小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月1日、小田原は晴天の一日。午後は最高気温が35度まであがり厳しい暑さだった。今日は日中慌しかったが昼と夕方に屋外で写真を撮ることが出来た。南足柄で用事を済ませ昼過ぎに小田原フラワーガーデンへ。涼しげなパラソル席は親子連れでが占めているので止む無く日なたのベンチへ。湿度が高いのかむっとする暑さで汗が滲む。アルカディア広場の噴水では子供達が水遊びに興じている。賑やかな声を聞きながら朝食兼昼食タイム。南足柄の天豆でショコラ・ユズとあんぱんとロールパンを購入。天豆のあんぱんを食べるのは2月の大雪の日以来。 90円のロールパンは噛みごたえのしっかりとした食感。焼き目が香ばしくて美味しかった。午後5時、湯河原で本日最後の用事を済ませ帰りに星ヶ山公園へ。景色の良い展望台でしばし休憩する。星ヶ山公園は山の上にあるので空が近くに感じられとても開放感がある。夕方に訪れたのは初めてだが、夕暮れへと向かう空と海の色がなんとも綺麗。明日も暑そうなので早起きしてランニングに出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )