小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



年度末に向けて市内3ヵ所の公園で遊具の更新工事が予定されている。更新工事のため撤去されてしまう遊具を撮影するため、昨年末に成田の公園を訪れた。遊具更新工事が予定されているのは成田にある成田公園。穴部国府津線沿いに所在していて、日中に通りかかると大抵利用者の姿を目にする。公園の敷地面積は約839平方メートルとそれほど広くはないが、設置されている遊具は2種類だけなので少なく感じてしまう。成田公園に設置されているメインの遊具はコンビネーション型のすべり台。2011年に設置されたもので、まだそれほど老朽化したようには見えないので更新されるのかは不明。公園内に設置されている、もう一つの遊具が二人用ブランコ。支柱や柵はペンキで塗装されていて一見するとそれほど古くは見えないけれど、細部を見ると結構経年しているので更新される可能性が高い。成田公園の遊具更新工事の工費は税込4,464,900円。金額的に2種類くらいの単体遊具の更新が出来る程度の予算なので、ブランコが更新されて、新設の遊具が設置されるのかもしれない。成田公園では遊具の更新工事の他に、公園内にある樹木数本の伐採も予定されている。遊具更新工事後に新たな遊具を撮影に訪れたいと考えている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )