中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(3.29)

2022-03-29 22:18:23 | 日常
3月29日(火曜日) 曇り  気温上がらず寒い

朝のうち、ホウレン草を収穫。まだ結構おいしい。
スナック豌豆のクネ立て。今3ケ所に作ってある。
花が少し咲き始めている。
~~~~~~~~~~~~~
最近のニュース



枝垂れ桃の花を2階の部屋から撮ってみる。

~~~~~~~~~~
小さいころ自然に覚えた都都逸が・・

=============
コロナは依然としてはっきり減少傾向とは言えない。
又、お花見や連休と続き・・コロナがまん延しなければいいのだが・・!
もうい加減イヤになった。
=============================
コラムに
プラスチック資源循環促進法の事が・・
世界2位の経済大国-。日本は長くこう呼ばれていた。
高度成長を支えた世代は誇らしく思ったことだろう。
名目国内総生産(GDP)で中国に抜かれ、3位に定着して久しい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 すっかり経済大国の面影は薄れたが、別の分野では今も大国と呼ばれている。
 プラスチックごみの排出国としてである。
 国連環境計画の報告書では国民1人当たりの排出量は年32キロに上り、
 米国に次ぐ2位だった。
~~~~~~~~
 経済力を背景に軽くて加工しやすい素材で便利な暮らしを追い求めた結果と言える。
 一方、プラごみの流出は深刻な海洋汚染を引き起こす。
 国外では海岸が覆い尽くされ、漁業や観光が立ちゆかなくなった例もある。
~~~~~~~~~~~~
 世界から厳しい目が向けられる中、プラスチック資源循環促進法が来月施行される。
 コンビニのスプーンやホテルの歯ブラシといった使い捨て
 12品目の削減を事業者に義務付ける内容で、素材の変更などが進んでいる。
~~~~~~~~~~~~~
 おととしのレジ袋有料化に続く規制だが、多くの事業者が無料提供を続けるとみられ、
 効果の程は見通せない。ペットボトルを含めた総量に占める削減割合も限定的だろう。
 むしろ期待されるのは、使い捨て品を受け取らないという意識の浸透ではないか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ただ、弁当や肉、菓子などにはプラスチックのトレーや包装が使われ続けている。
 こうした状況が変わらない限り「プラごみ大国」の汚名返上とはいくまい。

============================
少し調べてみた。
★今年4月から施行される「プラスチック資源循環促進法」は、プラスチックという素材に焦点をあて、プラスチック製品の設計・製造から廃棄物の処理に至るまでのライフサイクル全体を通じたプラスチック資源循環(3R+Renewable(再生可能資源への代替))
の促進を図ることを目的としています。

◆3R:Reduce(リデュース)= ごみの発生を減らす
    Reuse(リユース)= 繰り返し使う
    Recycle(リサイクル)= 資源として再び利用すること
◆Renewable(リニューアブル)=再生可能資源に替える
====================
良くわからない!
そう簡単にはプラスチックは減らないことであろう。
私もレジ袋を有料になってから、マイバックを持たされたが良く忘れる。
そこで100均でいろんなサイズの袋を多めに買っていろんなところに置いて使っている。
これでは同じことだなあ~!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする