メタボおやじの糖分日記

旅と酒をこよなく愛するメタボ親父の糖分ライフ。

荒川マラソン

2010年03月21日 | 今日のつぶやき




ぞろぞろぞろ・・・・・

ぞろぞろぞろ・・・・・

     


風のなかをたくさんの人が歩いて行く。








ぞろぞろぞろ・・・・・

ぞろぞろぞろ・・・・・

     


今日は荒川マラソン 


ぞろぞろぞろ・・・・・

ぞろぞろぞろ・・・・・






でも電車が止まっているぞ

ぞろぞろぞろ・・・・・

ぞろぞろぞろ・・・・・

     


9時スタートだ

ぞろぞろぞろ・・・・・

ぞろぞろぞろ・・・・・


お知らせします 強風で本日のマラソンは中止になりました!








さて 朝はつくしのくるみ和えでも食べるとするか。








←今年もプチッとお願いします



プチッと



プチッとね






週間ゆるい生活。こちらも見てね。ここをクリック










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショバ荒らし

2010年03月20日 | 今日のつぶやき




明日は年に一度の荒川マラソンだ! 

ヨイショ ヨイショ ヨイショ ヨイショ

みんなお金を払って走りに行くんだ。

ヨイショ ヨイショ ヨイショ ヨイショ

参加料一人5,500円。 夫婦で走れば11,000円。

受付同時に定員15,000人が埋まったそうだ。すごいもんだよこの不景気に!







おかげで私の縄張りが荒らされてっぱなし。

昨日予測した通り どこからともなくつくし採りが集まって来た。


つくし つくし つくし つくし 


オヤジもいる。

ジイさんもいる。

バアさんも 子どもたちもいる。

とにかく人でいっぱいだ。


つくし つくし つくし つくし 






今日一日で 私のショバはすっかり荒らされてしまった 


みんな袋いっぱいに詰め込んで ニコニコ ニコニコ 






ほら こんなに採れると自慢げだった 


ゆるせん!


しかし参加費5,500円はボロ儲けである









←今年もプチッとお願いします



プチッと



プチッとね






週間ゆるい生活。こちらも見てね。ここをクリック







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろお花見です

2010年03月18日 | ちょっとお出かけ



この日のために自転車通勤をはじめたようなもんだ。

年に一度の桜通勤。

イヨッ! 今年もやってきましたねぇ ヨッ! ヨッ!








今年はどこを走りましょうか 

皇居千鳥ヶ淵→靖国神社コースか

それとも上野公園→不忍池コースか・・・


行きも帰りも 石神井川 神田川 目黒川の桜を見ながら

走るのもワクワクするし








途中の寄り道もまた楽しいね。

休み明けには定例会もあるので 五分咲きぐらいならこれとこれをもって

目黒川で花見をするのもいいな。


やっぱり日本人は桜が大好きです!













←今年もプチッとお願いします



プチッと



プチッとね






週間ゆるい生活。こちらも見てね。ここをクリック






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健忘症?

2010年03月17日 | 本日の糖分




あぁぁ いかん・・・いかん

そう思いつつも 仕事が終わるやいなや すみません すみませんと

冷蔵庫を開けて ちびちびやってしまった


今日は四旬季の日である。

たまには ちょっと飲んでいったって・・・・ま、いいか。

そんな油断をしてたら電話が鳴った。

 


「もしもし NHKの◯◯ですけれど・・・」








ヤバい! いい感じになっている 


NHKさん「鳥取支部の取材の件でお電話したのですが」

オジ「あ はい ◯△#%@$・・・・」


やべぇ 舌が足りない








最近 企業の人たちと仕事をしてないせいか

アタマもまわらないし 口もまわらない。

加えて歳も取ってきたので むずかしい会話が苦手になっている 

健忘症っていうんだろうか・・・・物忘れもひどくなった。








ん? ここはどこだ

あっ かなさんだ 

そうだ カウンター友の会だ。

今日は火曜日   一白水成 来福 墨廼江を呑んだ。

はっきりと覚えている。







本日のメンバーは 松浦さんとかなさん。


 そうだNHKだ


あっ そういえば京都からメールがきていた。

しんびよう出版からメールが入ったとか・・・・

う~ん 最近ますますアタマの回転が悪くなっている。


脳ドックに入った方がいいのだろうか 


落ち着いて 落ち着いて ひとつ ひとつ

物事を整理していこう しかし眠い

8時近くになると睡魔が襲ってくる・・・・ 



思い出した。 そうだ 先週明美ちゃんの誕生日だった!

わすれた・・・・プレゼント  ごめんなさい 











←今年もプチッとお願いします



プチッと



プチッとね






週間ゆるい生活。こちらも見てね。ここをクリック






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とらや工房

2010年03月15日 | ちょっとお出かけ




先週 二年ぶりに親父の墓参りに行ってきた。

山(富士山)は真っ白だったが 意外とあたたかだった。

セーター一枚でも十分。



ヤッホー!



思わず叫んでしまった。







親父の眠る共同墓地は 御殿場市の西側

正面には富士山 反対側には東山がみえるところだ。






東山とは 御殿場市の東側に位置する別荘地で

古くは秩父宮雍仁親王・勢津子妃が過ごした別邸(現・秩父宮記念公園)

それに岸元総理や元外務大臣の松岡洋右氏の邸宅などがある。









最近ではアウトレットができたせいか

この一帯もずいぶん注目されてきて おしゃれなレストランやおそば屋さん

それに手作りハムやソーセージを作る工房なども現れた。

なかでも地元の人しか知らない隠れスポットが

この写真のとらやさん(とらや工房)。








旧岸邸とその隣接する広大な竹林をもつとらやが

2007年10月オープンさせた工房で

庭園を見ながらお茶が飲めるおしゃれなカフェだ。


庭もいいし 建物もいい。

京都や鎌倉のような日本庭園と和モダンの建築・・・・









そこで頂く 和菓子と日本茶は もう何とも言いがたい。


ちなみにこのあんみつ 赤坂のとらやではめったに食べられない一品とか。

でも とらやは何といっても羊羹ですね。








←今年もプチッとお願いします



プチッと



プチッとね






週間ゆるい生活。こちらも見てね。ここをクリック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末御殿場へ

2010年03月11日 | ちょっとお出かけ




ずいぶんご無沙汰しているオヤジの墓参り。

もうどれぐらい経つのだろうか。

23年・・・・そうか あっという間の23回忌だ。



お墓は富士山が真正面に見える森のなか。

いまのシーズン 周囲の田んぼは水掛菜で黄色に染まっている。









じぃさんのお墓は 親父の墓を北に向かって15分ほど山側に行った富士霊園。

こちらは桜の名所である。

だから彼岸はいつも人でいっぱいだ。


あぁ忙しい 忙しい あっちもこっちも線香を上げてこなければならない。

でも彼岸はいつも大渋滞。

東名高速は20~30キロは当たり前だし

インター出口もアウトレットで大渋滞。


だからご先祖さまには申し訳ないが ちょっとお先に

花と線香を上げさせてもらいます 









で、せっかく御殿場行くんだから ついでに温泉にも寄って 

アウトレットもできたし

ゴルフもできるし

地ビールやハムやベーコンも有名になっちゃって











最近はとらやさん(とらや工房)が穴場らしい。

ここは東山旧岸邸を虎屋が別荘にしていたところ。ちょっと隠れ家的でよさそうだ。



ということで 今週末はお墓参りをしながら

馬刺を買って ハムとベーコンを買って

温泉に入って とらやに行って

時間があればアウトレットで寄り道して帰ります 

デトックス デトックス






←今年もプチッとお願いします



プチッと



プチッとね






週間ゆるい生活。こちらも見てね。ここをクリック


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダムシンコのマダムブリュレ

2010年03月10日 | 本日の糖分





萩ちゃんとかなさんがいつものカウンターに座った。

今年に入って三ヶ月待ちという

マダムシンコのマダムブリュレを持ってきた。


かなさん愛してます

糖分大好きの常連客とスタッフの目がうるんだ 






おおおお・・・これが噂のマダムシンコか 

 全員両手をあわせて拝んでいます。







明美さんが取り分けてくれます。

このカラメルの色 すばらしい!

上はパリパリ なかはしっとり

バームクーヘンのようでまったく違うプリンのような味


これぞスイーツ!


久しぶりに感動した。







それをつまみに十四代

お次は屋守 そして蒼空に磯自慢・・・・

う~ん あとは何を飲んだか覚えていない。









冷やから燗に移った頃だった。

かなり記憶が飛んでいた。

何を食べたのかも

何を飲んだのかも

意識は遠い彼方の地平線の向こうにあった。






ジェットストリーム・・・・・





















←今年もプチッとお願いします



プチッと



プチッとね






週間ゆるい生活。こちらも見てね。ここをクリック


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納車

2010年03月06日 | 今日のつぶやき




じゃじゃじゃじゃぁ~ん!


トヨタさんがやって来た。

プリウスもってやって来た。


「オジさんやりましたね 29日納車ですっ」


わぁーい わぁーい








で 本日これが納車されました。

チョロQプリウス 







←今年もプチッとお願いします



プチッと



プチッとね






週間ゆるい生活。こちらも見てね。ここをクリック



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでいけるかぁ!

2010年03月05日 | 今日のつぶやき






確かに美人だっ








確かに可愛いぃ








また出たっ!



で、ひらめいた

我が社もこれで!







無理 無理 無理 ぜったい無理!


そんな夢を見ました 






←今年もプチッとお願いします



プチッと



プチッとね






週間ゆるい生活。こちらも見てね。ここをクリック



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2010年03月03日 | 本日の糖分





今日は而今を飲みながらひな祭り。

っていうか 四旬季のカウンターは “オヤジ一色” だった 


残念! 無念!

年に一度のひな祭りなのに・・・・・








キャベツのあんかけなんか食べて







地鶏の刺身で一杯やっちゃったりして







心が寒いから 熱燗なんか飲んじゃったりして







あの頃を思い出すなぁ 吊るしびな・・・・







川津桜を見て 梅の里を歩いて バスのなかでもたっぷりお酒を飲んで

市ちゃんも元気な頃のカウンター友の会で行ったバスツアー

明美さん 遠藤さん 今度「日本酒友の会」の蔵元巡りバスツアー企画しませんか。








←今年もプチッとお願いします



プチッと



プチッとね






週間ゆるい生活。こちらも見てね。ここをクリック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする