いつも笑顔で・・・

日頃の生活を紹介します

ぶら~り、1週間の旅 ⑦

2024-05-08 | 宿泊の旅

4月20日(土)
今日も6時25分に部屋の前で待ち合わせ
朝食に向かう

ビジネスホテルと言えど
我が家の食事よりはるかに豪華

8時出発
支度をしていて気づいた
これまで全く同じ部屋といって良いほど
よく似た間取りで
アメニティも同じだが
テーブルに巾着袋と共にパンフレットが置かれ
中にドライヤーが入っていた

今話題のシャワーヘッド・エアウィーヴ
空気清浄機が置かれていたのだ

空気清浄器は目に入っていたが
あとは全く気付かず
朝を迎えていたことになります

鈍感なのかそれほど違いが無いのか
ホテルの備品が持ち去られることが有ると
テレビで報じていたが
大丈夫なのかな~

外は今にも泣きだしそうな空
昨日までは黄砂に悩まされ
今日は雨に降られそう

出発するが、予定を変更し
少しでも雨にあわぬ間に観光を
そしてお腹いっぱいなので
唐戸市場を取り止め
元乃神社に向かった

昨年のツアー旅行の際
どのコースにしようかと迷いに迷い
訪ねることが出来なかったからだ

元乃神社〔元乃隅稲成神社〕

130基の鳥居が並ぶ

素晴らしい絶景

網元の枕元に現れた白狐のお告げにより建立されたそう

『子授けいなり』の方で顔を出して写真撮影の
60歳ほどのお姉さんに
???(笑)???

狭い所を潜り抜ける

6mもある大鳥居
この高い所に有るハートの賽銭箱に
なかなか入れられなく
何度も何度も挑戦し続けるカップル

何とか雨に降られずラッキー
先を急ぐ

次も前回行けなかった
角 島
周囲およそ17km
人口700人余り
日本海に浮かぶ島です
1780mの角島大橋はドライブにもってこい
無料がいいね

橋を渡りしばらく走ると

「角島灯台公園」

現役の角島灯台

唐戸市場に寄らなかった分
早くホテルに着いた
雨に降られず良かった
今夜は東横INN
出雲市駅前
お世話になります

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶら~り、1週間の旅 ⑥ | トップ | ぶら~り、1週間の旅 ⑧ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (mido)
2024-05-09 12:00:28
懐かしいですね~去年行った元乃神社と角島大橋。
私が行ったときは雨だったので残念でしたが羨ましいです。
行いがいいのかも(笑)

最近のビジネスホテル派いい感じになりましたね。
私も停まったところは温泉があるしシャワーはミラブルだったしシャンプーなどはメーカー。ドライヤーもミラブルだったような💦
ビジネスホテル頑張ってます。
midoさんへ (ひよこ)
2024-05-09 16:25:37
あら~、雨でしたか。  それは残念でしたね。
この階段を傘をさして・・・はちょっと辛いですね。
とは言え、降ってもおかしく無い曇天で海は鼠色で
視界も悪く残念だったわ。

midoさんがビジネスホテルでお泊りとは珍しいですね。
前回夫と同室だったので、今回は懇願し別に取りました。
綺麗なホテルや旅館も良いですが一人は気遣いなく
とっても楽でした。
そうなの、大浴場が有りますし長期だと洗濯もしたく
なりますが完備されています。

コメントを投稿