メタボおやじの糖分日記

旅と酒をこよなく愛するメタボ親父の糖分ライフ。

鵜飼も見れずの出張三昧

2018年08月31日 | 今日のつぶやき

最近、出張することが多くなった。

今日は名古屋から滋賀へ

 

新幹線の中から「出張だぁ〜」とLINEを流す。

すると、

 

 

 と、バカ友たちからメッセージが

皆すっかりリタイアモードである。

羨ましい 

 

 

で、こちらはといえば名古屋から岐阜へ、岐阜から滋賀へと電車で移動。

老体に鞭打ちながら

今日も会議、明日も会議と息つく暇もなし。

まぁ、中小企業のタコ社長ですからね

仕方がありません。

 

 

せめて仕事が終わったら、長良川の鵜飼を見て、

屋形船で一杯!

 



 

と思いきや、翌朝からまた別件で会議。

最後は池袋の寿司屋で一杯

 




 

最近、こんな生活を送っています。

あぁ・・・鵜飼・・・行きたかったなぁ〜

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査が終わって秋田屋へ!

2018年08月18日 | 外呑み

検診が終わった後、遅い朝食を院内のTULLY'Sで取った

本日の朝食はパニーニと水出しアイスコーヒー

 

ホット一息つく間も無く、主治医による結果発表!

やっぱり

思った通り・・・

 最悪だった・・・

 

体重3キロ増えて、ヘモグロビンa1c  7.8

それ以外にも・・・

 

 

 

とにかく酒を控えて運動するようにと、しつこく、しつこく、念を押された 

まぁ、仕方がないことですな。毎日ゴロゴロして酒いっぱい飲んで、また反省です。

 

そんな舌の根も乾かぬうちに、昼から秋田屋へ

 

 

なにせこの秋田屋さん(大門浜松町)とあべちゃん(麻布十番)は

病院から一つ目の駅にあり、明るいうちから飲める結構やばい店なのです 

 

実は今から十数年前、

結石で5日ほど入院した時、隣の糖尿病患者が夜抜け出して

秋田屋にモツを食いに行ったことを思い出しました。

 

 うまいんですよ、ここのモツ!

 

と自慢げに部屋のみんなの前で話していたら、

次の日に生活指導の患者が数名姿を消して

夜中部屋中がモツ臭くなってナースに怒られていたことを思い出しました。

 

◯◯病院御用達やきとん屋

そんなイメージが秋田屋さんにはあるのです。

 

 

この日はモツと煮込みと谷中生姜を頼んで

ハイボールを5〜6杯



 

まだまだ飲み足りなくて上野で降りようと思いましたが

やっぱりカラダは大切ですね。

明日からまたウォーキングをはじめます。

 

それにしても昭和世代はなぜかモツとハイボールに弱いのです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてさて

2018年08月15日 | 今日のつぶやき

本日は年に一度の精密検査の日。

そのために数週間前からウォーキングやサイクリングで

体調管理を行っていたのだが

 


 

あまりの暑さであえなくダウン

 


 

しかも、突然の豪雨や雷でずっ〜と家でぐ〜たらする毎日でした 

 

主治医から少しは運動しなさいと言われいたけど

ジムに行くのも面倒で、外に出たのは自宅近くで毎年行う花火大会ぐらい

 




 

なもんだから、今日の検診は、たぶん、たぶん、最悪の結果が出るかも・・・・

まぁ〜仕方がないか

 

とはいえ一週間、酒抜きしたのでどんな結果であれ

 

今日は飲むどぉ〜

 

久しぶりのブログですた

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカンスどうなる

2018年08月03日 | 今日のつぶやき

来年からスタートする新しいプロジェクトのため、日々勉強に追われています。

還暦過ぎての勉強って、本当にしんどいもんですね。アタマが働かんし・・・

習ったことも翌日忘れる・・・・

なもんで、ついつい これに逃げたくなったり

 これに乗って こんなところに行きたくなったり

お盆が近づくとそんなことばっかり考えるようになってしまいます 

 

 

 

今年のバカンス、といっても私の場合は会社の行事が終わる暮れですが、は、

ハワイにしようか、それともタイ、ベトナム、マレーシアのビーチ・・・と考えて

今まで滞在してよかったバリ島へ 

 

 

今回は前回のジンバラン(インターコンチネンタル)から反対側のヌサドゥアに絞って

ザ・ムリアに宿泊先を決めました。

こちらは高級リゾート地らしく★★★★★★六星ホテルばかり。

リッツやアマンやメリアがあって悩んでしまうのですが、

今回は朝からフォアグラやステーキが出るというザ・ムリアへ。

★★★★★★六星ホテル中、朝食最高ランクのホテルと

ガルーダのチケットを6月に取りました 

 


 

ところがチケットを取って間も無くアグン山が噴火 

 

 あぁぁぁ・・・・

以前もミンダナオの大地震(1976年)にあって、

ワイドショーに取材されたこともあったし・・・・

もっと昔には マッチャンと濁流に飲まれる寸前までいった

 

人生先の見えないことばかりどす 

 

まぁ、そういうハプニングも旅の楽しみかも知れませんが、その前に

こいつらと、こいつら が

江ノ島に遠足行こうと騒いでおります。

 

早いとこ日本を脱出しよう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする