事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

うまい店ピンポイント 2019年冬 鈴木屋

2019-12-31 | 食・レシピ

またかよ富重篇はこちら

娘が長距離バスで帰ってきたのでイオン酒田南店でピックアップ。さあ酒田のラーメンをいただきましょう。ルーティン。

馬場……行列状態。駐車場に入るためにクルマが行列してる。

「宮野浦に新しいラーメン屋ができてるのよ。確か漢字一文字で」

妻よ、その情報はナイス。

太郎……駐車できず。漢字一文字でもないし。

龍鳳……満車。

こうなったら大山の鈴木屋まで行こう。おお駐車場があいてます。ところが、そのお向かいの家で不幸があったようで、ちょうど葬列が出発するところだった。あたふたと店へ。娘はここが初めて。

「おいしいっ」

よかった。ただし名物の玉子焼きは予約オンリー。近所のおばあちゃんがラーメンをひとり食べていて、帰りに予約済みの玉子焼きをぶら下げていなせに歩いて行った。やるなーばあさん。

ということで今年最後のラーメンは鈴木屋でした。満足。みなさんよいお年を。

2020年初春篇「函太郎」につづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の名言2019年12号PART2 番長の絶望

2019-12-31 | 芸能ネタ

2019年12月号PART1「キャリーが生きていたら」はこちら

以下は後輩の岡崎二朗(なつかしいですなー)に梅宮辰夫がさずけた語録。

「お前、新宿二丁目で飲んでるらしいな。それじゃ三流の俳優だ。銀座で飲め!」

「スターというのはカネのことは気にしちゃダメだ。誰かが払ってくれるから」

ご、豪快。しかしそんな梅宮は最後に

「もう令和の芸能界なんか期待していない」

そうなんだ……。確かに、スキャンダルも小粒になりましたもんねえ。画像は、現在の政治状況では絶対につくれない「京阪神殺しの軍団

2020年1月号PART1「三谷幸喜吠える」につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の名言2019年12月号PART1 キャリーが生きていたら

2019-12-31 | 芸能ネタ

2019年11月号PART4「下品なパーティ」はこちら

「これはその手の映画じゃないのさ、坊や」

スター・ウォーズの最初のシリーズで、例のゴミ処理施設から逃げ出したときに髪が濡れているべきだと主張したマーク・ハミルに対してハリソン・フォードがにやりと笑って。

あの人は自分が出た作品も観ないくらい映画づくりというものにクール。連続活劇をめざしてつくられた「星間戦争」なるタイトルの、しかも主人公の苗字が「空を歩く人」なんてお気軽な映画でそんなにマジになるなというわけだ。しかし一方で……

「キャリーがもし生きていたら、認めてもらえるような作品にはしたつもりだ」

最後の三部作がレイアの物語であったのは意外。キャリー・フィッシャーが亡くなったのはその意味できつい出来事ではあった。彼女を讃えてJ.J.エイブラムスは最終作への自信を見せた。

わたしは世評があまり芳しくないこの「スカイウォーカーの夜明け」のことが大好きなので、この発言はうれしい。タイトルがなぜ夜明けなのかを含めて、四十年以上つきあってきた客として、とてもうれしい。

2019年12月号PART2「番長の絶望」につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いだてん総集篇

2019-12-30 | 大河ドラマ

最終回「時間よ止まれ」はこちら

そうか「いだてん」の総集篇は今日なのか。まあ、録画する術を持っていない情けないわたしなので5時間も年末に見てはいられないけど、はじめて見る人にとってあの大河はどう映るんだろう。ただでさえ展開が速すぎると批判された宮藤官九郎ドラマなので、総集篇だとなおさらめまぐるしいのかしら(笑)

待てよ、時系列にそって編集し直すというのはどうだ……だめだ、伏線を刈り込むことこそがクドカンの本領なのだから(これも伏線)。ってことで今回はいだてんアカデミー賞と称してふりかえってみたいと思います。

◇最優秀助演女優賞

泣きながら三島を見送った白石加代子、「つづきは来週っ!」の大竹しのぶ、ひとりでスポ根ドラマを成立させた安藤サクラ……激戦区だけど、ほとんどセリフのなかった麻生久美子がすばらしかった。個性の強いキャストのなかで、しゃべらないでいたのはフラストレーションたまったろうなあ。

◇最優秀助演男優賞

どんどん人気が出てきた美川役の勝地涼、「ゆとりですがなにか」からキャラを180度変えてきた仲野太賀、こんなにきれいな身体だったの斎藤工、あまちゃんにつづいて好演がうれしいぞ皆川猿時&山形県人の星だ峯田和伸……しかしわたしはへそ曲がりだから今年はピエール瀧に進呈しますっ!しますったらしますっ!早く帰って来てね。

◇最優秀主演女優賞

主演、って位置にいた女優は誰なんでしょう(笑)。ビリングから言えば綾瀬はるかなのかな。三善英史につづいて、わたしは森昌子の「せんせい」の熊本弁バージョンも思いついてしまいました。

♪あーわい初恋消えた日は ばい

♪あーめがしとしと降っていた ばい

……どうしていつも彼女の替え歌を考えるときって70年代の歌になるものだか(笑)。

あ、そうだ。主演女優でしたね。ここは合わせ技で小泉今日子と池波志乃に。落語ファンにとって、このキャスティングはうれしかったなあ。妻はつくづく美津子さん役のキョンキョンを見て

「いい味を出すようになったわねえ」

と感じ入っていた。そうかなあ。昔からいい味だったけど。

にしてもですよ。大河ドラマの登場人物の孫が、そのおばあちゃんを演ずるってパターン、今までにあったのかな。

候補はいろいろ考えられるんですよ。梨園の人たちとか、あるいは加山雄三が岩倉具視を演じたらそういうことだったらしいですが。

いずれにしろ、古今亭志ん生の孫であり、金原亭馬生の娘であり、古今亭志ん朝の姪である池波志乃がおりんさんを演じてくれたことを、偏屈な寄席の常連たちがどう語ったか、想像するだけで楽しい。

◇最優秀主演男優賞

そりゃ、主演とくれば中村勘九郎か阿部サダヲ、少しひねれば嘉納治五郎を演じた役所広司ってことですよね。確かにこの3人はすばらしかった。

でもね、わたしはこの大河はこいつの噺だったと結論づけたいんです。五りんです。だから神木隆之介。軽い?そうかもしれない。でも、「ハウルの動く城」の、あのマルクルが大河の主演だと考えるとうれしいですもの。

◇最優秀作品賞

いちばん悩んだのはここなんです。神回と呼ばれるのはいくつもあって
「明日なき暴走」
「替り目」
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
そしてあの最終回など。どれでも文句ないんだけど、

「志ん生の富久は絶品」

というハガキ一枚にこめた宮藤官九郎の伏線刈り込み技で一本をとった「懐かしの満州」をベストに推します。泣いた。何度でも言います。この大河は、視聴率は最低だったかもしれない。でもわたしにとっては最高の大河でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまい店ピンポイント 2019年忘年会篇その5 またかよ富重

2019-12-29 | 食・レシピ

わたしのフランチャイズ篇はこちら

さあ1ヶ月で3回も富重に来ております。やっぱりおいしいです。

冷雨のなか、市役所にクルマを駐め、歩いて富重へ。

一階の部屋をぶち抜き、L字型の忘年会。そんなのあるのかと思ったけどありだった。若い幹事に、テーブル席にしないと許さないと脅したこともあって、ちょっと心配してたけどありでよかったー。

「この、干し柿のなかにバターが仕込んであるのがおいしくてね」

なーんてうんちくをたれる嫌なオヤジがわたし。うわー、またダダミが出てきましたあ(笑)

学校の忘年会らしく、いろんなジャンクなことが飛び交うのは下の画像でおわかりいただけるかと。

鈴木屋篇につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極私的大河ドラマ史PART42 八代将軍吉宗その2

2019-12-29 | 大河ドラマ

その1はこちら

「さればでござる」

この大河は“ナビゲーター”の近松門左衛門のこのセリフが名物となった。ドラマの背景などを彼が解説するという設定。演じていたのは江守徹。名調子でした。

さて、肝心の吉宗を演じたのは緒形拳と並んでミスター大河と言える西田敏行。主演四本(「山河燃ゆ」「翔ぶが如く」そして2000年の「葵三代」)を含む13本。すごい。

老いてはいるけれども女性関係はお盛んな父親に大滝秀治、生母は山田邦子。五代将軍綱吉に津川雅彦、六代家宣は細川俊之、吉宗の跡を継いだ九代目家重を中村梅雀があぶなく演じて人気が出た。

大岡忠相がこれまた大河ドラマの常連である滝田栄、室鳩巣に橋爪功、荻生徂徠が津嘉山正種、新井白石は佐藤慶。柳沢吉保は榎木孝明、水戸光圀が長門裕之。そして天一坊は京本政樹でした。

女優陣は藤間紫、草笛光子藤村志保八千草薫名取裕子斉藤由貴、賀来千香子、細川ふみえ、黒木瞳と豪華なことだ。

しかしこのドラマのキモは、享保の改革を断行し、節約につとめた吉宗と、逆に贅沢を奨励した尾張候徳川宗春の対立にあった。あ、「紀州」の継友の弟です。

この人のことは清水義範の「尾張春風伝」で読んでいて、とても魅力的に描いてあった。人間の欲望を肯定し、湯水のように金を使って市場を活性化させる。

もちろん、歴史は彼を断罪していて、膨大な借金をつくった暗愚なトップという見方もある。演じたのは中井貴一。財政規律派と規制緩和派の争いとも読める。壮大なホームドラマ、だけではなかったわけだ。

視聴率は久しぶりに跳ね上がった。徳川幕府にとっての吉宗のように、大河ドラマにおいても中興の祖といえる作品だった。

PART43「秀吉」につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまい店ピンポイント 2019年忘年会篇その4 フランチャイズ

2019-12-28 | 食・レシピ

善べえ&紅蘭篇はこちら

市町村立学校事務職員にとって、もっともしんどい仕事ってなんだろう……やっぱりこれだな、集金未納対策。

ようやく終えて帰る。飲まずにいられるものか。フランチャイズへ。

突きだしがダダミ。勘弁してー(^_^;)。わたしはこれが食べられないの。

だって人間で言えばあそこでしょ?無理だ。いろんな意味で。

でもわたしが通うフランチャイズの女将がにこやかに供してくれるメニューを食べない選択肢はない(鶏肉を食べられないことを女将は承知してくれている)。

うん、はい、おいしいのよ。おいしいっす。おいしかったっす。

まあ、これから自らリクエストしないことは確実だけど、ありだなと。同じ傾向の食味であるあん肝をすぐにリクエストしたおれはえらいと思う。

またしても富重篇につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極私的大河ドラマ史PART41 八代将軍吉宗その1

2019-12-28 | 大河ドラマ

PART40「花の乱」はこちら

「いだてん」が終わってしまってさみしくて仕方がないので極私的大河ドラマ史を再開します。誰よりもわたしのために。

えー、落語の演目に「紀州」というのがあります。わたしは金原亭馬生のバージョンで何度も聴いたけれども、よくできたお話なんですよ。幼い七代目の将軍が亡くなり、急いで八代目を決めなければならない。

「徳川家康という人はよく考えたと思います。御三家というのをつくって、跡継ぎに困らないようにしたんですから」

そのときの将軍候補はふたり。尾張の徳川継友と紀州候の吉宗。有力だったのは尾州候だったのに彼はちょっとかっこをつけてしまい、八代将軍の座は吉宗のものになってしまう。

……現実はもっと壮絶なもので、およそ吉宗が将軍になるなどということは、というか紀州のお殿様になることも想定外だったらしい。

大河ドラマでは、戦国時代や幕末が繰り返し描かれているようだけれども、江戸中期もけっこう採り上げられている。それはもちろん忠臣蔵という存在が大きいわけだけど、このドラマはそれよりちょっと後の時代になる。

このあたりもけっこう高名な登場人物が多い。大岡忠相とか、紀伊国屋文左衛門とか。なにより吉宗自身が暴れん坊将軍だし(笑)、天一坊事件を扱った「男は度胸」(このときの吉宗は浜畑賢吉)は好きだったなあ。

しかし、なにしろ太平の世なので戦闘シーンがない。ここはちょっとつらいところだったはず。しばらく不調が続いていた大河だったので、「独眼竜政宗」で大ヒットを飛ばしたジェームス三木がふたたび起用され、彼はその悪条件を逆手にとって「じゃあホームドラマをやる」と決めたのだそうだ。

登場人物のほとんどが徳川姓か松平姓という壮大なホームドラマがかくて誕生した。以下次号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に人生相談Vol.31 二股の姉

2019-12-26 | 日記・エッセイ・コラム

水鏡 鈴木一平

Vol.30「勉強したい。」はこちら

50代主婦。姉家族とのつき合いに不安を感じます。

1歳年上の姉は早熟で惚れっぽく、中学生で年上年下関係なく男子に好意を寄せ、高校生でもう二股がめずらしくありませんでした。社会人になって偶然出会った私の同級生とつき合い、結局県外でナンパされた男性と結婚しました。同級生に別れを切り出したのは結婚式の1週間前でした。

県外にいる姉の二股癖が直ったのかはわかりません。ただここ数年、冠婚葬祭で会うと、私の夫にやたらとモーションをかけます。私のいないところでスマホの番号を聞き、ボディータッチしながら雑談しています。

姉には30歳独身の娘がいますが、娘も母に似て、夫に腕を絡めて雑談しています。夫は拒絶できず、苦笑していました。

私は母に「嫌だと感じる」と相談しましたが「お前が神経質なだけ」と言われます。小さい頃からの姉を知っているだけに、危機感を覚えます。(石川・U子)

よくできたミステリのよう。回答者の最相葉月さんはみごとにこう考察している。

「目下あなたを不安にさせているのは、姉にそっくりな姪の存在ではないかと思いますがいかがでしょう」

なるほど、さもありなん。いつも男性からチヤホヤされていないと我慢できない(だと思います)お姉さんと姪のようなタイプは、やはり同性から見ればイラッとくる存在だし、相手が自分の夫とくれば心中穏やかではいられないのも理解できます。

しかし、いつもは県外に住んでいるわけだし、コミュニケートの方法がボディータッチ程度なら、お母さんの言うようにさほど神経質にならずとも……

嘘です。正直に言わせていただきましょう。男というものは、ボディータッチに弱い生き物なんです。その気がなくてもついふらふらと……という可能性は常に存在します。一度ビシッと言ってやった方がいいと思うなあ。

え?旦那さんの方にですよ。言わせてもらえば、あなたのお姉さんと姪はどんなことを指摘されようが変わるものですか。はっ、なぜ俺はそんなことが断言できるんだろう。

本日の1曲はなぜこの曲を(笑)。鈴木一平の「水鏡」。

Vol.32「糾弾する父」につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまい店ピンポイント 2019年忘年会篇その3 「善べえ&紅蘭」

2019-12-25 | 食・レシピ

「雲ノ糸」篇はこちら

さあ年に一度、ただ単にExcelがちょっと使えるだけで接待を受ける日がやってまいりました。場所はいつものように善べえ

「しゃぶしゃぶ頼んどいた」

「うん」

生ビールとウイスキーを飲みながらしゃぶしゃぶ……

う、うめぇ!こんなにうまかったっけ?もんのすごかったです。

「実は……今日は“上”なんだ」

とか用意してたヤツは言ってたけど去年までも上だったらしい。

「当たりの肉だったってことか」

当たりでした。

あ、そうだ。観音寺の紅蘭で同級生たちとも飲んだのだった。何十年ぶりに来ただろう。

地元の幹事に言う。

「歩いて行ける距離に、中華料理屋があるって天国だな」

「だろ?」

いいなあ。

忘年会篇のつづき、フランチャイズ篇につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする