小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月30日、小田原は曇りがちな空模様。早朝に降っていた雨もあがり午前8時過ぎには青空も見えはじめたので週末恒例のトレーニングに出かけた。午前8時52分、国際通りをスタート。今日は涼しいので久しぶりの坂道コースでのトレーニング。とりあえず国道255号から県道74号沿いを南足柄方面へ。午前9時50分、県道74号大雄山駅前通過。スタートから10.2km。だいぶ青空が見え始め少し蒸し暑くなってきた。県道74号から78号沿いを足柄峠方面へ。午前10時42分、県道78号地蔵堂入口通過。スタートから18.1km。今日は気温が低めなのでこの一ヶ月間さぼっていた坂道ランを行う。久しぶりなのでかなりきつい。午前11時16分、足柄峠到着。スタートから22.1km。かなり体力を消耗してようやく到着。足柄峠は標高が高いので結構涼しい。足柄峠から富士山方面を撮影。残念ながら4合目くらいから雲に覆われていた。富士山の夏山シーズンはまもなく終了。今年はシーズン中に2回しか登れなかった。9月の閉山後に機会があれば登りたい。足柄峠で3分ほど休憩して、折り返し県道78号沿いを大雄山駅方面へ。午前12時44分、大雄山線大雄山駅到着。スタートから34km。約1ヶ月ぶりの坂道ランは相当こたえたが最後まで走りきれたので良かった。今週のトレーニング距離は59km。来週も頑張ろう。トレーニング終了後、丁度昼時だったので駅前の沼吉で昼食。沼吉はひどく酔っ払った状態で何度か訪れたことがあるが、ランチで訪れるのは初めて。870円と650円の価格帯のランチメニューが用意されていた。沼吉で870円のミックスフライ定食を注文。3種類のフライの盛り合わせが結構ボリュームがあって満腹になった。午後はのんびり本でも読んで過ごしたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )