私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






多くの方が、不安や葛藤、
様々な思いや感情を持ったであろう
今年も、終わりがやってきます。


万物は常に変化して、
とどまるものはないと、
諸行無常という言葉もありますが、
今年は様々なこと・ものを、
止めた、あるいは控えたと
なった方も多いかと思います。


ある意味、それもまた、
『変化』なのかもしれませんが、
そんな中、こんな状況・事態下でも
刻々と進む『時間』だけは、
常にたんたんと、時を刻んでいることは、
不変だと言えると思います。


今年一年の、自分の、あるいは、社会の
歩みや進みは停滞したかもしれませんが、
月日、時間は、刻々と進んでいたということを
痛感させられます。


そして、今年も、そうですが、
毎年、その“過ぎ去りし”月日、
時間を、『無かった』ことには
出来ない事実が、降りかかってくるのは、
無情にも時が経ってからということに、
気づかされます。


大晦日に少し重たい話かもしれませんが、
これからの未来、将来、世界、社会を担う、
若い学生の皆さんは、自分が、社会が
どんな状況・事態であろうとも
時は、時だけは、常に一定に進むことを
忘れずに、悔いの残らないように、
歩みを止めることなく、学生時代を
過ごされることをオススメします。


短くまとめましたが、それでは良いお年を。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  勉強する環境の整え方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立校、付属校、中高一貫校で
 勉強する環境に悩んでいる方は、
 ご参照ください。



【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 勉強する環境の整え方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






昨日も書きましたが、状況が、生活が
激動、激変した今年も、残り1日と
なります。


今年やり残した宿題を抱えて、
来年を迎える不安や焦りは、
社会全体を見てみても感じられると
思います。


問題の先送り、後回しのツケ、結果を、
今まさに、大人たち、社会が、
反面教師として示しているように
思えます。


おそらく若い皆さんでも
思ったことでしょうが、
なぜ事前に対応しておかなかったのか、
なぜこの状況・事態になっても、
悠長に行動しているのか、
そんなのだから、今、状況・事態が
ひっ迫してきているんじゃないか。


似たようなことが、テスト前、
休み明け前に起きていることでしょう。


以前も書きましたが、こうした悪癖、
悪習慣は、大人になっても、偉くなっても、
なかなか“直りません”。


その体たらくが、今の事態・状況を
作っているとも言えるでしょう。


“たかだか”学校の勉強
“ごとき”のことであれば、
“たかだか”高校・大学に
進学出来る・出来ない
“ごとき”で済みますが、
いかがでしょう、社会に出て、
こうした状況・事態になると、
“たかだか”“ごとき”の
問題ではないということが、
わかったと思います。


本当に、そういう意味では、
『学校の勉強』そのものが
出来る出来ないなどということよりも、
“事前に”対応しないこと、
状況・事態が悪化しているにも
関わらず、どこ吹く風で、
他人事のように振舞うことが、
『どういう』ことを招くのか、
大人たちが、社会が、身をもって、
教えてくれていると言えます。


これからの未来を、社会を担う
学生の皆さんは、ぜひ、
そうならないように、
事前に対応出来ることは対応しておき、
状況・事態が悪くなったら、
すぐに対応をするように、出来るように、
『学校の勉強』で、実験し、
その方法論、知恵を学んでおくことを
オススメします。


身近なところでは、
まず『冬休みの宿題』があります、
次に『休み明けのテスト』、
その後は、『受験休み』を経て、
『学年末テスト』があります。


これらは、
なってみないとわからないこと、
どうなるかわからないこと、では
ありません。


『事前に』対応出来ること・ものであり、
締め切りが近づいてくればくるほど、
対応出来る時間と量と数では無くなって
きます。


そして、それがわかった時、
なってみてわかったで、
どうしようもないと、お手上げ状態で、
『何も出来ない』『何もしない』という
悪癖、悪習慣を抱えたまま、
生きていくことのならないように祈ります。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  中高一貫校生の受験勉強』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立校、付属校、中高一貫校で
 他校への受験を考えている方は、
 ご参照ください。



【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 中高一貫校生の受験勉強』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






もうクリスマスの熱は
冷めていると思いますが、
年末年始のバタバタが
刻々と近づいてきているかと
思われます。


親御さんも休みとなり、
一日中、家にいることに
なっていると思います。


そんな中、アピールとして、
あえて勉強、宿題をやるというのも
良い方法かもしれませんが、
『まだ』終わっていない、
やっているのかと見られることも
ありますので、気を付けて下さい。


また、『ソレ』を理由に、
家族の手伝いから逃げて、
結局、終わらずに、年を
越してしまって、始業日前に
なって、そのことが発覚する
なんてことにはならないように
しておくことをオススメします。


今日まで宿題を溜め込んだ方は、
その量に、その数に、青ざめて
いると思いますが、年越しまで
まだ二日と半日ほどありますので、
ぜひ、『終わらせて』、新年を
迎えられるようにして下さい。


ある意味、激動、激変となった今年、
最後に『やり残し』のないように
しておくことをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  ネット・携帯・スマホを
  活用した勉強の仕方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立校、付属校、中高一貫校で
 ネット・携帯・スマホを勉強に
 活用したい方は、ご参照ください。



【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






昨日も書きましたが、冬休みの宿題の
量、数を必ず確認した上で、『来週』
からやる計画・予定として下さい。


今年度は例年以上に、
宿題が出されていることが
予想されますが、
出来る方、やれる方は、
出来る・やれることでしょうし、
最悪、答えを書き写すだけであれば、
物理的な時間でも間に合わせることは
できるでしょう。


しかし、それが勉強として、
学力として身についたかどうか、
その結果は、休み明けのテストで、
測られることになると思います。


普段でもそうして追い込まれ、
低い審査・評価を
下されている方にとっては、
多量大量に出される宿題に、
何の意味があるのかと
疑問に思われることでしょう。


これは、一つは、
『出来る方』『やれる方』
のためであり、その方々が
さらに伸びてもらうためでも
あります。


やりたくない、やれない、
出来ない方にとっては、
それに付き合わされて、
たまったものではないという
ところでしょうが、残念ながら、
この傾向はより強く厳しくなって
いくことが予想されます。


そうなってくると、やらない方は
もちろんのこと、出来ない、
ついていけない、時間の無い
忙しい方も、淘汰されるように、
なっていくことが懸念されます。


懸念と言いましたが、もうすでに
その予兆、前兆として、
私立校・中高一貫校で、
落ちこぼれた方の学力が、
低学年化してきていることが、
顕著になってきていると思います。


そこまでに至ってしまうと、
授業もそうですが、多量大量に
出される宿題も、また、その方を、
苦しめるものとなっていきます。


すでに、授業だけでなく、
宿題も厳しさを感じてきている方は、
よく考えておかないと、宿題の量、数は
増えていき、さらに高校、大学ともなると、
その『質』とそれによるテストの『結果』も
求められるようになりますので、
早い段階で、この宿題へ対応出来るように
しておくことをオススメします。


よく書いておりますが、宿題は出された
その日からすぐにやって、提出日一週間、
出来れば、出されたその日に、終わらせて、
後はもう提出するだけ、の状態を、
出来るだけ長い期間持てるようにして
おくことがベストです。


ギリギリまでため込んで、結局
答え丸写しになって、それも、
先生には見抜かれて、評価して
もらえずとなるのが、最悪です。


もちろんのことですが、
『提出しない』『忘れる』のは、
もはや論外となってきています。


それは二回以上やったら、
もうアウト、つまり、平常点0点
さらには成績は、1、不合格決定と、
いうくらいに厳しくなってきています。


そういう審査・評価となってきている
『宿題』であることをよく考えて、
『本当に』来週、正月三が日明けから
始めて、間に合うのか、意味があるのか、
見直しておくことをオススメします。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  部活・行事で忙しい時期の
  勉強の仕方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立校、付属校、中高一貫校で
 部活・行事で忙しい方は、
 ご参照ください。



【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






さすがに今日まで、冬休みの宿題の
『確認』をしてこなかった豪快な方は
少ないと思いますが、もし、まだ、
全体量を見ていない、知らないと
いうのであれば、せめて今日までには
全部の宿題とその量を『確認』して
おくことをオススメします。


もう、冬休みも残り二週間を
切っていると思いますので、
今日、確認しなければ、
来週明け、初めて『確認』した時、
青ざめることになると思います。


親御さん世代ですと、何を大げさな、
冬休みの宿題なんて、書初めが面倒な
くらいで、後は十数ページの冊子が一冊、
それも数学・英語だけで、国語があったら、
問題文を読むのがちょっと面倒なぐらい
だろうという認識だと思います。


普段の宿題もそうですが、
ぜひ、確認して下さい。


今や宿題の量は当時の倍ぐらい
出ています。


それも、理科や社会のレポート、
技術や家庭科などの副教科科目の
課題なども出ていて、多種多様に
なっていると思います。


特に私立校・中高一貫校の場合、
その量は、さらに1.5倍、
つまり3倍近くのものと
なっていると思います。


それを、年末年始で忙しく、
2週間ほどしかない、
冬休みに出すなんて、
おかしいだろうと思われると
思います。


実際には、それだけの量となるので、
『事前に』渡されており、夏休みとまでは
言いませんが、春休みの期間くらいの猶予、
つまり時間が与えられていたことに
なります。


ですので、
これでは子供たちが可哀想だ、
こんな量の宿題を出すなんて、
教育虐待、アカハラだとは、
『言えない』状況に
“設定”されています。


厳しい言い方かもしれませんが、
“そう”なっている以上、
出来ないのは、やらないのは、
ご家庭の躾け、教育指導の問題であり、
やっている、出来ている方がいる限り、
学校・先生は、これを強く主張する
ことが出来るようになっています。


今年度に関しては、休校期間、
さらには休校明けから、普段の時でも、
宿題・課題の量、数は多かったと
思いますが、それに輪をかけて、
この期間の短い冬休み期間に、
出される量、数とは思えないほどに
なっているかと思います。


実際には、先ほども書いたように、
『事前に』、それもかなり前から、
出されているので、
『冬休みになる前』から、
テスト後『時間がある』時から、
やっていれば、出来ない、やれない、
量、数ではないとなりますが、
冬休みになって、残り2週間を
切った今になって、初めて
『確認』した方にとっては、
ふざけるなという量、数に
思われることでしょう。


ですが、もう文句もクレームも
言えない状況になっています。


事前に対応してる方は対応できていますし、
その量、数でも、短い期間でも、
やり切る、出来る方はおりますので、
やらない方はもちろんのこと、
やれない、出来ない方も『自己責任』のもと、
厳しい審査・評価を下されることに
なります。


これもまた、受験無く高校・大学に
進学できる私立校・中高一貫校の、
進級・進学の問題に似通っていますが、
追い込まれ、残り時間、機会が
少なくなればなるほど、
進級・進学の合否においても
同じ状況・状態に陥ることになります。


一回一回の宿題やテスト、
成績“ごとき”は『泣き落とし』や
『反省の振り』で、やり過ごすことが
出来ますが、進級・進学の合否に関しては、
積み重ねてきた『結果』の『記録』が、
やり過ごさせてはくれませんので、
気を付けて下さい。


その結果、どうなるかは、
すでに目の当たりにされていると
思いますが、改めて、受験無く、
記録される『結果』で、
高校・大学に進学できる
私立校・中高一貫校での、
厳しさをよく考えておくことを
オススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  部活と両立する勉強の仕方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立校、付属校、中高一貫校で
 部活と学校の勉強を両立させたい方は、
 ご参照ください。



【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 部活と両立する勉強の仕方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






宿題を終えた方は、すでに昨日から、
『気兼ねなく』『不安も無く』
楽しめていると思います。


夏休みや春休みでもそうですが、
『不安』や『悩み』の種となるものが
無くなると、『本当に』『気楽に』
楽しめるのが、長期休みの醍醐味だと
思います。


普段の勉強などでもそうだと思いますが、
テスト前とテスト後で過ごす楽しみ、
楽しい時間は、段違いで違うと思います。


もっとも、中には、そういったことなど
一切関係なく、気持ちの切り替えがうまく、
楽しむ時には、後先何も考えずに、
楽しむことが出来る方もいることでしょう。


それはそれで、素晴らしい才能、能力だと
思いますが、最終的に『結果』が伴わないと、
後悔の種となることもありますので、
気を付けて下さい。


そういった意味でも、受験無く高校・大学に
進学できる私立校・中高一貫校での、
進学の合否は、似通っています。


かつては、かなり多くの方が、
非常に要領よく、青春時代を謳歌し、
その後も飛躍していく姿を見せて
くれていましたが、昨今は、
天狗の鼻をへし折られる
というわけではありませんが、
『因果応報』の報いのように、
後々になって、断罪、制裁の追及を
受けるようになってきています。


そういう意味では、今は、
『最低限』のことを、
『当たり前』のことを、
やっているだけでは、
許されないという、
求められるレベルが
上がってきているようにも
思えます。


普段、多量大量の勉強や
宿題を強いられている
私立校・中高一貫校生にとっては、
厳しいことかもしれませんが、
できている、やれている方がいる限り、
その要求は止まりませんので、
頑張って下さい。


この冬休みまでの計画や時間の使い方、
宿題の進め方などもそうですが、
これからは事前事前の対応で、
物事を先取り、先回り出来るように、
なって下さい。


間違っても、後回し、先送りにして、
追い込まれて、追い詰められて、
得ることが出来た、与えてもらえるはずだった、
多くの権利や選択肢を失うことのないように
しておくことをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  学生時代を充実させるために』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立校、付属校、中高一貫校で
 学生時代、学校生活を充実させたい方は、
 ご参照ください。


【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 学生時代を充実させるために』

■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






今年最後の週末はクリスマス、
来年最初の週末が正月から始まります。


当然、今週末に『勉強』などしたくは
ないでしょう。


受験生なら関係ないかもしれませんが、
そうでなければ、学生にとって、
この週末に、それぞれイベントも
重なり楽しい予定を詰込みたいと
思われるのが普通だと思います。


仮に楽しい予定を
詰め込まないとしても、
『勉強』の予定を詰め込む
なんてことは考えないと
思いますが、いかがでしょう。


“そう”なる、“そう”思うことは、
すで今月、いえ、今年になった時から、
カレンダーを見ていれば、誰でも、
容易に予想できたと思われます。


しかし、往々にして、人は
ついうっかりそのことを
忘れてしまって、
『なってみて気付く』ことも
多いことでしょう。


“そう”ならないようにと、
先々週からうるさく書いてきましたが、
『なってみて、いかがでしょうか』
冬休みの宿題のほうは。


クリスマスに嫌味を
プレゼントしてくるなんて、
何とも憎たらしい人間だと
思われるかもしれませんが、
せめて、今週末、このことを
学んだのであれば、『来週末』まで、
その『問題』を、持ち越さないように
しておくことをオススメします。


来週末明け、つまり正月三が日明けの
4日から、面倒で、手間で、嫌な、
苦痛な、宿題を『やらざるおえない』
なんて状況にならないように
祈ります。


今週末いっぱい、つまり、
明日明後日までは、クリスマスの
ご褒美で楽しまれることでしょうが、
明けて、来週から、大みそかまでの、
カウントダウンまでには、
すっきり、今年の厄落とし(宿題)を
済ませておくと、来年を、新年を、
気持ちよく迎えられると思います。


ぜひ、そうなるよう、
試してみて下さい。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  目標達成のための勉強』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立校、付属校、中高一貫校で
 勉強に余裕がある方は、ご参照ください。


【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 目標達成のための勉強』

■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






昨日今日明日をもって、終業としている
学校が多いかと思います。


実際には、実質、期末テストを
終えた時点で、ほぼ終業となっていたかと
思われますが、形式上、終業日は、
今週だったと思われます。


私立校・中高一貫校の場合、
期末テスト後は、終業日まで、
曖昧な期間、休みなのか、
授業が行われるのか、
わかりづらいように
なっておりますが、ひとまず、
これで二学期は終了です。


怖い書き方をしますと、
もう“二度とない”
『今学年』二学期が終了です。


さらに加えますと、学校生活、
2年9カ月、8回の学期の内、
1年生は2回目、2年生は5回目、
そして、3年生は最後の、
二学期を終えました。


もう、残りの学期、
つまり三年次三学期が
『進学』に意味の無い
3年生は、実質これで、
卒業と言えます。


実際に、これから先、3月の卒業式まで、
本当に『勉強』から“卒業(解放)”
されたかのように過ごされる方も
多いかと思います。


受験無く高校・大学に進学できる
私立校・中高一貫校で、ここまで
頑張ってきたのだから、特権といえば、
特権と言えますが、あまり羽目を外して、
進学不可となることはもちろんのこと、
進学して早速留年の危機となることは
避けておくことをオススメします。


来年度はいまだどうなるか
わからないですが、今年度同様の
対応がされることを考えると、
『家での』勉強が捗らない、
出来ない、やれないとなると、
困ることになるのは、なったのは、
もうある程度わかっていると
思います。


それが、格段に難しくなる
『高校・大学』の勉強において、
ということには、少し危機感を
持たれておいたほうが宜しいかと
思います。


内部進学が決定してしまえば、
勝てば官軍の私立校・中高一貫校の
3年生に言っても念仏かもしれませんが、
よくよく考えて、この期間が後の人生の
分岐点だったとならないことを祈ります。


1・2年生は、そもそも、次学期の
三学期が、どうなるのか、さらには
その先もどうなるのか、今だ、未定、
不明な部分もありますが、今年度でも
進学の合否、さらには受験の合否が
出ることを考えて、『少なくとも』
その進学・受験の合否は、来年度以降も
出されることになります。


ただ、それが何回での点数、成績を
見なすのか、計上するのかが、
わかりませんので、気を付けて下さい。


あまり複雑な計算の仕方をするとは
思いませんが、今回、今年度は、
一学期中間テスト、成績に関して、
どういった計上の扱いをされるか、
各校、さらには、各学年で、
異なると思います。


念のため、確認しておくことを
オススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧