メタボおやじの糖分日記

旅と酒をこよなく愛するメタボ親父の糖分ライフ。

感謝です

2012年09月26日 | 今日のつぶやき






昨日はいつものメンバーとかみさんの四人で飲んだ。

といっても かみさんは飲めないから飲んだのは三人。

私とレブさん ひろみさんである。


まぁ、名目は先日の打ち上げということなので 本来はここにのむりえクンもいるはずだったが

その日は6時半のバスを予約してしまい あわてて長野に帰った。










すまん

せめてビールの一杯だけでもって飲んでいただきたかったのに・・・・

みんなで飲んじゃいましたっ (о´∀`о)ノ ニタリ♪









この日は遠藤さんにすべてお任せでお願いした。

私は日本酒

レブさんはビール+日本酒

ひろみさんはビール+ワイン+焼酎という感じ。

酒の肴もいろいろ出していただいたが 次の集まりは忘年会になりそうだ。

何を出してくれるかな。今から楽しみ・・・・








そしてこの日は思いがけないプレゼントをいただいた。

ハッピーバースデー!!










毎年 毎年 四旬季のみなさんには感謝です。

ありがとう!

これからも もっと使わせていただきます (*´∀`*)ウレシイ



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は命日だった・・・・

2012年09月10日 | 今日のつぶやき





先週から飲みっぱなしだった。

イヤなことばかりがつづいて ついつい酒浸りになってしまった。

焼き鳥にホッピー

ガツ刺しなんてパターンで・・・・・


よくない  よくない

でもヤメられなかった。








しかもストレスは極度に達していた。

だもんで 仕事中も真っ昼間から

ちびり ちびりと

17年もののバレンタインを引っ張り出して

ソーダで割って

5~6杯 飲んでしまった。



それでもストレスは取れなかった








昨夜もひとりで四旬季に行った。


前の日もたつやでたらふく飲んだのに

それでも飲まずにはいられず

オープン前からカウンターに座った。



オジさん 「遠藤さん、とっておきの一杯」

遠藤さん 「そうですね・・・今日は而今からいきますか」







キンキンに冷えたグラスに なみなみ注がれた一杯・・・・

う~ん うまっ!

なんという美味さなんだ

少しはこれでストレスもやわらぐだろうか








9月11日


この日はアメリカの同時テロの日であり おふくろと元スタッフ(小泉)の誕生日だった。

婆さんに乾杯! 小泉に乾杯!

そう心の中で乾杯していると 明美ちゃんがカウンター越しにポツリとつぶやいた。

「今日は市川さんの命日なんですよ・・・・」


市ちゃんの命日だったのか・・・・


オジさん 「元気だったら何歳になっていた?」

明美ちゃん「還暦です。60歳」

オジさん 「じゃぁ、お祝いしよう。還暦と命日で」






オジさん 明美ちゃん 遠藤さん 「献杯!」

もう三年経ったか


今日は友に献杯だ。 永山に献杯! 牧野に献杯!














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには・・・・

2012年09月04日 | 外呑み






二週間ぶりに日本酒を飲んだ。

う~ん ホッとするなぁ~

やっぱりこっちの方が好きかもしれない




正雪 純米吟醸



ちょっと鮮度は落ちていたが まぁまぁ



それよりも大阪の酒  なにわっていうのがうまかった。








山田錦を使っていて まろやかでコクもあり・・・・なかなかいい。

大阪でもあんな酒をつくっていたとは ちょっと驚きだ。



ところで今日は久しぶりに萩ちゃんとあった。

半年ぶりか・・・・・いや、それ以上か・・・・







会うなり「オジさん、ずいぶん痩せましたね」といわれた。



ベトナムに行ったころは げっそりしてたが

いまは結構ふくよかになった。



気を抜いちゃいかん  デブる









この日は酒の肴にへしことマグロをチョイスした。



う~ん たまらんしょっぱさ

酒がすすむなぁ~  酔いもまわるなぁ~








ところで今日は何杯目だっけ














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルセット

2012年09月03日 | 今日の運動





♪ ぐるぐるぐるぐるグルコサミン・・・・・

       世田谷生まれのグルコサミン・・・・・♪


そんなコマーシャルが気になり出して 昨年 秋からウォーキングをはじめている。

一日平均4~6キロ

まぁ 時間にして1時間程度なんだが 

これが気晴らしにもいいし けっこういい運動になる。

先週も 朝晩2回も歩いてしまった。


そのせいか ヤバいと思っていた定期検診の結果も良好で

クスリも2錠から1錠減り 血圧や血糖値も安定するようになった。



う~ん これなら80まで運動できそう





合気道の達人 植芝盛平







そんな達人を見習って

30年ぶりにハイレベルな技を披露した。


かわす


まわす


巻き込む


崩す


・・・・・


こんな感じ








途中までは順調・・・・・だった。


だが 道場生にスローで手本を見せた瞬間 全身の力が抜け

スーっと膝から崩れていた。





( ̄▽ ̄;)アハハ…  ぎっくり腰!



やってしまった。

そして あまりの痛さに 笑ってしまった。


やっぱり歳か・・・・・


その晩

痛み止めにビールとハイボールを空きっ腹に流し込んだ。











生ホッピーがいけなかったのか

「日本酒を飲め!」と 昔よく師匠にいわれた。

師は真夏でも燗酒オンリーだった。

「日本酒を飲むと腰が強くなる」 口癖だった。




ホントだろうか・・・・・




現役時代はよく飲まされたし 飲みにもよく連れて行っていただいた。



あれから35年・・・・


師匠もいまや80を越えている。


日本酒にするか


でもコルセットがきついなぁ~ (^~^;)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする