いつも笑顔で・・・

日頃の生活を紹介します

も   う

2006-10-30 | ガーデニング

秋の深まりを感じていたら
いつの間にか
もう
山茶花が
咲いているでは

季節はどんどんすすんでいるのね
置いていかれそう

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味を増やして

2006-10-26 | 日常生活

NHKの教育テレビ 趣味悠々
大正琴を放送していました
随分以前に姉が習い始めたと聞いていましたが、
いくらか興味はあったものの
高齢者が楽しむものと思っていました
                      (ごめんなさい)

放送では若い子たちが
今風の曲を弾いているではないですか

7月のクラス会で
大正琴を教えていると言うクラスメイトがいて、
是非始めるよう勧められたことと
時を同じくして市の広報のサークルで
募集しているのが目に留まり
挑戦してみることにしました



大先輩の中、入会したのはひよこ一人だけ

なにしろ不器用なひよこ
この先どうなることやら

最初は“キラキラ星”・“日の丸”・“ちょうちょ”
今は“歓喜の歌”・“石狩川悲歌”も練習中です。
“涙のトッカータ”なぁんて夢の夢
それまで続くかどうか(お手上げかも・・・ネ)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぼれ話

2006-10-18 | 宿泊の旅

       立山黒部・・・の旅 の面白い話
 この旅で長岡から立山間と扇沢から長野間は、
地元のS観光のバスでした。
今春高校を卒業したと思われる初々しく ぽっちゃり したガイドさん
もう、可愛くて可愛くて。。。
長野駅が近付く頃「今回はお天気に恵まれませんでしたが、
次回は是非春の立山にお越しくださいませ。
未熟な私でしたがその頃には一回り大きくなって皆様を
お迎えします。」ですって

      まさか これ以上大きくなるつもりなの  



 娘「旅行楽しかった
「楽しむどころか土砂降りの嵐だったよ
  娘「雨女はひょっとしてお母さんじゃないの」 
                          え ぇえっ


    教えて
千葉辺りで美味しいお魚料理のお店ご存知ないですか。
是非教えてください。          メール可


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何しに行ったの?

2006-10-13 | 宿泊の旅

確か5年前だったと思う 
娘が年内に結婚  することになり
最後の家族旅行に出かける事に決定

何年ぶりの家族旅行かしら  
日曜日と海の日を利用し
行き先は
立山黒部アルペンルート 

早朝に家を出発したものの
 大渋滞 
それでも最初の宿泊地
大町温泉になんとか到着
翌日は扇沢より
トロリーバスケーブルカーロープウェイにて
黒部ダム黒部湖黒部平大観峰を散策し、
室堂に到着

ここでは美味しい空気、水 それに素晴らしい風景と
大自然を満喫
雷鳥も見られ気分は最高

この時期以上に10月の紅葉が見事だと聞き
「絶対もう一度来るぞー」と思ったのでした。

ゴールデンウィークの頃 雪の壁の間を走る
あのバスに乗り美女平へ。
最後はケーブルカーにて立山に着きました。
そこには扇沢で預けた車が先回りし
待っていてくれます。
予定では宿泊地の宇奈月温泉へ向かうだけですが、
7月の夕暮れは遅く
翌日予定のトロッコ列車  に乗車。
最終で客は疎ら
一両貸しきりの厚遇

ホテルでは美味しい海の幸がいっぱい   
この3日間の家族の最後の旅は
素晴らしいお天気に恵まれ  
娘の門出を祝ってくれるかのようでした。

                                   

ところで先日 
紅葉の旅をすることが出来たのです。

ところが・・・
なんとあの暴雨風にみまわれ
いったい何をしに出かけたのでしょう
もう、一歩も外に出られないような嵐
室堂では雪が大歓迎 

恐らくもう機会はないでしょう 

ひよこの悲しい旅でした
お・わ・り ・・


      


 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイカー

2006-10-11 | 日常生活
待ちに待った車がやってきました 
どこかで見かけたら声をかけて頂戴
ナンバーは我が家の住所と同じです 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら・あら 今時 ???

2006-10-10 | ガーデニング


     あらっ なぁ~に


        赤いものが・・・


     今時 いちご 
いちご
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲秋の名月

2006-10-04 | 日常生活

    明後日6日は仲秋の名月
     で、ススキを使ってのアレンジです

 

     天気予報は残念ながら  
       でも、まん丸のお月様みたいなぁ・・・
 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする