メタボおやじの糖分日記

旅と酒をこよなく愛するメタボ親父の糖分ライフ。

今年最後の出張です

2018年11月28日 | 今日のつぶやき

今年最後の出張です。

 新幹線に乗って名古屋まで。そこからさらに在来線を乗り継いで

 

Yama

 

 

と、こんな感じのローカルなところです。

取引先のHさん曰く、「先日も鹿が出ましてね」「よく国道で引かれているんですよ」

「道路が真っ赤になって」・・・・

 

 

すごい話です。

そんな山中で、この日も朝からタケノコ掘りいや仕事をして帰りました。

 


 

ハードな一日でしたね。いや一年でした。

今週から12月

来週から接待漬けの一週間がスタートです。

それが終わったら  〜

 

ま、車中でハイボールですか

皆さんお疲れ様です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートウォッチで体調管理

2018年11月17日 | 今日のつぶやき

最近歳をとったせいか、血圧が高めで困っている。

寒暖の差が激しくなったせいか、運動不足のせいか

時々ふわぁっとした、いやぁ〜な気分に襲われる。

うわぁ、やばい!!

と、思って最新のスマートウォッチに取り替えて

体調管理をするようになりました 

 

このスマートウォッチ、アマゾンで3,999円。

安い割にはなかなかの優れもので、

睡眠、運動、心拍数に血圧まで測定してくれる。

しかも10分ごとに計測し、リアルタイムでスマホにアップ!

ちなみに最近の体調はこんな感じ

 

以前使っていたFibitは血圧までは測れなかったし、

そのあとの機種も悪くはなかったが、健康管理はイマイチだった。

 でも、これはリアルでしょ

上が150前後、下が85~6

う〜ん、良くありませんねぇ。

そのうちプチッと逝きそうで・・・・不安  

ということで、先日の忘年会も二次会へは行かず、会社近くのホテルに直行。

 

 

早々横になって寝てしまいました 

歳ですかねぇ〜

 

朝も野菜を中心にホテルの朝食



 

クリスマスっぽくなってきました。

さぁ、今日も真面目に出勤するか

 



 

今年もあとひと月、頑張りましょう。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王洲:キャプテンズワーフ|忘年会だよ

2018年11月15日 | 今日のつぶやき

ちょっと早い忘年会です。

去年は屋形船、今年はクルーザーの予定が

船酔い組が若干名いたので陸でのパーティーになりました。

 



集合写真

 

会場はキャプテンズワーフです

 

ここはコスパも良くて、酒も料理も美味しいお店。

今回もお酒も料理も盛り盛沢山。

 

さぁ、食べるぞ! さぁ、飲むぞ! と、みなさんテンションアップです



 

では、どんどん行きましょう!


 

まずは前菜、それから料理

 





 

肉も魚もいろいろまだまだ出ましたが、やはり気の合う仲間同士の会話が何より

 


 

今回は、この方の大泣きがありませんでした。

残念!! でも、二次会のカラオケでは・・・・

 





という感じで、フルーツを食べて解散しました。

 

あとは再来週の出張、幹部の親睦会、そしてインドネシア。

今年もあとひと月足らず、いよいよ平成最後です。

 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジの遠足:鎌倉から鶴岡八幡宮へ

2018年11月13日 | 国内/東京近郊


 

江ノ島で海鮮丼やしらす丼を食べたのち

次の目的地、鶴岡八幡宮へGO!

 

その前に酒のアテに頼んだ沖漬けしらす

これが最高に美味かったので写真をアップしておきます 

 

ちなみにホシノクンはこれだけで焼酎5〜6杯飲んでいました。

また飲みに行きたいなぁ〜

というところで記念写真をパチリ

 

 

相変わらずアホづらの面々です。

 

さて、ここからは江ノ電に乗って鎌倉まで




 

途中、ロケ地で有名な鎌倉高校前や稲村ジェーンの舞台になった稲村ガ崎、

長谷寺の紅葉でも見ていこうかと予定は組んでいたものの

昼の宴会であえなくダウン。

気がついた時には終点鎌倉に着いておりました 

 

 

では、いざ鎌倉!

 


 

まるで竹下通りだっ!

 

 

この歳になると皆自分のことしか考えられなくなるため、

ボケはどんどん歩いて行くし

マッチャンは帽子屋の姉ちゃんと話し込んでいるし

ホシノクンはふらふらと鳩サブレの店に入って行くし

すでに おばさんチームは消息不明。


まったくまとまりの無いチームです 

 

それでも最後は皆さんしっかりと御朱印をもらい

八幡様をお参りして今回の遠足を無事終了したようです。

 


 

では最後の記念撮影

 

 

全然揃いません 

 

そういえば先ほど ボケが鎌倉ロール!鎌倉ロール!と叫んでおりました。

娘さんが里帰りで可愛い孫を連れてくるとか

可愛い孫のためなのか・・・・

 

 

鎌倉ロール!鎌倉ロール!と人混みの中に消えて行きました。

 

次は3月の台湾クルーズ

その前に明日から会社の合宿、そしてちょっと早い忘年会です 

う〜ん またまたこれだ!

今度は大酒呑みのあーこが来る。危険だなぁ〜!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジの遠足:しらすで一杯

2018年11月12日 | 国内/東京近郊

春の遠足は山、秋の遠足は海。

「魚が食べたい!」「しらすが食いたい!」

というこの方々  +   の要望で、

仲見世通りの天海さんへスタコラサッサ

 

 



 

おばさんチームは海鮮丼!海鮮丼!と騒いでおりますが、

もっぱら、こちらはハイボール! ハイボール!とわめいております  

 

 

う〜ん 美味そうな伊勢海老 

う〜ん 美味しそうな江の島ビール 

 

 

とりあえず生しらすとビールねお姉さんとボケ


 

では、獲れたての生しらすで乾杯です!

一同乾杯!!

という号令で

本日の宴がスタート! 

 

焼きハマグリ

イカ焼き

刺身の盛り合わせ

で、本日は富乃宝山!  久しぶりの芋焼酎です!

 

さぁ、飲むぞ!


 

ほとんど観光なしの江ノ島遠足です。

お次は鎌倉 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジの遠足:江ノ島で一杯

2018年11月11日 | 国内/東京近郊

オヤジの遠足、第二弾!

 行くぞぉ! ホイ来た!

  私たちも!と、おばさん女子チーム




今回はロマンスカーに乗って、江ノ島→鎌倉を探索します。

まずはハイボールで乾杯!

 


 

朝はこれに限ります

ところでホシノクンは低血糖なので朝は半分寝ぼけています

 

私も今月から薬がふえてしまい

ホシノクン同様、インシュリンのお世話になってしまいました 

しかも高血圧で数値が下がらず

この一週間、体調管理のためのスマートウォッチを購入して10分ごとにチェックしています。

 

 

この日も150を行ったり来たり。

歳をとるって困ったもんですね。

 

でも  こいつはいたって元気です


 

さて、今宵の宴はどうなるのか

続きは次回へ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする