いつも笑顔で・・・

日頃の生活を紹介します

仲間と集う あれこれ

2023-12-26 | ランチ・美味しい

師走に入り
カレッジの仲間との食事会が何度か催された
12月6日
同じ班の仲間5人が
「1年間お疲れさま~」 と言う事で

班長の車でちょっと離れた印西市のお店
『花季(はなごよみ)
』へ

古民家で広いお庭を眺めながら頂く
和食のお店です
花 季 御 膳
とても美味しく頂きました



5人揃っての食事は
国会図書館に行った帰路
船橋で下車し立ち寄って以来

             

そして、12月13日は
1・2年時に1組だった仲間が『藍屋』に集合
4月に“福祉コース”が幹事になり
女子会を開催したところ
男性軍も仲間に入りたかったとの事で
次の会は“歴史コース”が担当して開催

しかし、我々情報コースは学び合い学習の為
惜しくも参加出来なかった
なので、今回が初めてクラス一同での食事会になった

席は”くじ”で決めたので
これ迄会話の無かった方と同席出来良かった
それでもあの方はだぁれ?と尋ねなければ分からぬ方が数人も!
中に、3年終了後に体調を崩され
惜しくも退学なさったNさんも出席されたが
20キロも痩せられ
名を聞くまで分からなかった
今は元気になられ、こうして出席出来
本当に良かった
だって、二人の方が亡くなられていますからね

食事後のじゃんけん大会
最後まで勝ち残った3人にプレゼントがあり
おおいに盛り上がった

次回は我々情報コースが幹事になる番です

            

12月22日
たまに気楽に会う仲間
食事会というよりお喋りが中心のランチ
”ココス”に4人が集合
1000円ちょっとのランチですが
たわいもないお喋りに花を咲かせ
気が付けば3時間近く居座っていた
気取らずこうして会える仲間って良いですね
卒業しても続いていたい

年内最後の集いでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事会

2023-09-02 | ランチ・美味しい

8月24日(木)
いきいき大学ウォーキング教室
8月の例会は
幕張ホテルスプリンクスにおいて
食事会でした
これ迄コロナ禍で開催出来ず
私が入会して初めてです

11時、海浜幕張駅前に集合
改札口を出ると
昔乗ったことが有る連結したバスが停まっていた
懐かしいなぁ~


歩いて2・3分
ホテルが見えてきた

レストラン カーメル マルシェ
高い天井、水の流れ
暑さを忘れるようなリゾート空間を演出している
が、メチャ暑い💦

席は自由だったので
自然といつものメンバー
(解散後ランチする仲間」)が
テーブルに着いた
50名程いるだろうか
周囲のテーブルには見たこともない顔ぶればかり
私の4班は殆ど欠席のよう
折角の交流の場なのに残念

8月9月はハワイアン料理だが
勿論普通のメニューも

アルコールは個人負担
友人は必ずカレーを食べるとの事

何度も何度もおかわりしたが
若い頃と比べすっかり減った
最後はデザート
お腹いっぱい

料金は大人2,300円らしいが
会からの補助が有り2,000円

内容的にはやや物足りなかったが
この料金じゃ仕方ないね

もう少しいろんな方と交流出来れば良かったな

外に出ると
お隣は『迎賓館』???
このホテルのパーティー会場のようです
結婚式は勿論
懇親会や同窓会に利用するそうな



そして、ドラマや映画の撮影に使われています

息子が結婚して初めてのお正月
娘夫婦と我々、この3組のカップル
泊まったのがこのホテルだったような

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッグタルト

2022-01-31 | ランチ・美味しい

コロナのオミクロン株が猛威を振るい
スーパーへ行くのも回数を減らしている
閉じ籠り生活中が続くと
食べることが一番の楽しみ

最近美味しいエッグタルトを見つけ
並んでいると必ず買い求めている

山崎製パンの品ですが
スーパーを何件か利用するが
何故か1店舗のみしか販売していない
売り切れていることもしばしば

甘さ控え目で孫も大好物

エッグタルトとの出会いは
ポルトガルを旅した時

この国の郷土菓子です


                  
ランチの時のデザート

この時はそれほど美味しいとは思わなかったのですが
その後、マカオ(ポルトガルの領土だった)を旅した時は
焼きたてでそれはそれは美味しかった

海外旅行の際、食を目的としないが
今思うと あの時のあれは美味しかった
もう一度食べたい と思う物がいくつかある
これはその一つでもある


早くコロナが収束し
海外へ行けるようになるといいな
その頃は体力的に無理かも知れない

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高級食パン

2021-10-18 | ランチ・美味しい

セブンイレブンの金の食パンが高価だが美味しいと思っていたが
2年程前から?高級食パンを口にするようになった
以前記事に載せたよう記憶があるが
に 志 か わ
銀座でしか買えなかったが
今では千葉そごうや成田でも買えるようになった

乃 が 美 
千葉や成田で買え美味しい

我が市でも高級食パン専門店と銘打って
おもしろいネーミングのお店が登場
これも載せたかな
街 が ざ わ つ い た
まぁまぁのお味
先日息子が買ってきたのは

これも又面白いネーミングだ

話は変わり
友人から頂いた紅茶

ドライフルーツが6種類
何とも言えぬ香りで心が満たされます

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自粛生活の中での外食

2021-09-12 | ランチ・美味しい

今年も夏休みは自粛生活で子供たちは日焼けとは縁のない生活
我が家の孫も貧血ではなかろうかと心配するような
全くと言っても過言ではないほど外出せず
精神的にも良くないと思い
霧雨の降る中あてもなくドライブに出かけた

途中、富津で美味しいものを食べようか
と 立ち寄った


11時過ぎだったので
お客さんはぽつりぽつり
全く密にならず美味しく頂いた

このお味噌汁具が少ないでしょ!
実は、このお椀の上の小鉢の物を
入れて頂くのです
始めて口にした海藻
その名は、
か じ め
とってもぬるぬるしていて美味しい
隣のおみやげ市場で購入

冷凍保存できるが
5袋が直ぐに無くなった

金谷港よりカーフェリーが久里浜港に向かった

 

後日、お墓参りの帰路
11時の開店を駐車場で待ち入店

揚げたて熱々の天ぷらに舌鼓を打った
このお店、明太子食べ放題
たっぷり頂きました
ご馳走様でした

家族での食事は
食べることが目的
ほぼ会話もなく時間も短い

それでも十分気分転換になった

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元を元気に②

2020-11-14 | ランチ・美味しい

ウォーキングルートには
今回の『佐倉を元気に』加盟店が沢山あります

    

    

飲食店は勿論のこと
理髪店・美容室・印鑑のお店等々
400数十件が加盟しています

    

孫の制服として冬に着るベスト
早速買いに行こう!

そして私が通う歯科医院も!
歯ブラシなどが対象なのかしら?

結婚記念日が近い事も有り
たまにはと
夫とランチしました

四万十川で捕れたうなぎがご自慢のお店

勿論夫は うな重を

私は
お刺身定食を

夫は大満足
私もプリップリの新鮮なお刺身に舌鼓を!

美味しかった~

支払いは勿論 Pay Pay で

昨日知りました
ちょくちょく訪問し、応援のポチッを下さいます
アンティークマンさん
結婚記念日が同じでした
どうやら我々は4年先輩のようです
彼のブログにはコメント入れられないので
この場で
おめでとうございます

我が家は特に何もしません

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そっくりさん

2020-09-20 | ランチ・美味しい

あるテレビ番組でカニカマ大好きさんが登場
いろんなカニカマと調理法を紹介していた

これまで80円程度の真っ赤な品しか買っていなかったが
種類の多さに驚いたのと
味もかなり本物に近い物があるらしい

早速スーパーBで探してみると
何と練り物コーナーではなく
鮮魚コーナーでみ~いつけ!

カニカマ倶楽部

製造所 スギヨ
   販売者 マリンフーズ
12本入り298円(税別)

帰宅後そっと(内緒で)1本味見すると

これまでのとは大違い
味も食感もズワイガニそっくりなんです

勿論家族も大好評です

後日、スーパーTで売られていたのは

大人のカニカマ 

製造所 スギヨ
やや大きめ、5本入りカニ酢付き218円(税別)

その後、同じスーパーでの広告の品として
ほぼカニ

製造者カネテツ
8本入り?カニ酢付き188円(税別)

どれもこれも
よくもここまでそっくりなものが作られた と思うほどです

特にカニカマ倶楽部
本物と間違えそうです

ほぼカニもかなり近かった

カニは好きだがアレルギーで食べられない方には
お勧めです

以前の『うな蒲ちゃん』もそうでしたが
スギヨさん頑張ってますね

因みに『うな蒲ちゃん』
土用の丑の日だけで
現在はスーパーLでは販売していません

我が家はカニもうなぎも大好物です
ただ高価なので頻繁には口に入りません

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい中華麺

2020-02-28 | ランチ・美味しい

昨年12月に酒々井中央公民館へ行った折
美味しいお店があるからと入った

あ ん か け 屋

とっても美味しかったので
今回成田へ行った帰り
再度寄った

前回は
天津麺
今回は
五目焼きそば

あんかけなのでアツアツ
それはそれは美味

毎日でも食べたいよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タピオカ ドリンク

2019-08-25 | ランチ・美味しい

巷で大流行の タピオカドリンク
このブームになる前の
一昨年の春
孫は食し、虜になったそう

どこに出掛けても タピオカ

お店によって味がかなり異なるとのこと
(何種類もあるらしい)

どれほど美味しいのか
スーパーで見つけ買ってみた

タピオカミルクティ

孫曰く
ミルクティの味は ◎
でも肝心のタピオカは弾力性に欠けるそうです

原宿の何とかと言うお店と
新大久保で飲んだ味が気に入ったらしい

じゃ、本場の味はどうでしょう!?

ちょっと味わってきますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後の晩餐

2019-05-04 | ランチ・美味しい

平成31年4月30日

平成最後の日です
10連休となったこの休みですが
我が家は恒例の大掃除
でもこの日は違っていました

掃除の目途もたち
記念すべき日に息子からの誘いで食事に出掛けました

お店は大好物のかに専門店

甲 羅 本 店

メニューから各自好きなコースを選び
私は
『椿』



 ●茹でがに
●サラダ
    ●かに茶碗蒸し
        ●かに湯葉シューマイ
 ●かに刺身

●かに天麩羅

●お椀

   ●ずわい釜飯
●香の物

別に単品で

●かに刺身

久し振りにご馳走頂いたー!
そんな思い
お腹いっぱいになりました

お腹が空かない内に夜

最後の晩餐は
『年越しそば』ならぬ
『時越しそば』をいただきました

平成・・・
思いもよらぬ不幸な事もありましたが
今は幸せ

あ り が と う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする