メタボおやじの糖分日記

旅と酒をこよなく愛するメタボ親父の糖分ライフ。

原因はコンプレックスか?

2022年02月28日 | 今日のつぶやき
土日、ブログを休んでテレビにかじりついてしまった。
すごい数だったなぁ〜 スクランブル交差点



1,000人以上集まったんじゃないのかな
STOP WAR! NOT WAR! STOP RUSSIAN!
思わず見入ってしまった。




しかもテレビに映るのはみんな美人さん
ウクライナは美人が多いと言われていたけど、ホントだった 😍




そういえば「バイオハザード」のミラ・ジョヴォヴィッチもキエフ出身だし



世界一美しいアラフォーといわれるオルガ・キュリレンコもウクライナの出身



あの美人すぎる柔道家のダリア・ビロディドもキエフだそうだ



そんな美女たちの生まれ故郷にミサイルや砲弾を打ち込むなんて
プーチンにはNATO以外にも理由があるのかな・・・・・
と調べてみるたら彼の身長は168cm。



う〜ん・・・・原因はコンプレックスかも・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメダ珈琲店に行ってきた

2022年02月25日 | 今日のつぶやき
コメダがオープンしたので行ってきた。
開店は7時だったけど、3時間ほど遅れて入店。すでに10数組が入口付近で並んでいた。
やっぱりオープン当日は混雑するよね。





整理券を受け取ると137番。
お店の待合では記念品(今年の福袋の残りだった)を販売するコーナーも。
中身は

① ノリタケとコラボしたキャンパス地のトートバッグ
② おなじくノリタケとコラボのマグカップ
③ 同コラボプレート
④ お伊勢さんの和紅茶(7パック入)
⑤ オリジナルブレンド粉(200g)
⑥ コーヒーチケット(6枚)

以上で3,500円。
思わず買ってしまった。



まぁ、コメダにしてはセンスは悪くないし、
コーヒー一杯520円が6枚付いているから3,120円。
お得かなぁ〜



さて、順番が回ってきたので店内へ




期待に胸を躍らせていったのですが
2人席、4人席、6人席は郊外型の店舗に比べて間隔が狭く
出入りの時にお隣さんにぶつかりそうになるのでこの作りはちょっと・・・・
ただ一人席はすべて窓側で公園に面しているので見えて気持ちよさそう。



せっかく公園内にあるのだから、もっとゆとりをもって作って欲しかった。
とくに今日は初日で満員なので、ぎゅうぎゅう詰めで息苦しい。
とりあえずコーヒーとAのトーストとゆで卵のモーニングセットを注文。




慣れないせいか、モーニングがなかなか来ない。
後から来た人たちはもう食べ終わっているのに・・・・
すいません!と確認のチェックを入れた。
忘れていたらしい。


席に座って退店するまでおよそ30分
まわりの人も15分か20分で席を立ってしまった。
やはり狭さが原因なんだろう。

これも回転率を良くするための設計なのか・・・・・
やはり都心?の店舗は落ち着きませんね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T.Y.HARBORで昼呑みランチ

2022年02月24日 | 今日のつぶやき
コロナで丸2年ご無沙汰だった仕事仲間のHクンが、久しぶりにランチしようかと松山からやってきた。
といっても昼飲みできる店はほとんど無く、毎度のT.Y.ハーバーへ。
もちろん食前酒はクラフトビール。
今回はウィートエールというベルギースタイルのビールを注文。
バナナのようなフルーティーな味わいと、クローブのようなスパイシーな香りが特徴のビールで乾杯です!

まずはピッチャーで




グビッ!グビッ!グビッ! どんどん行きましょう!


Hクンとはいつもこんな感じで仕事をするんです。
たとえば機内で一杯やりながら




たとえば空港のロビーでビールを片手に




アイディア出しはいつも決まって、これ🍺🍺🍺これ🍺🍺🍺これ!🍺🍺🍺
で、これまでに素晴らしいアイディアをいくつも出してきました。
昭和の男子はテレワークじゃありません
飲みワークが仕事です🍺🍺🍺





おかげでいつもほろ酔いです💕
まぁ、そんなわけで今回も・・・・

コロナが終わったらパキスタンに!
なんて話も飛び出して、まだまだ引退できませんなぁ〜
と笑いながら、ステーキをかじりながら、次のプロジェクトに向けてファイト!!!






ところで明日は我が街にコメダ珈琲店がオープン
朝7:00オープンです!



行くぞ!モーニングを食べに!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ富士山へ

2022年02月23日 | 今日のつぶやき
今日は天皇誕生日。
毎年この日は父親の墓参りをしながら、御殿場🪦🙏→箱根♨️に行くのがお決まりだった。



この時期の富士山、寒いけれど本当に綺麗なんですよ。
温泉入って、冷たいビールをグビッと飲んで
そのあと日本酒の飲み比べなんかするのが何よりの楽しみで・・・・・

あぁぁぁ・・・富士山、行きたいなぁ〜
今年もゆっくり箱根の湯に浸かりたかったなぁ〜♨️



毎度の仙石原




冷えたビール🍺



日本酒の飲み比べ
やりたいなぁ〜
と、ため息ばかりの天皇誕生日。
そろそろ息抜きしたです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチビールは危ないかも

2022年02月21日 | ランチ
ネタ切れでブログをお休みしておりました。
書くことが何もなくて・・・・
申し訳ございません🙇‍♂️

で、本日は週一の出勤日。帰りに恵比寿のたつやでも寄ってこようかと考えていたのですが、
外に出たら風が強くて寒くてビュービュービュー 、しかも凍るほどの冷たさ!🥶
瞬時にめげてしまいました。

ということで、仕方なく毎度のランチ記事。
今日も隣の天厨菜館です。



さて、何にしようかな



とメニューを見ると
ランチの麺は、いつもの坦々麺と海鮮五目入りあんかけ焼きそば。
ランチの炒飯
ランチ【A】蒸し鶏のセット
ランチ【B】土鍋入り麻婆豆腐

以上のなかからランチ【A】の蒸し鶏のセットをチョイス!




1,000円ランチですが充実です。
さて、今週は木曜日に四国松山から仕事仲間が訪ねてくるので、
ランチをどこにしようかと迷っています。
天王洲もコロナの影響で半数近くの飲食店がクローズしてしまい
ちょっと飲みながらランチができる店が限られてしまいました。

手っ取り早いのがT.Y.ハーバー
毎度のクラフトビールとハンバーガーです。
でも相手は4時の飛行機に乗るのであれが心配。🚹トイレ!!
しかもワタシと同じ歳で頻尿気味ですからね。
寒い日のビールはやばいかも。
パンパースでも用意しておきましょうかね。
と、そんなことに気を使う今日頃ごろです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り温泉で腰痛治療

2022年02月19日 | 今日のつぶやき
昨日は確定申告を済ませて、その足で近所の日帰り温泉に行った。
坐骨神経痛がひどくて、歩くのもやっと。
いろいろ湿布を貼ったりロキソニンを飲んだりしたが、やっぱり温泉が一番。
暖かくなったら、熱海か湯河原でも行ってこようかな ♨️



ということで、昨日は近所の七福の湯へ。
最近は遠出をしなくても近くに温泉があるので助かります。
では🚶‍♂️では🚶‍♂️・・・・♨️

と入っていくと「マスクをしないと入館できません」って張り紙が貼られていた。
え!、マスクをしないとお風呂に入れないのですか?
と、思わず訊ねてしまった。
👩     いいえ、入館ですから入浴はマスクなしでも・・・

恥をかいた。



さて、館内はこんな感じ



何度も紹介しているので、あえて書きませんが
1回フロント奥にはマッサージとチムジルバンスパがあり
その反対側には休憩所と食堂が並んでいる。




2階は大浴場




大浴場(内湯)
・天然温泉 あつ湯
・温泉薬湯風呂
・炭酸風呂
・ジェットバス
・スーパージェットバス



露天風呂(外湯)
・天然温泉風呂
・天然温泉壺湯
・天然温泉岩風呂

一部写真はネットから拝借


ワタシは天然温泉風呂に15分、炭酸風呂に10分ほど入り、
ジェットバスで入念に腰をマッサージして帰ります。

これで料金は大人870円ですから超コスパ。
日帰り温泉最高です!!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南房を愛したジャック・マイヨール

2022年02月17日 | 今日のつぶやき
坐骨神経痛で昨日、一昨日とブログを休んでしまった。
歳ですなぁ〜
日曜日からなんとなくお尻の辺りがピリピリしていたのですが、
月曜日に会社に行ったら歩くのがきつくなり
駅でしばらく休んで早めに帰宅。
で、その晩、横になって、湿布を貼ったり薬を飲んだりもう食事も取らずバタン!
結局2日ばかりダウンしておりました。
うぅぅぅ・・・・春の遠足、大丈夫かなぁ〜


さて、春といえばボケとマッチャンケは11日から房総半島へ乗り鉄旅行です。
房総といえば『グラン・ブルー』のジャック・マイヨール、
もう10年ほど前だったが、彼の行きつけのホテルがあって、一度そこにお邪魔したことがある。

グラン・ブルー👇

彼は大の親日派で、度々来日しては千倉のカフェ&ホテル ポルトメゾンに泊まって潜っていたそうだ。
素朴なカフェ&ホテルです。




千倉にはこんなカフェがいくつかあり
10年前と比べれば結構おしゃれになってきた。
ちなみに下はネットから拝借した南房の海を歩くジャック・マイヨール。
素敵なおじさんです。
下は10年前のワタシ



ジャックが上宿にしていた部屋👇


パリっぽい。
一度泊まってみようかな。でもこいつらとは絶対泊まりません。




さて、どんな旅になるのやら
春の房総半島、あぁぁぁ・・・・行きたいなぁ〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022春の遠足:信州の宿をチェック

2022年02月14日 | 今日のつぶやき
毎日20時には寝てしまうため、夜のメッセージはほとんど見ていない。
そのため昨夜は女子チームの続きのコメントがあったようだが見落としていた。

Group LINE♪〜Group LINE♪〜Group LINE♪〜Group LINE♪〜

😻ヒロコ  
     
😻ヒロコ  予約ありがとうございます😊
     素敵な宿💕😍温泉、お食事、お部屋も良い感じ😄
     ワクワク、楽しみです🚃♨️
     
😸メグミ   ありがとうございます
😽マキコ  アルプスが一望出来る、豪華なホテルで今から楽しみですね✨
     お世話です。
     有り難う☺️
😼ミチヨ  
     

素敵な宿💕、豪華なホテル、アルプスが一望出来る、
👍good!! 👍good!!と大絶賛。
ホントかいな、と、早速調べてみた。
すると👇
「プロが選ぶ日本のホテル旅館100選」
「人気温泉旅館ホテル250選・5つ星の宿」
 W受賞!
さらに
楽天トラベル ブロンズアワード2019受賞
といいこと尽くめ。

そんなにいいホテルなのか?とYouTubeを覗いてみると


う〜ん、悪くない。部屋もまぁまぁだし、食事もよさそう。
大浴場もいい。
大人の遠足にはピッタリかも。

○部屋タイプ:【東の館・10畳(55㎡)リビング付上級和室】ミストサウナ付👇


大浴場👇


お食事処👇
上記の写真は宿のHPより

そういえば一昨年行った山代温泉のゆのくに天祥
あそこも去年「プロが選ぶ日本のホテル旅館100選」の9位にランクされていた。




まぁ、それはそれで悪くはなかったが、こんなもんでしょう。
人それぞれに評価、価値観がありますからね。
遠足で見たならば毎度、👍good!! 👍good!!かもしれません。

ところで信州、むか〜しむかし、あまりいい思い出がなくて、正直函館に行きたかったんですよ。
その話は次回にでもしようかな ㊙️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022春の遠足:急遽長野へ

2022年02月13日 | 今日のつぶやき
打ち合わせが終わった後、もう一度格安ツアーが無いかとネットを探してみた。
すると5万円代のなかに1軒だけ、しかも4つ星ホテルで35,805円っていうのを見つけた!
早速LINE♪〜で報告



😍ワタシ  ボケ、35,805円のホテル+航空券見つけたよ!
😆ボケ    えっ、ホント
     4つ星ホテルなの、いいね
😎マッチャン goo!、良さそうなホテルだし
     でも杖立温泉みたいにいわくつきじゃねぇのか
😆ボケ    なんかありそうだね


ということで早速調べてみた。
検索スタート👉花びしホテル 幽霊
すると、やっぱり、ありました、心霊体験!


😆ボケ    やっぱりね
😍ワタシ  ホシノが首絞められてうなされるかも
😎マッチャン ホシノだったりして、幽霊
😆😍😎  ギャハハ・・・


そんなわけで函館は却下となり
急遽ボケの提案で信州(松本)に行くことになった。


グループLINE♪〜
LINE♪〜LINE♪〜LINE♪〜LINE♪〜

😆ボケ    おはようございます。
     皆さんにご相談があります。
     函館ツアーですが、昨年並みの安いツアーがありません。
     安いツアーは、飛行機の時間が合いません。
     今、予約出来るのは、1人44000円+現地での移動費、昼食代等約26000円
     合計700000円位掛かります。
     更に予約の関係上4名づつしかできません。
     そこで、代案としまして、信州松本へ1泊に変更したいと思いますが?
     又は、希望の場所があればご連絡下さい。
😻ヒロコ  
     
     いつも楽しい企画ありがとうございます😊
😻ヒロコ  いろいろな事を考慮しツアー検索、ボケにしか出来ません😄
😆ボケ    どうしても、函館に行きたい❗️と希望の方は遠慮なく、ご意見下さい(笑)
😻ヒロコ  函館はまた機会があったら…ということで、松本1泊で賛成です‼️
     コロナ感染の事もあるので、まだまだわかりませんが、
     皆さんと一緒に旅行できるならどこでもOKです。
     
😸メグミ   いつも、色々考えてくれて、ありがとうございます😊
     はい、私もみんなで旅行できるなら函館でなくても良いです。
     宜しくお願いします。
😎マッチャン 温泉♨️と桜🌸あるならどこでもオッケー
😍ワタシ  🌸+🍺+♨️ いいね👍
😼ミチヨ  ボケ、いつもありがとうございます
     大人の遠足、何処でも🙆‍♀️です🌸♨️
😽マキコ  遠足、色々本当に考えて、有り難う‼️
     ボケにしか出来ないね☺️有りがたいです
😽マキコ  少し、オミクロンも治まるかと期待しつつ、4月の遠足楽しみに。
     函館も皆さんが思うように、来年までおあずけかなぁ?
     のんびり♨️、🌸、🍶、呑みそして、皆さんと久しぶりの再会
     松本旅行で良いです👍企画有り難う🤗
😮ホシノ  いつも有難う御座います。松本賛成🙋‍♂️です。
     他皆様で良い案があれば参加させて頂きます。
😆ボケ    ホテル取りました
     詳細は以下の通りです。

ホテル翔峰でございます。ご予約いただき、誠にありがとうございます。以下の通り…ご予約を承りましたので、ご確認の程よろしくお願い致します。


====================<新規予約メール>====================
受付時間:2022年2月12日 20:23:30
予約NO:A00/////////

【代表者氏名】ボケ 様
【メールアドレス】////////////@softbank.ne.jp

【施設名】 信州松本 美ヶ原温泉 翔峰
【所在地】〒390-0221 長野県松本市里山辺527
【電話番号】0263-38-7711

○チェックイン日時:2022年4月22日(金) 16時00分
○泊数      :1泊
○部屋数     :2部屋
○部屋タイプ   :【東の館・10畳(55㎡)リビング付上級和室】ミストサウナ付
○喫煙区分    :禁煙
○プラン名    :【早割30】お一人様2000円OFF【魚醤鍋~信州牛と鶏つみれ~・春小鯛】恵みづくし基本会席プラン【公式HP限定!館内利用券1,000円付】
○食事有無    :夕食 朝食
交通手段:電車
宿泊者の年代:60代
携帯電話番号:+090//////////
ご利用経験:数回利用あり
アレルギー食材:無し
ご注意:
 メールアドレスを間違って入力されますと、確認メールが届きません。
 メールが届かない場合はご一報くださいませ。
○お支払方法:現地決済
-----------------------------------------------------------
<料金明細>
-----------------------------------------------------------
<1泊目>(4/22:金)
■1部屋目:
【大人】4名  (男性:4名 )
  (20,900円)×4名 = 83,600円
■2部屋目:
【大人】4名  (女性:4名)
  (20,900円)×4名 = 83,600円
----------------------------------------
【小計金額】 167,200円
【入湯税】 1,200円(150円×大人8名×1日)
----------------------------------------



はてさて、どんな旅になるのでしょうか
バカ友男チーム&女チーム
老後に向かって突っ走っています 🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022春の遠足:打ち合わせ

2022年02月12日 | 今日のつぶやき
昨日はマッチャンから召集がかかり、地元の中華屋で春の遠足の打ち合わせをやった。
手配担当のボケから、まず現時点の状況から報告



😆ボケ    今年の函館は安いツアーありません
     調べてみたけど4、5万ってところかな
😎マッチャン 俺らはいいけどさ、女連中はどうかな
😍ワタシ  野郎だけでいいんじゃない
😎マッチャン ボケはどうなのよ
😆ボケ    みんなに言っちゃったし、女子も楽しみにしていたからね
😍ワタシ  ホシノは
😎マッチャン あいつはどっちもOKだろ
😆😍😎  だな、笑笑笑笑


前回も前々回も、4月の函館旅行は旅行代金2万7、8千円(2泊3日飛行機代込み)だった。
おかげで飲み代入れても5〜6万。朝市行って海鮮食って、函館山で一杯やって、
あじさいラーメン食べても余裕の金額。安かった。
ところが今年はそんな格安ツアーはどこにも無く、平均すると5万数千円。
これに飲み代、移動費、観光などを含めるとざっと8万ってところになる。





😎マッチャン 函館2泊3日、飲み代含めて8万円。いいんじゃないの
     五稜郭で桜を見ながら、ジンギスカン食って、海光房でイカ食って一杯!🍺
😍ワタシ  だよな。OK!🙆‍♂️
😆ボケ    でも一応女子たちに聞いてみるけど
😎マッチャン ボケ、お前そんなにババア連れてきたいのか?
😆ボケ    人数多い方が楽しいじゃない
😍ワタシ  う〜ん・・・😓趣味の問題か





ボケはこ女が来ると嬉しくてたまらない。
たとえそれがババアであっても幸せなのだ。




😎マッチャン そういう男なんですよ、ボケってやつは。
     ボクは石原さとみですけどね
😍ワタシ  マッチャンに一票!🙋‍♂️


そんな春の遠足、もう2ヵ月前になりました。
函館に行くのか、それとも他か・・・・
まもなくグループラインにボケが書き込むそうです。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする