小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月10日、小田原は朝から断続的に雨の降り続く空模様。自転車で出かけようと天候が回復するのを待っていたが午後になって雨脚が強くなってしまったので小田原駅周辺を軽く散歩した。午後3時半のスクランブル交差点。台風11号の影響で風が強く時折土砂降りの雨。散歩日和では無いがとりあえず小田原城址公園方面へ。城址公園を横切り旧小田原城内高校前へ。敷地下段の校舎はかなり解体が進んでいる。プール部分の解体は終わったようで埋め戻されていた。小田原城内高校前から国道1号を横断して荒久海岸へ。風は強いが波はそれほど高くない。西湘バイパスは通行止めのようで時折、道路公団のパトロールカーが走行しているのが見えた。荒久海岸から折り返し帰路へ。途中、本町のレロアでおやつ代わりのパンを購入。キャラメルクリームパンとゴマのクロワッサンとクルミパンの3つで605円。 225円のキャラメルクリームパンはアーモンドと濃厚クリームの組み合わせが良くあっていて美味しかった。帰り道にお堀のアヒルを探しながらお堀端を歩くが見当たらない。明日の外回りの途中にまた探してみよう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )