まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

静岡大学第32回哲学学会、そして、第18回大道芸ファイナルイベント

2009年11月03日 | ニュース・関心事
今日は、駿府公園までの往復マラソン、せっかくとばかりに大入り満員の大道芸を見に行きました。ただただ、スゴイひとだかり、第18回大道芸の成功の秘密があちこちにちりばめられています。

マラソン後は、グランシップで第32回静岡大学哲学学会に参加しました。午前中は若い研究者による報告が行われていたようです。午後からは3人の研究者がそれぞれの問題意識に沿った特別報告。

宗教の危険ー菱木政春・浄土真宗大谷派僧侶、七地沈空からの脱出ー宗教の他者性をめぐってー菅原伸郎・東京医療保健大学、精神であることはいかなることかーキエルケゴールの考えを参考にー山下秀智・静岡大学。

非常に刺激を受け3つの質問用意。一つは、イスラム原理主義者の人間爆弾闘争と日本の特攻隊、二つ目に、近代以前の宗教における三人称としての私、三つ目に殺人者をも救済する宗教の原理についてでした。

時間無く懇親会で回答を得ました。親鸞研究会に参加してみたくなりました。懇親会終了後は、大道芸打ち上げ会へ。駿府公園で700人のボランティアを惹きつける圧倒的パワーを再確認させられました。

※写真は、新上海雑技団.500人以上の観客です。


静岡県「事業仕分け」、空港関連4事業「仕分け」審議を傍聴

2009年11月03日 | ニュース・関心事
静岡県「事業仕分け」3日目、空港関4事業の審議過程を傍聴しました。85番ーエアポート推進事業2900万、86番ー空港需要拡大事業2900万、87番ー空港利活用事業4億7300万、88番ー静岡県ソウル事務所運営事業4100万。

仕分け人は、(株)PHP総合研究所・永久寿夫氏、横須賀市病院管理部長・新倉聡氏、NPO法人静岡ビジネスサポートセンター・水上一夫氏、ふじさんめっせ・岡田行一氏、小田原市・農政課長補佐・露木幹也氏、

浜松学院大学・小林芽里氏の6人。それぞれの事業を、1-不用、2-民間にまかせる、3-国・広域に、4-市町に、5-民間委託、6-要改善、7-現行どおりの7つのうちから採決によって一つを選びます。

感想は、とにかく審議時間が一事業30分と結論が早い。だからか、審査員の事前準備不足か、議論が深まりません。職員がやり込められる「スッキリ感」と「怖さ感」があります。要は公務員シゴト批判。

空港関連で、費用対効果の基準86万人議論、着陸料収入4億9000万どころか2億円の実態、起債930億円の元金償還費用、など根本議論には向かわず、要は空港前提の4事業の是非論に終始していました。

自民党県議団コメントで「議会決算の時期に「仕分け」は議会軽視」ありましたが、石川知事与党の議会水準は超えていますが、反対派住民運動の水準には及んでいない「仕分け」をどう見るか議論が分かれます。

「仕分け」の終了したこの日の地元紙夕刊に、JALの福岡便撤退後にFDAが参入報道。そして、県議団自民党会派の分裂。川勝知事体制のもとで確実に政権交代後の政治変化が起きていることは間違いありません。