いつも笑顔で・・・

日頃の生活を紹介します

Happy Birthday

2016-08-29 | 自分・家族

誕生日

手巻き寿司で祝いました

4歳 

いったい誰の誕生日

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何日経つのかしら

2016-08-21 | 日常生活

先日ブログの開設から何日目と載せましたが
生まれてから今日まで何日でしょうか?
これで調べられますよ

http://www.110kz.com/001/

menu の 『今日は何日目かな』 を選び
誕生日を入力するだけ

なぁんだ、こんなものなんだ!

えっ!そんなに生きてるの!?

あなたの感想は如何でしょう

 

コメント受付するように設定しました
返事遅れますが宜しくお願いします

まあちゃんさん、マメちゃん
読者登録有難うございます

未だの方へお願い
ご自身のgooブログのIDとパスワードを入力するか
ブログ作成中ならそのまま出来ますよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚内から礼文島・利尻島への旅 ⑥ 稚内市内観光Ⅳ

2016-08-20 | 宿泊の旅

稚内北市場での昼食

その後ショッピング

お腹を空かせてのお買いものは
買いすぎるので
腹ごしらえしてからで良かった~

バスはサロベツ湿原センターへ走る

途中の景色

 

利尻富士が別れを惜しむように付いてきます

到着

木道の遊歩道

大きな大きな蕗(ふき)
まるで傘のようです

秋田蕗とのことです

全ての観光を終え
稚内空港へ

16:30全日空574便にて羽田へ

18:25着

友人と食事を済ませ
21:05発の新幹線金沢行きを
見送り帰宅

お天気に恵まれ
楽しい旅でした

                  完

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後悔

2016-08-19 | 日常生活

今日は8月19日

近くに大型スーパーが数件ありますが
一番のお気に入りは
地元のスーパー

買い物中目当ての品の棚を見ると
そこには2点しかなく
嫌だなぁ~
残り物みたい・・・
でも買うか!

賞味期限を見ると

な・何と8月12日では!!!

もう1袋は25日

係りの店員さんの姿は見えず
右後ろのパンの係りの方が目に入った

          (小声で)すみません、係りが違いますが
              賞味期限切れの品がありますよ」

      店員  作業しながら「そこの係りに言ってください」
 
      私   「姿が見えないので・・・」
                この時点で???

      店員  「それじゃレジの係りに言って」

       私    「えっ!?どうして私が言わなきゃいけないの?」
                         カチンと来たので
             「それなら店長さんにあなたの事言いますわ!」

店員はあわててその品を持って奥へと消えた

きっと家族は
「そんなの見て見ぬ振りするのよ」と
言いそうだから言わずに
ここで聞いてもらうことにしました

言わなきゃモヤモヤした気持ちになんか
ならなかったのに

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚内から礼文島・利尻島への旅 ⑥ 稚内市内観光Ⅲ

2016-08-16 | 宿泊の旅

稚内公園はかなり広く見どころがいっぱい!

氷雪の門

かつて樺太が日本の領土だった頃
亡くなった方の慰霊碑

樺太に向かっています

九人の乙女の碑

樺太真岡へのソ連軍侵攻に
連絡業務のため電信局に残留していた
電話交換手の女性9人が
青酸カリなどを用い自決した
その記念碑

行幸啓記念碑


教学の碑

日本初の男女共学の樺太師範学校に通った人々の記念碑

南極観測樺太犬記念碑

樺太犬訓練記念碑

樺太犬供養塔

更にこのような碑も!

測量の碑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きました

2016-08-15 | 日常生活

ブログ開設から
4007日

こんなに続くとは思ってなかった
皆さんの応援(訪問)のおかげです

中身のないブログですが
これからも宜しくお願い致します

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚内から礼文島・利尻島への旅 ⑥ 稚内市内観光Ⅱ

2016-08-15 | 宿泊の旅

旧瀬戸邸

昭和20~40年底引き網漁で活気にあふれた
稚内

底曳漁業の親方、瀬戸常蔵の邸宅が
昭和27年に建てられた

外見は一見普通の民家に見えたが
中に入り驚いた
素晴らしい建物・調度品・庭・・・

昭和52年200海里問題で
底引漁船は激減

平成24年一般公開
翌年登録有形文化財に登録された

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚内から礼文島・利尻島への旅 ⑥ 稚内市内観光Ⅰ

2016-08-15 | 宿泊の旅

最終日は稚内観光
向かうは
ノシャップ岬



遠くに利尻富士が臨めます

イルカのモニュメント

高さ43メートルは日本2位の
稚内灯台

附近の土産物店で休憩
次の旧瀬戸邸へ向かう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく咲きました

2016-08-13 | ガーデニング

たった1粒の種を貰った孫
土に埋めたら芽が出
やがて大きくなり

孫の伸長を抜き
私も抜かれ・・・

車庫の屋根まで届きそうになり

遂に

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚内から礼文島・利尻島への旅 ⑤ 利尻島観光

2016-08-08 | 宿泊の旅

利尻島に到着

先ず、姫沼に向かう

アザラシが可愛い!

ここでも利尻富士を見ることが出来ました

次は
オタトマリ沼

ゆっくり歩いても1周20分程の遊歩道

鴛泊港よりフェーリーにて
稚内へ向かう
所要時間110分

昨夜と同じホテルにお世話になります

夕飯は

毛ガニとたこしゃぶなどの
最北味覚膳

ご馳走様でした
お腹いっぱい、美味しかった~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする