事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

どうする家康 第16回「信玄を怒らせるな」

2023-05-01 | 大河ドラマ

第15回「姉川でどうする!」はこちら

またしてもBSを寝過ごして見逃す。別にGWだからといって何をしているわけでもないのだが。いや、孟宗を掘り、お赤飯を炊くために餅つき機を運んだり、季節感まるだしな生活ではあります。

二年後の大河決定。横浜流星が主演で、蔦谷重三郎を描くという。となると歌麿や広重、そして謎の多い写楽も描かれることになる。なんか、面白そうだ。田沼意次を誰が演じるかも期待しよう。

さて今年の大河。「怒らせるな」というタイトルなのだから、それでも家康は信玄を激怒させてしまう。武田をけん制するために、上杉と連携しようとしたことが漏れてしまったからだ。

今回の信玄は、腹をおさえながら登場。すでに死亡フラッグが立っています。

彼は山に囲まれた甲斐の国を嘆く。もしももっと田畑にめぐまれ、金があれば、天下などとうに平定していただろうと。

わたしもそう思います。木下恵介が監督した映画「笛吹川」では、領民から年貢を取り立てる鬼のような存在として描かれる信玄。彼のことだから、特に海がないことの弱みはいつも意識していただろう。港が金を生むことは承知していただろうし、だいたい敵に塩を送ってもらうくらいだったのだ。

おまけに、戦術家として同じようにすぐれた上杉謙信が同じ時代にいた不幸。信玄は上杉との戦いに時間と戦費を奪われてしまう。そのあたり、逆に織田信長という存在の運の強さを思う。

第17回「三方ヶ原合戦」につづく


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孟宗2023 | トップ | 「凪待ち」(2019 キノフィ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大河ドラマ」カテゴリの最新記事