いつも笑顔で・・・

日頃の生活を紹介します

ひよこの誕生日

2018-08-31 | 自分・家族

ブログを開設したのは
2005年8月31日

切っ掛けは、おマメちゃんに教わり
虜になったのです

『ひよこ』というHNは
右も左も分からぬ赤ちゃん・・・ということで

あれからもう13年

13才になりました

こうして続けられたのも
皆さんの応援があり
そして育てて頂きました

本当に有難うございます
感謝 感謝!

いつまで経っても進歩せず
ひよこのままですが
これからも応援宜しくお願い致します

               

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原因は冷え性

2018-08-21 | 健康

一昨年の末頃から左の肩こりに悩まされた
湿布をしても肩こりの薬を飲んでも
エレキバンを貼っても
全く改善されないので
近くのマッサージへ行った

『1週間ほど通えば良くなりますよ』 と言われたが
全く変わりなし

整形外科を受診すると先ずはレントゲン検査

ガーン!

高齢による頸椎の変形

リハビリに通院かと思ったのに
大量の湿布を処方され帰宅

しかし、温めるといくらか良いように思い

温湿布に替えてもらった

そして

首にはスカーフやマフラー
カイロも使用

いくらか解消

5月に暖かな石垣島へ行ったら
全く違和感なく快適でした

帰宅後、肩の凝りより
今度は手首を中心にあちこち痛むようになった

短かった梅雨が明け
猛暑が続くとすっかり改善された

タイミング良く講演が開催され
聴講した

高齢者ばかりかと思ったが
私よりかなり若い方もいて驚き!

こんなに大勢の方が悩んでいるのかと
びっくりしました

温めて良くなる方も中にはいます

私がそうなんだ・・・・・と

暑くなり血流が良くなると
血圧は平常値になるし
肩や手首の痛さが和らぐ

冷え性が一番の原因と分りました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫が来ました

2018-08-03 | 自分・家族

28日に来る予定だった娘と孫ですが
台風12号の進路予報が関東を直撃だったので
30日に変更し、やってきました

「おばあちゃ~ん」と
笑顔で飛びついてきました

京都は猛暑日続き
こちらは猛暑日ではないものの
連日の酷暑

ディズニーランドに行きたかったようですが
これでは無理

アウトレットでのお買い物になりました

幼稚園の行事が有るからと
2泊3日

1日は我が家の孫と
スカイツリーに行くことになりました

晴れていてもこの時期は
湿度が高く遠くを望めません

ビール会社の屋上のオブジェが
小さく輝いています

東京タワーも見えましたが
富士山は残念ながら見られず

錦糸町駅で別れ
それぞれ帰路につきました

来春には娘婿の単身赴任先へ
引っ越す予定なので
なかなか会えなくなり寂しい思いです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする