小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月23日、小田原は変わりやすい空模様。午前中から昼過ぎにかけて雨が降っていたが、午後1時過ぎに雨がやんだので週末恒例のトレーニングに出かけた。午後1時29分、小田原市民会館前をスタート。今日は朝から晴天なら箱根の山でトレーニング予定だったが雨が降ってしまったので舗装路でのトレーニングに変更。国道1号沿いを湘南方面へ。午後2時49分、大磯の太平洋岸自転車道入口通過。スタートから13.9km。今日は雨上がりで湿度が高く蒸し暑い。海沿いに出ると海風が心地よかった。午後3時41分、国道134号柳島交差点通過。スタートから22.1km。今日は鉄砲道ではなく湘南海岸の遊歩道沿いから茅ヶ崎駅へ向け走る。柳島の下水道処理場先から海岸沿いの遊歩道へ。江ノ島が近くに見えるが10kmほど先。今日は暑くてバテバテなのでチャレンジしないが来年の夏までには小田原出発で江ノ島ゴールを目指したい。午後3時58分、サザンビーチ通過。スタートから24.5km。サザンビーチ先で遊歩道を外れ県道沿いを茅ヶ崎駅南口方面へ。茅ヶ崎駅を目前に、以前から訪れたかったパン屋に立ち寄り小休憩。東海岸通りにあるB-grotto。ビルの地下に店を構えるB-grottoでカレーパンとタマゴとブロッコリのタルティーユとクロワッサンダマンドを購入。3つで640円。店内にはイートインスペースが設けられていたので、そのままイートイン。 230円のクロワッサンダマンドはダマンドクリーム部分にシナモンが混ぜられているようで、ふんわりとした香りがある。甘さも程よくて美味しかった。午後4時35分、茅ヶ崎駅南口に到着。スタートから26.7km。雨上がりで蒸し暑かったが、海沿いの風景を眺めながら走れたので楽しかった。今週のトレーニング距離は51.7km。来週も頑張ろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )