小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



7月25日、小田原は朝から曇りがちな空模様。今朝は午前6時前に起床したので出勤前に軽くポタリングに出かけることができた。午前6時過ぎに自転車で小田原城址公園へ。二の丸広場の一角では盆踊りの練習が行われていた。どのような集まりなのだろう。小田原城址公園から国道1号沿いを酒匂橋方面へ。国際通り交差点角で建設が行われていた葬祭ホールは完成したようで駐車場内にはイベント用と思われるテントが並んでいた。国道1号ビジネス高校前交差点から小田原大橋方面へ。東町の神奈川ダイハツ小田原店前を通ると店舗の解体工事がほぼ終わっていた。11月下旬頃までリニューアル工事が行われる予定。小田原大橋の真ん中で折り返し帰路へ。今朝は薄曇りだが蒸し暑い。そろそろ雨が降って涼しくなってもらいたいもの。今日は所用で夕方から横浜へ。午後7時過ぎに仕事が一段落したので関内駅から徒歩5分ほどの国道16号沿いにあるワンタンスープ専門店のくぬぎ屋に立ち寄り夕食。くぬぎ屋は1ヶ月ほど前に初めて訪れた店で前回ブログ用に撮影した写真を誤って消去してしまったので再訪。くぬぎ屋で930円のミックスワンタンスープ塩味(並)と330円の鶏そぼろ飯(大)を注文。ワンタンスープ専門店のくぬぎ屋のメニューは基本的にシンプルでワンタンはオリジナルと海老の2種類。スープは醤油と塩の2種類で。各々の組み合わせを選べる。ミックスワンタンスープ(並)はオリジナルワンタンと海老ワンタンが計10個入っている。どちらのワンタンもプリプリでとても美味い。時折、鶏そぼろ飯をスープに浸して食べて色々な味わいが楽しめた。くぬぎ屋のワンタンは今まで食べたワンタンの中でもトップクラスの美味しさなのでまた食事に立ち寄りたい。午後10時前に小田原駅へと戻る。外に出ると本降りの雨。今夜は少しは涼しくなりそうなので早めに就寝したい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )