実を突きつけられると、そこから這い上がるという方が、
少なくなってきているように思えます。


その危険性を考えて、うるさいことを小出しにしてきているわけではありますが。


自分が絶対大丈夫、こんなことがありえないと思って、思い込んでいるかもしれませんが、
そうなってしまった場合、自分はどうなるのか、どうするのか、
一度本気で、よく考えてみることをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『留年者の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 冬休みの勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

テスト休みだった先週を終えて、今週からは冬休みがスタートしたと思います。


そして、迎える今週末ですが、皆さん楽しみにしていると思います。


今週末、土日と、おそらくプレゼントされたもので、楽しく過ごされると
思います。


先週も書きましたが、『そうなると想定・予想できる』のであれば、
あるいは、『そうしたい』のであれば、やることはわかっていると思います。


今年最後に出された、学校・先生からのプレゼントを、『冬休みの宿題』を、
やっておくことをオススメします。


親御さんへのご機嫌取りというわけではありませんが、
『冬休みの宿題』を終えていれば、週末の親御さんの機嫌も、
良くなることでしょう。


さらにはそのことのご褒美として、来週どこかに連れていってもらえたり、
臨時収入があったりもすることでしょうから、頑張ってみることをオススメします。


さて、長かった今年一年も、残すところ10日となりました。


様々なこと、想いがあったことでしょうが、それも全て過去の思い出となります。


しかしながら、うるさいことに、私立校・中高一貫校の場合、各学期、各定期テストの、
点数・成績は残って(記録されて)しまうので、過去のこととして、忘れていいものでは
ありません。


そのことも考えて、今年はどうだったのか、来年はどうするのか、決めておくことを
オススメします。


冬休みも始まったばかりのことですので、あまりうるさいことを書くのも、
ウザイことでしょうが、今日も短いですが、これで終わりたいと思います。


最後に、強調させて頂きますが、今年出された宿題は、『今年中』に終わらせておくことを、
強くオススメします。


すっきりした気持ちで、新年を、新学期を迎えられるようにしてみて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『留年者の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 冬休みの勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

もうスタートしている方もいるかもしれませんが、明日・明後日から
冬休みがスタートする方も、実質今日からもう冬休みは始まっていると思います。


テスト休みがある私立校・中高一貫校では、すでに今週からその気分だったかもしれませんが。


一昨日も書きましたが、冬休みが始まったら、クリスマスまでが勝負です。


『冬休みの宿題』を終わらせましょう。


今年最後に出された宿題です、『今年中』に終わらせて、
来年を新年をすっきり迎えられるようにしてみて下さい。


楽しい冬休みの始まりかもしれませんが、
厳しい幕開けで新学期を迎えることのないように、
頑張ることをオススメします。


すでにテスト休みだった今週、自由な時間を楽しんでしまった方は、
そのままの感覚でクリスマスまで過ごしてしまうと、
この予言通りになってしまいます。


新年明けての新学期、三学期は学年最後の学期ではありますが、
来年最初の学期となります。


自ら出鼻はくじくようなことはしないことをオススメします。


今日は短いですが、この辺で終わりたいと思います。


それでは、楽しい冬休みをスタートさせてみてください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『留年者の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 冬休みの勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

効果的勉強法を更新いたしましたことを
お知らせ致します。


塾のHPに掲載させて頂いております(ブログの過去の記事を一部編集したものです)


効果的・効率的勉強法の提案


掲載させていただいている勉強法は立教生に限らず、
中高一貫校生、公立・私立校生問わず、役立つと思います。
(受験生・進学校生は、成績を上げるための参考程度に役立ちます)


多くの勉強法を提案させて頂いておりますので、
ぜひご活用頂き、少しでも勉強のお役に立てれば、幸いです。


これからも、宜しくお願い致します。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『留年者の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 冬休みの勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

昨日も書きましたが、来週末にクリスマスを迎えます。


クリスマスを明けると、土日を迎えるわけですが、
この土日は、普段でも『お休み』となっているわけですから、
親御さんもうるさく言ってこないでしょう。


もらったプレゼントでおおいに楽しむことでしょう。


そうして迎える、再来週、28日。


今年残り4日となるわけですが、年末ということで、家族総出で忙しくなり、
勉強はおろか宿題すら出来ない。


毎年書いていることではありますが、こうした状況・状態になるのは、
年をとって大人になってもありえることです。


ですから、『仕方ない』ことではあります。


しかしながら、そうなることを想定して・予想して、事前にやっておかないことは、
これは、『仕方ない』ことでは済まされません。


大人になって、仕事をするようになれば、そんなことを言って、
できませんでした、やれませんでした、などと言えば、
もう、信用を失います。


クリスマス以降の年末年始に、忙しくなることは、誰もが想定・予想できることですから、
自分だけは特別に関係ないとは言い逃れできません。


そうして、正月三が日までもつれこみ、年を明けて、4日・5日経った頃、
親御さんが「どうして宿題をやっていないの」と小言を言う事になるわけですが。


これは、クリスマス以降の忙しい時期に宿題をやっていないことを怒っているのではなく、
『忙しくなるとわかっていながら、それを想定・予想した行動を取れていないこと』を
怒っているわけです。


親御さんが怒るのも無理もありません。


実は、親御さんも怒られてきたことだからです。


仕事をしていれば、多かれ少なかれ、この失敗をしてしまうことがありますが、
大人になると、予想もしなかった忙しさに見舞われた上での、この言われようを
されることがあるので、若干理不尽を感じることではありますが、
皆さんの、この冬休みの宿題は、宿題を出した先生が、そういうことを想定・予想して、
“事前に”出してくれているものです。


そうなると、ここでも、うるさいように感じるかもしれませんが、
100%、あなたの責任、つまり『自己責任』となってしまいます。


早ければ、この間の期末テストの『前』に出されているものですから、
1ヶ月近くの時間があり、さらには『テスト休み』などという、
追加の自由時間もあったわけですから、学校の先生は、最大限の配慮・考慮をしたと
いえます。


すると、その配慮・考慮を無視して、自分勝手にやって、できなかった・やらなかったのは
誰か、その責任は誰にあるのか、と問われることになってしまいます。


情報化、記録化が進む昨今では、この傾向がより強く、
そして自分も他人も、それを強く求めるようになってくるのでは懸念しております。


責任の所在をはっきりさせることで、自分を守るようになってくるとなると、
責任の押し付け合いとなります。


私立校・中高一貫校は、生徒の自主性、自由を認める代わりに、
一般の学校よりも、この自己責任というのが重かったのですが、
昨今はより重く、より厳しくなっています。


単なる責任の押し付け合いであれば、文句の一つも言えましょうが、
『自主性』『自由』という『権利』を認めた上で、『責任』を背負ってもらうのは、
当然の話であり、これからの世の中でやっていくには、これを『当然』と思えないと
いけないことになるでしょう。


うるさい話になってしまいましたが、来週から正月三が日まで、
せっかく楽しい期間を過ごせるのですから、それらを楽しんだ後に、
うるさいことの言われることのないようにしておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『留年者の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 冬休みの勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

早い学校だと、今日・明日から、遅くとも来週頭から、冬休みがスタートすると思います。


さて、一週間後の25日は、いかがでしょうか。


楽しいイベントが待っており、その後の一週間は、もらったプレゼントを楽しんだり、
年末大晦日に向けて、楽しい計画を立てたりとで、忙しいと思います。


そうなると、勉強はおろか、『冬休みの宿題』すらも、やる時間がないと思いますが、
どうでしょうか。


いやいや、そんなことない、きちんと計画を立てている、
“今年の”冬休みはやる、できる。


面談で、成績を返されて、そう言う、そう思うのかもしれませんが、
それでは全然反省がなされていません。


二学期初めにも書きましたが、二学期以降は、『できること』を前提とした、
計画、思い、願望は、そうそううまくいくことはありません。


“それ”は中間テスト・期末テスト、そして成績で、証明されたと思います。


出来る、出来ている方は、それがわかっているから、それがわかったから、
当然、この冬休みも『わかった』上での行動、計画、思いを描いていると思います。


毎年書いていることではありますが、この冬休み、短い期間でイベント事が続けてあり、
『できない』理由・言い訳が用意されています。


ですから、クリスマス以降の一週間、そして正月三が日までの10日間、
この期間は、勉強はおろか、宿題すらも手につかないことを想定して下さい。


そう考えると、もうすでに残りは、今日からクリスマスまでの一週間と、
正月三が日が明けてからの4~5日間しか、『時間』はありません。


今週テスト休みを、『冬休みの宿題をやる』という“有意義に”“充実した”日々を
送った方は、もう何個かの宿題を終えて、後は今週末には仕上がってしまうくらいだと
思いますが、いかがでしょうか。


そういうことも踏まえて、今週頭に、冬休みの宿題を事前にやりましょうと、
提案させて頂いていたのですが。


まぁ、“今週まで”は休みとされても、問題はありませんが、冬休みがスタートする今日明日、
来週頭からは、もう待ったなしです。


今年出された最後の宿題は、『今年中』に終わらせて下さい。


クリスマス以降を、楽したいのであれば、今日から一週間が勝負となります。


間違っても、正月三が日が明けてからの4~5日間でやろうなどと、
計画をしないで下さい。


大人でも10日間も休みを取って、さらに休みが続く、やってもやらなくてもいいような
自由な時間に、『やらなければならないことをやる』ということは、
それが強制された仕事だから、仕方なしにやるようになります。


当然、効率が悪く、だらだらとなってしまい、最悪コレとコレだけはやっておき、
後は休み明けになったらやろう、となってしまいます。


子供の皆さんは、なおさらその傾向が強くなるでしょう。


そして、最悪、『出さない』という選択肢を取っても、
もう三学期ともなれば、学校の先生は何も言わないでしょう。


『記録』するだけですから。


各個人個人で、点数・成績状況・状態が異なりますが、
少なくとも二学期期末テストを終えた時点で、呼び出し・面談となった方は、
この『冬休みの宿題』を出さなければ、その時点でアウト、もう学年末テストを
受けても、今学年の成績は決定、1・2年生、特に高校生は、進級できないことが
決まってしまいます。


最近は、中学2年次の成績を持って、『進学できない』ことを、
決定してくれ、3年次から受験に対応できる『優しい』学校があると聞きますが、
もし通っている学校の進級・進学要綱がそうなっていれば、
この冬休みの宿題が、進学を決めてしまうものとなる可能性があります。


自分の通う学校の進級・進学要綱をよく読んでおいて下さい。


その前に、面談で呼び出された方は、その態度・姿勢が、学校・先生にどう映るのか、
よく考えて下さい。


この冬休みの宿題は、夏休みの宿題以上に忘れられがちな上に、
最悪『提出しない』となりがちです。


気をつけて、なるべく早め早めに終わらせておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『留年者の勉強の仕方』

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧