小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原市にある全ての児童公園に出かけようと始めた児童公園巡りの35ヶ所目は鴨宮にある鴨宮若竹児童遊園地に出かけた。鴨宮地内には児童遊園地が1ヶ所しかないが、その鴨宮若竹児童遊園地は神社内に併設されたこぢんまりとした公園だった。小田原市鴨宮にある鴨宮若竹児童遊園地は加茂神社境内に所在。賀茂神社境内には鴨宮公民館もあって地域住民の交流の場となっている。遊具は拝殿横のスペースに設置されている。児童遊園地部分としては小規模だが、掃除などの手入れが行き届いていてさっぱりとした印象。設置されている遊具は雲底とブランコの2種類のみ。どちらも青色のペンキで塗装されているが結構経年している。昭和の頃の公園の遊具といった感じ。敷地内には公民館もあり地域住民の交流の場となっているようでベンチは4基並んで設置されている。天気が良い日は井戸端会議が行われているのかもしれない。鴨宮若竹児童遊園地の周囲は住宅街なので静かだが、近くに新幹線の高架があるので時折新幹線が通過すると騒々しい。敷地内には賀茂神社の拝殿や大きな御神木があったりして歴史や自然を感じることが出来る児童遊園地だった。
【児童公園データ】
・所在地:小田原市鴨宮708
・敷地面積:小規模
・遊具:ブランコ・雲底
・ベンチ:×4
・水場:無
・トイレ:無

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )