小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



7月21日、小田原は朝から夏らしい晴天。富士登山競走目前なので週末恒例のトレーニングは調整程度に二宮まで出かけた。午前8時3分、小田原市民会館前をスタート。すでに気温は30度を超えていて暑い。国府津駅手前まで国道1号沿いを走る。国道1号親木橋交差点から菅原神社前を通り国府津駅裏手の農道へ。大会前最後の坂道ラントレーニング。距離は大したことは無いが暑いのできつそうだ。国府津駅裏手から農道沿いを上町方面へ。丘陵地の木々が青々としていてなかなか良い眺め。木陰が多かったのでそれほどバテずに坂道ラン区間終了。上町から県道709号沿いを走り新坂呂橋交差点を曲がり二宮方面へ。午前9時58分、二宮町の吾妻山公園通過。スタートから18km。暑さのせいか吾妻山公園は来園者が少なくて閑散としている。鮮やかな芝と相模湾の風景が素晴らしい。午前10時12分、二宮駅南口に到着。スタートから18.8mkm。暑くて後半になって少しバテたが怪我なく調整が出来たので良かった。今週のトレーニング距離は43.8km。来週は頑張らないと。トレーニング終了後に二宮駅近くにあるクレメンスで朝食のパンを購入。コロッケドッグとカレーピザとピザの3つで462円。154円のコロッケドッグはコロッケの衣がカリカリでふんわりとしたパン生地との組み合わせが良くて美味しかった。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )