いつも笑顔で・・・

日頃の生活を紹介します

美味しいよ~

2010-08-31 | いただきもの

今年も娘婿の実家から頂きました

水なすのお漬物
これを口にすると我が家の糠漬けは

それはそれは美味しいです

有難うございます

         糠は我が家の糠床に入れます

                    

明日から9月なのに今年の暑さは格別

先程一寸出かけたら
やたら渋滞
おまわりさんの姿が多いよ

どうやら又警備のようです
今日は予行練習
6日(月)かな?
今度はどなたがお見えになるのかしら?

それにしてもこの炎天下
おまわりさん、ご苦労様です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又もや桟敷席で

2010-08-24 | 散策・出掛け

今年になり、がらりと生活が変わったものの
ようやく落ち着き、機会があれば出かけています

前回、仕事を辞めて時間がたっぷりある娘が
歌舞伎デビュー
すっかり魅了され今度も一緒に

今回は新橋演舞場の
八月花形歌舞伎

ここのところ 桟敷席 の チケットを頂いてばかり・・・
でも、今回は最後列でした

8月は日に3回上演され
今回は第二部 2時20分開演です



橋之助演ずる 暗闇の丑松
京鹿子娘道成寺
 福助の素晴らしい舞にうっとり

観劇の後お買い物は〇〇で
海老蔵さん、ご結婚おめでとう
そして
披露宴のテレビ中継は何%だった とか
場内を笑いで盛り上げ
後列でしたが桟敷は桟敷! 十分に楽しめました
チケットいつも
有難う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフタヌーンクルーズ

2010-08-15 | 散策・出掛け

これからアフタヌーンクルーズを楽しみます
ペニンシュラ東京からタクシーで
東京湾日の出桟橋に向かいます

16人が4台のタクシーに分乗しますが
2台はワゴンタイプなのよ!
初めて見ました 初めて乗りました

いよいよクルーズの始まり
テーブルの席に着くと
クッキー付きのお茶が運ばれ
やがて説明のアナウンス

珍しく軍艦とすれ違ったのですが
残念なことに写真には船内の様子しか写っていません

それから船上挙式が行われているから
デッキに行くには邪魔にならぬよう協力の放送

式を終えたカップルとすれ違う
お幸せに・・・

デッキに向かうと
式場の清掃中

強い日差しなので
ベイブリッジを下から眺め
席に戻った

フジテレビもちゃんと見えるでしょ

およそ1時間のクルーズを終え
下船後はゆりかもめに乗り家路に着きました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆のレストラン

2010-08-12 | ランチ・美味しい

ここは 日比谷にある 
ホテル ペニンシュラ東京

とある土曜日のお昼過ぎ
回転ドアから一歩足を踏み入れると
そこはお茶する人の姿でいっぱい

そしてピアノの演奏と共に
オブジェが目を引きます

これから2階のレストラン
ヘイフンテラス で昼食です

ミシュランガイド☆を連続獲得した
広東料理のお店です

まず、くるみがおつまみとして登場
なかなかの美味です

次は右から パイ鶏肉の春巻き
雀の巣にタロイモが包まれています
“雀の巣”と聞き驚いたものの
違和感なくいただくことが出来ました

          右      豚肉のスペアリブ
  手前     くらげ
            左      牛肉の団子 と ゆば
    向かい  海老餃子
スペアリブはパスしたのですが
その他は美味しいかった~

スープですが海老の水餃子みたいです
一寸食べ辛かったけれど、ぷりぷりの海老は最高!

炒飯
チャーシュー、卵、セロリー、ねぎ入り
どこかで食べたパイナップルが入ってなくて
又、セロリーの臭いも感じずグー

最後のデザート
ココナッツミルクの中に
グレープフルーツ、タピオカ、マンゴーが入っています
マンゴーが苦手なので半分程残してしまいました

グラスにはホテルのマークが刻まれ
(冷たい水で曇っていて分かり辛いね)
箸置きは帆掛船を模っています

 

なかなか予約が取れない程の人気のレストラン

優雅なひと時を過ごしました

                              つ づ く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピエールマルコリーニ

2010-08-07 | いただきもの

このジェラードは美味しい!
口に入れた途端 滑らかな舌触り

アーモンドミルクアールグレィティバニラキャラメルカフェオレ

と 何種類もあったけれど
どれも皆 グー

写真は最後の1個 チョコレート

独り占めに出来なかったけれど
流石に孫には内緒にしました  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心機一転

2010-08-01 | 日常生活

思いがけず孫との同居生活が始まり
生活が一転

殆ど自由な時間がなくなったものの
たまには美味しい物を食べ
綺麗なものを見る

日頃は質素な生活だけど
そんな贅沢もいいじゃないかな

これからはそんなページにします

たまには訪問してくださいね


                     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする