いつも笑顔で・・・

日頃の生活を紹介します

♪ 花 火 ♪

2007-07-29 | 散策・出掛け

昨日、隅田川の花火大会に出掛けました
JR両国駅で電車を  降り、先ず目に留まったのは
両国国技館です
わんぱく相撲が行われているらしいですね

それから歩くこと10分程
ある建設会社のビルの屋上からの花火見物です


正面が第2会場の打ち上げ場所です
夕日が沈みかけた頃には
川の向こうのビルの屋上にも
どんどん人の姿が増しています  

このビルはこの日の為に
屋上はひな壇の観覧席に設計されています
社員が飲み物 、おつまみ、お弁当を準備して
今日はビヤガーデン
400人を迎えてくれました

下の道路もそれはそれは大勢の人出です

さぁ、いよいよ始まり~~ 始まり~~

少し離れて第1会場の花火も見えます
向かいの玩具メーカーの屋上からですと
両方が楽しめそうです

それはそれは凄い迫力
空一面宝石を散りばめた美しさ   
下手な写真では全く伝えられませんですね  

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庶  民

2007-07-25 | いただきもの

わぁ~い わぁ~い 
今 話題の
太陽のタマゴ
宮崎の マンゴー だー

今年は何かと宮崎が話題になり
マンゴーのことは知っていたが
ま・まさか口に出来るとは・・・

気 分 は セ レ ブ

そして、この日の夜の番組でも取り上げられていました

皆満面の笑みで
美味しい 美味しい と

何故ネットをかけ、育てるのか

350グラム程度の重さで
1個 ○円 

ふぅーん これはどの位の重さかな

そして







いよいよ

 
ぅ ん ~~ ん
ご め ん な さ い   
夫もひよこもそれ程美味しいとは感じませんでした 
庶民には高級な味は分かりません

送り主さま
どうかこのブログ見ないでくださいませ 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南イタリアの旅

2007-07-20 | 宿泊の旅

7月7日より15日まで
夫の勤続40年を記念して
二人で南イタリアへの旅に出かけてきました

詳しくは旅のスケッチブックに載せる予定ですが
ここでは訪れたところを紹介します

写真上より

トゥルリと呼ばれる円錐形の白い家が建ち並ぶ
アルベロベロ

今は住む人も少なくなった洞窟住居群
マテラ

最大の見所でもある『青の洞窟』の
カプリ島の海

荒々しい岩山と紺碧の海
中世の家並みが織りなす景観
アマルフィ海岸

2000年前火山の噴火で埋もれた古代都市の遺跡
ポンペイ遺跡

映画『太陽がいっぱい』の舞台として有名な
イスキア島

イタリア旅行された方
又、最近はよくテレビ番組で紹介されますので
思い出していただけると嬉しいです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報  告

2007-07-15 | 宿泊の旅

本日9日間の   旅行を終え帰宅  しました
素晴らしいお天気に恵まれ
念願の所へも行くことが出来ました
思いがけない方との再会もあり・・・
最高の旅行が出来ました

おいおい『旅のスケッチブック』に
http://blog.goo.ne.jp/nonnbiriya_2005/
する予定です
時間があったら訪問してください
当分疲れを取るためします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ 成 長 Ⅱ ♪

2007-07-05 | ガーデニング

ソテツの成長記録

 5月19日



 6月21日



 6月25日

 7月5日
すっかり大人になりました
  

 2週間ほど休みます  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする