メタボおやじの糖分日記

旅と酒をこよなく愛するメタボ親父の糖分ライフ。

ちょっと応援に

2012年10月26日 | 今日のつぶやき



今日は市之丞と弁慶橋で待ち合わせて 国民の生活が第一の結党記念パーティへ行って来た。

少し前には民主党からもパーティーのお誘いがあったが

正直 期待していたような党ではなかったし

お世話になった議員も国民のために働いてくれなかったので断った。

まぁ、パー券の一枚や二枚ケチったわけではないが

どうしてもあの党だけ許せなかった。


国民への裏切り

消費税増税

復興予算の無駄遣い

何を取っても国民のためになることはひとつもしていない嘘つき内閣 嘘つき政党

私は野田が大嫌いだ。だもんだから、こちらに来た。









市之丞は嬉しそうだった。

その訳はあとで話そう。

まずは小沢さんに挨拶





会場となったホテルニューオータニのザ・メインは人であふれ返った。

人、人、人・・・

いったいどこから沸いてくるのだろうか






あとで聞いた話だが この日は4000人以上も集まったそうだ。

おなじみの議員も勢揃い。とにかく満員御礼といった感じである。







来賓の挨拶に続き 小沢代表のあいさつ 

そして谷亮子の「がんばろう!」のシュプレヒコールでパーティーははじまった。



市之丞  「谷亮子さん来ましたねぇ」

オジさん 「ツーショットで写真撮る?」

市之丞  「いいですねぇ」


彼は格闘技マニュアだ。しかもアイドルおたく。





とにかく嬉しそう。

じゃぁ そろそろ愛さんを紹介しよう。

今日の目的は 市之丞を親戚に会わせることだった。



オジさん  「愛さん、愛さん」

愛さん   「あっ、オジさん、今日はありがとう! お世話になっちゃって」

オジさん  「いえいえ、今日は愛さんのファンを連れてきましたよ」

市之丞   「あの、あの、市之丞と申します・・・」







愛さんはむかしアイドルだった。




いまは政治家としてがんばっている。

ちょうど選挙区が隣なので 微力ながら仲間集めに一役買っている。

ツーショットは秘書の松永クンが撮ってくれたのでそのうち載せよう。


まぁ、そんなこんなでパーティーも終了し 私と市之丞は新宿へと繰り出した。

が、ショックなことに

いつもの天狗舞いにいったら 店が無くなっていた。

30年以上も通い続けた店なのに

思い出が沢山詰まった店なのに

無くなっていた。



ショック!  ショック!



がっくりと肩を落として昔なじみの朝起(あさだち)へ飛び込んだ。


オジさん  「マスター ハブ!」






ハブとはハブ酒のことである。

これを飲んで元気を付けようと 金玉の刺身とサンショウウオ

それにどじょうの串焼きをほおばった。


クソどじょう! 早くやめろ!

そういいながらハブをごくり ごくりといただいた。


あぁ・・・・効くぅ!!




結局この日はいつものように飲んだ暮れて

地元の駅前のアラブのおやじのケバブーを買って帰っていった。






アラブのおやじ 「オジサン、キョウモノンダネ」

オジさん    「はい、いただきました」

アラブのおやじ 「ケチャップイッパイカ」

オジさん    「いっぱい頼む」

アラブのおやじ 「リョウカイネ」












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れにまっしぐら

2012年10月18日 | ちょっとお出かけ






10月はイベントだらけであった。

11日に三重でセミナーがスタートし 三日後に大阪でも

そして翌日には京都で全国会議があって

東京に戻ってからは ヒルズのセミナーと合気道の演武会に顔を出した。

しかし それでもまだ終わらない・・・・・








明日は国民の生活が第一の結党記念パーティーがある。

身内の応援だから仕方がないし

週明けにはガーデンプレイスでスクールが

そして11月の慌ただしい日程とつながって行く。






あぁ、酒でも飲みたいよ。

と思った矢先 親友のエブリから電話があった。


エブリ  「オジさん、本出したよ。丸ごと一冊本エフ商会って本、見てよ!」

オジさん 「すげぇー 遂にまるごと一冊かい」

エブリ  「15000部も刷ったよ」





たいしたものである。

当初この本には社長(エブリ)と私の幼少期の話しを入れたそうだが

情報が多すぎてカットされた。

残念だけど記念だもんなぁ~ 早速アマゾンでポチッと頼もう

興味のある方はこちらをどうぞ



そんなわけで親友と長々話しをしてたら無性にお酒が飲みたくなった。

そうだ 今日は火曜日だ 今日は四旬季に行く日である

一週間ぶりにプフワァ~と飲んでやるかな。










オジさん  「遠藤さん、うまいのお願いしますね」

遠藤    「それじゃ山形正宗から行きますか。それが終わったら豊香と小左衛門」


ということで遠藤さんセレクトがはじまった。









今日は四旬季ご自慢のポテトサラダとお造り

それにホタルイカの一夜干しを酒の肴に

まずはちびりちびりといただいた。



、う、う、うま!









久しぶりに豊香を飲んだがめちゃめちゃうまかった!

あぁ、来月は忘年会

みんなに美味しいお酒を飲ましてやりたいなぁ~


のむりえクンが楽しみにしているし 

豊香を見たら長崎のピークハンター7がよだれを流すだろうなぁ

たまには格闘技好きのhideさんとも飲みたいし

支部長のレブさんにも飲ませてあげたい。


う~ん、やっぱり四旬季最高だ!









〆は小左衛門の備前雄町。

うまいなぁ~  あぁ・・・うまい


そうだ、明日のパーティーの後は、オオバくんを引き連れて天狗舞にいってみよう。

なめとうと原酒で至福の一杯!

う~ん・・・・たまらんですなぁ。

う~ん・・・・ダイエット ダイエット

う~ん・・・・週末はまたジョギングと合気道ですな

がんばろ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都へ

2012年10月03日 | 外呑み





朝9時20分の新幹線で京都に行った。

今日は昼から全体会議、夜は飲み会とミーティングと熱い一日がスタートです。


いやぁ、盛り上ってますなぁ (≧▽≦)☆


ちなみに今回の会場は、エクシブ京都 八瀬離宮

前回は箱根、その前は初島と いつもいつもエクシブのお世話になっています。








支部長の松本さんがこのクラブの会員なので

全国ミーティングはいつも彼任せ。

申し訳ありませんが、また今年もよろしくお願いしますと4時間の会議を終えて

ひと休み。







そしてひと風呂浴びていよいよ待ちに待った宴会に突入だ。

いやぁ、温泉は最高だなぁ~ 

日頃の疲れがすっ飛んでしまう。あぁ~極楽 極楽・・・・・







まぁ、そんな感じで一息入れたら、すっかり夜の帳が下りて

いい感じになってきた。

さて、今夜のメニューはどんな感じだろうか。

まずはみなさん集合  そして乾杯!















いや、いや、いや、出るは、出るはのオンパレード。

みなさんよく食べ よく飲みます。

さぁ、ワインでも日本酒でも、ガンガンいっちゃってくださいね。


ちなみに今回出席したのは

千葉、東京(銀座)、東京(六本木)、長野、名古屋、三重、

大阪(心斎橋、長居)、大阪(河内長野)、大阪(富田林)、兵庫

といった支部の面々。


他にも群馬、栃木、福島、神奈川、鳥取、福岡、長崎など

それ以外の支部もみなさん出席したかったのですが

都合が付かず、このメンバーになりました。

でも大人数です。









結局、宴会が終わったあともずっとビール片手のミーティングがつづいて

私は23時消灯。

他のメンバーは、翌朝まで語り合っていたというから驚きです。



一夜明けて 恒例の一泊二日の全国ミーティングも終わりました。

今日は祇園に繰り出して 秋の京都を楽しみます。



終わり ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする