お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

トミカ12月の新車 最長シュナーベル式トレーラー

2018年12月31日 18時27分47秒 | トミカ新車2

本日はミニカーのお話です。

12月15日発売、ロングタイプトミカ12月の新車No.127 「メルセデスベンツ 4850 240型 シュナーベル式トレーラー」を入手しました。

車名も長けりゃ、図体も長い(爆)

恐らくレギュラー系トミカの中では最長のトミカなんじゃないかな。。

重量のあるトランス(変圧器)を輸送するために日本通運が開発した特殊車両で、トランスをトレーラーで前後から挟み込んで輸送するそうです。

あまりにもマニアック過ぎて、働くクルマ好きの管理人でもこんな車両知りませんでした

外箱サイズより中のトミカの方が2倍くらい長いというミラクルなトミカ

これ、もう一度ちゃんと箱に格納できるのか心配になっちゃうほどです(笑)

トミカには日本通運マークのシールが付いてますが、貼らずに撮影しています。

更新の励みです、応援クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村


非売品トミカ 日産シーマ増車?

2018年12月31日 00時02分00秒 | トミカイベントモデル2

本日はミニカーのお話です。

名古屋吹上ホールで開催された『トミカ博 in NAGOYA 2018』のアトラク景品トミカから「日産 シーマ(白)」をご紹介。

ゲームアトラクション「トミカエンジンスタート」の参加賞です。

因みに管理人が行った時のクリア賞は「クラウン 銀メッキバージョン」でしたが、既に持っていたのでこのシーマだけ貰ってこのゲームは終了としました(つまり、クリアできなかった・・・爆)。

ベースはNo.8-8 「日産 シーマ」(2013-2015年)、2012年に登場した5代目シーマのモデル化ですね。

若干スケールが小さいトミカで、彩色も至ってシンプル。それでも、ドア開閉ギミックやサンルーフの再現もあってトミカらしい1台ではあります。

これで、春のトミカ博でゲットしたシーマと合わせてめでたく4台目です(激爆)

更新の励みです、応援クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村


ニューマジョレット VW OLD BEETLE

2018年12月30日 15時00分00秒 | マジョレット1

本日はミニカーのお話です。

マジョレット ヴィンテージコレクションから、「フォルクスワーゲン タイプ1」をご紹介。

タイトルはニューマジョレットとしたものの、カバヤのHPを見ると、もう絶版シリーズになってました

管理人の田舎町だとマジョの新シリーズが出回るのがめっちゃ遅くて、ようやくちょくちょく見かけるようになったと思ったら絶版というパターンが続いてます

そのヴィンテージコレクションの中でも欲しかった1台がこのビートル。

マジョのオールドビートルって確か全く持ってなかった気がします。

プラ製のヘッドライトが良いアクセントになってますね。全体のフォルムもなかなかイイ感じに出来てます。

まだ持ってない金型のマジョがいくつかあるので、早く出会えることを願ってます。そして、新作SUVコレクションが出回る頃にはそれも絶版になっちゃうんだろうなぁ・・・嗚呼

更新の励みです、応援クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村


お気楽行楽記2018総集編 10-12月

2018年12月30日 09時00分00秒 | 行楽・旅行記3

10月6日、滋賀県甲賀市の天台宗福生山 櫟野寺で33年に一度の秘仏本尊 十一面観世音菩薩坐像の大開帳が行われました。

伝教大師最澄の手によるとされる日本最大座仏で、2ヶ月におよぶ開帳期間中は多くの参詣者が訪れたようです。

管理人も参拝に行きましたが、慈愛に満ちた穏やかなお顔の平安の御仏のお姿に感銘を受けました

ご開帳前日には市民ホールであの『見仏記』の仏友コンビ、みうらじゅん氏といとうせいこう氏の「見物記トークショー」が行われ、ご開帳当日には櫟野寺でFM滋賀の生放送「櫟野寺大開帳スペシャル」にもご出演されたお二人です。

以前から、『見仏記』の大ファンで、尊敬しているみうらじゅん氏を生で見ることができて、めっちゃハッピーなイベントでした

10月には久しぶりに所用で2日間大阪を訪れ、空き時間を利用して大阪城や天王寺の四天王寺をゆっくり散策することもできました。

10月末には家族で三重県の某漁港で堤防釣り。

たくさんのトウゴロウイワシの他、いろんな魚種が釣れて息子も大喜び

今年は今までになく、海釣りに行きましたね~。その分、淡水魚ガサは少なくなってしまいましたが・・・。

11月は滋賀県信楽町で陶器店めぐり。

滋賀県湖南市 湖南三山のひとつ天台宗阿星山 長寿寺や常楽寺で紅葉も楽しみました。

12月に入っても今年は気温高めの日が多くて長く行楽を楽しめましたね。

滋賀県犬上郡多賀町の『あけぼのパーク多賀 多賀町立博物館』で、この地で発掘されたアケボノゾウの化石を観に行ってきました。

まだ日本が大陸と繋がっていた頃に生息していた小型のゾウで、太古のロマンに触れることができました。

滋賀県多賀町の胡宮(このみや)神社のライトアップイベント。

近くの湖東三山(西明寺、金剛輪寺、百済寺)は県内でも屈指の紅葉の名所ですが、この胡宮神社は隠れた紅葉の名所(笑)

商業主義的な派手なライトアップではないけれど、それが返って幻想的な雰囲気を醸し出してるんですよね~。

5回に渡ってお送りした今年の行楽記総集編もこれにておしまい。閲覧頂きありがとうございました。

今年も残すところあと2日。皆様よいお年をお迎え下さいませ

過去記事<お気楽行楽記2018総集編 世界遺産編> 

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカ12月の新車 マクラーレン720S 通常版

2018年12月30日 00時02分00秒 | トミカ新車2

本日はミニカーのお話です。

12月15日に発売されたトミカ12月の新車No.57-7 「マクラーレン 720S」の通常版をご紹介。

2017年に登場したマクラーレン・オートモーティブのスーパーシリーズの中核となる720Sのモデル化です。

先代の650Sや上位モデルのP1とはデザインも一新されてます。

初回特別仕様のシルバー系のカラーリングよりもこっちの方がラグジュアリー感はあります。

ただ、他のスーパーカーに比べて日本ではあまり馴染みのないクルマなのでいまいちピンとこない車種選択で、いかにもコレクター狙いのように思っちゃうのは勘ぐり過ぎでしょうか?

複雑な造形は最近のトミカ製作の技術の高さが伺えますね~。

中央のキャビン部分はプラパーツを使っていて、いかにもオープンタイプのバリ展開の予感がします(笑)

個人的には国産乗用車、商用車のトミカが好みなんだけど、国内に目を向けるとあんまり魅力的なニューモデルが今年はありませんでしたね。。。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


初春トミカ『書』 TOYOTA 2000GT 天

2018年12月29日 18時00分00秒 | トミカ新車2

本日はミニカーのお話です。

12月27日発売、平成31年初春トミカ『書』から「トヨタ 2000GT 天」をご紹介。

人気漫画「バガボンド」の漫画タイトル題字やNHK大河ドラマ「武蔵」の題字なども手掛けるSYO ARTIST 吉川壽一氏とのコラボレーショントミカで、全5種+シークレット1種のランナップとなってます(ブラインドBOX販売)。

トヨタ2000GTは白地に赤で天の文字が大きくプリントされてます。

なんか、1月1日発売予定のアピタ/ピアゴ限定の元旦トミカにどことなく色使いが似てますね。

色挿しはほとんどなくシンプルな仕上がりになってますが、これはこれでアリかな!

艶消しのホワイトというのも、和風テイストな今回のコラボトミカにピッタリな感じがします。

ミニカーブログが盛りだくさん!ミニカーブログランキングをチェック!


にほんブログ村


寒波到来! 雪化粧の油日神社

2018年12月29日 12時00分00秒 | 日々、雑感

12月28日から今シーズン最強寒波到来の予報・・・。

管理人の住む町でも昼間にチラチラ舞っていた雪が夜には本降りになってきました。

まぁ、暖冬とは言え、ひと冬に数日は雪が積もるから、車もスタッドレスタイヤに変えて準備は万端です

翌朝の雪景色 

昨日は仕事納め、今日はいきなり休日出勤当番で朝から少しだけ仕事に行ってきました。

道路に積雪は無かったけど、早朝の気温はマイナス2度で道路はツルツル状態でした

仕事帰り、少しだけ雪化粧した油日神社(滋賀県甲賀市)に寄ってきました。

もうすっかりお正月モードですね~。

鈍より曇った空からまたチラチラと雪が舞ってきました。せっかく飾った門松にも雪が積もってちょっと寒々とした境内の風景です。

大晦日から元日にかけては初詣の三社参りで賑わうことでしょう。もちろん、管理人も家族で元日にまた訪れると思います。

今年は全国的に異常気象と風水害に悩まされた年になりましたね。。。

来年は平成から元号が変わり、新しい時代が始まります。

経済、政治、安全、人心が世界的に不安定な昨今ではありますが、未来に向け少しでも明るい兆しを見つけることができる年になるといいですね。

よろしければ、ポチっとお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 甲賀情報へ
にほんブログ村


トミカイベントモデル シボレーカマロ アメリカンパト

2018年12月29日 04時00分00秒 | トミカイベントモデル2

本日はミニカーのお話です。

今年のニュートミカイベントモデルから、No.25★★ 「シボレー カマロ 海外パトロールカー仕様」をご紹介。

24日まで名古屋で開催されていたNAGOYAトミカ博で購入してきました。

ベースはちょうど1年前に登場したNo.40-9 「シボレー カマロ」(2017年~現行品)。

アメリカンマッスルカーを代表するクルマで、実車は6.2L V型8気筒ターボエンジンを搭載したモンスターマシン。

トミカではクーペSSというグレードを再現してました。

海外パトカー仕様とは言え、アメリカのパトカーを模しているのは一目瞭然。

車種的にはあんまり管理人好みじゃないけど、レギュラー版のカマロよりここっちのパトカー仕様の方が見栄えがイイですね

ちゃんとシボレーのエンブレムも付いてるのは嬉しいなぁ~。

これ付いてないと無版権のなんちゃってミニカーみたいだもんなぁ(爆)

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


お気楽行楽記2018総集編 世界遺産編

2018年12月29日 00時02分00秒 | 行楽・旅行記3

三重県熊野市の「鬼が城」。

世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』の構成資産にひとつにも登録されている海岸景勝地です。

8月末は家族で熊野、南紀勝浦へ1泊ドライブに行ってきました。

熊野からさらに南下して御浜町に入ると、『道の駅 みかんパーク七里御浜』がありました。

御浜町は温暖な気候で、ハウス、露地物を組み合わせて年中ミカンが採れる町として知られています。

紀宝町の『道の駅 紀宝町ウミガメ公園』にも久しぶりに行ってきました。

ウミガメの保護、研究の拠点ともなっているウミガメハウスにはご覧の通り数匹のウミガメが飼育され、他にも熊野灘の魚や淡水魚もいくつか展示されてます。

熊野川を渡り、和歌山県新宮市の那智速玉大社を訪れました。

古来より自然信仰の対象であった神倉山のコトビキ岩に降臨した神をお迎えしたことに由来する熊野信仰の地で、全国の熊野社の総本宮で、もちろん世界遺産に登録されています。

平日の午前中だったからか、参詣客もほとんど居らず、綺麗に境内の写真を撮ることもできました

宿泊した那智勝浦漁港に隣接する『南紀勝浦ホテル浦島』では釣りや温泉を満喫しました。

マグロの水揚げ全国第3位の勝浦漁港とあって、夕食のバイキングでは新鮮なマグロの刺身や握りを堪能することもできましたよ

世界遺産 熊野那智大社、青岸渡寺にも参拝。

インスタ映え間違いなしの青岸渡寺三重塔と那智の滝を写真に納めてご満悦の管理人(笑)

ただ、那智大社の拝殿や青岸渡寺の本殿が改修工事中だったのは残念で仕方ありませんでした

那智御滝をご神体とする飛瀧(ひろう)神社(世界遺産)。

瀧がご神体のためか拝殿は無く、直接 滝の姿を拝みます。その飛沫に触れると延命長寿の御利益があると云われています。

帰りは再び三重県御浜町を通り、国道42号線と並行に続く七里御浜に降りてみました。

20数キロに渡って続くなだらかな砂礫質の海岸線は、日本の渚100選の他、海岸沿いの参詣道としてここも世界遺産の登録資産のひとつになってます。

某漁港で息子が楽しみんいしていた釣りにもチャレンジ。

サンバソウ(イシダイの幼魚)を釣ってご満悦の息子です(笑)

大物は釣れなかったけど、色んな魚種が釣れて、短時間でしたが夏のひと時を楽しむことができました

過去記事<お気楽行楽記2018総集編 7-9月

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


非売品トミカ いすゞ ボンネットバス トミカ博Ver.

2018年12月28日 08時00分00秒 | トミカイベントモデル2

本日はミニカーのお話です。

12月14日~24日まで名古屋吹上ホールで開催されていた『トミカ博 in NAGOYA 2018』の入場記念トミカとして頒布された非売品トミカイベントスペシャル 「いすゞ ボンネットバス」をご紹介。

ベースはNo.6-2 「いすゞ ボンネットバス」(1976-1980年)ですね~。 

この非売品モデルは春の大阪トミカ博でも既に貰ってるから、これが2度目の紹介!

トミカ博の字体がレトロっぽくて気に入ってます。

7年後の2025年には大阪万博の開催が決定しました。

過去に愛知県で開催された『愛・地球博』の時にはお膝元のアピタ/ユニー限定で愛・地球博トミカも発売されてました。

さて、大阪万博開催の際には関連トミカが出るのか気になるところです(笑)

ミニカーブログが盛りだくさん!ミニカーブログランキングをチェック!


にほんブログ村


トミカイベントモデル コスモスポーツ 広島県警パト

2018年12月28日 04時00分00秒 | トミカイベントモデル2

本日はミニカーのお話です。

トミカニューイベントモデルから、No.21★★ 「マツダ コスモスポーツ パトロールカー仕様」をご紹介。

夏のYOKOHAMAトミカ博で登場し、今月開催されたNAGOYAトミカ博で買ってきました!

ベースはNo.16-1 「マツダ コスモスポーツ」(1971-1974年)。

管理人大好物のパトカーモデルだけど、トミカ博の参加賞非売品トミカやイベントモデルでも度々登場してるので、車種的はイマイチ面白味に欠けるかな

最近はトミカ博で登場する限定モデルの車種が現行金型と数種の絶版金型車種に限られてるので、よっぽど企画やデザイン的に優れてないと魅力半減になっちゃうのは否めません。。。

まぁ、車種はどうあれ、広島県警仕様を持ってきた企画は面白いと思いますね

マツダのお膝元ってことで、1970年頃には実際に広島県警にコスモスポーツのパトカーが配備されてましたから

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


お気楽行楽記2018総集編 7-9月

2018年12月28日 00時02分00秒 | 行楽・旅行記3

7月23日は地元の氏神様 大鳥神社の夏の祭禮 『大原祇園祭』の宵宮でした。

今年は地元自治会の大原祇園実行委員のひとりとして参加しました。

宵宮の灯籠祭は、周辺の九つの集落からご覧のような灯籠行列が集まり、神前で頭に担いだ灯籠をぶつけ合って厄を払う勇壮な神事です。

翌日は本祭の『花奪い神事』が行われました。

猛暑の影響で京都祇園祭の花傘巡行が中止になるなど、今年の夏は本当にクソ暑かった

子供たちが踊る花笠踊りも熱中症などを心配しましたが、実行委員の皆さんの万全の態勢で無事行うことができたのが良かったですね

夏は釣り仲間と恒例の海釣りにも行ってきました。

黒潮流れる太平洋側某所で、狙うはガシラやアカハタなどのロックフィッシュ

でも、本命ほとんど釣れず・・・(涙)

これも猛暑の影響で浅瀬の水温が高すぎるのか、地元の人にお聞きしても今年はイマイチということでした・・・トホホ

滋賀県守山市のショッピングモール ピエリ守山の「めっちゃさわれる動物園」にも久しぶりに行ってみました。

動物が好きな息子のお気に入りの場所なんです。

ただ、このめっちゃさわれる動物園、来年1月15日に閉園することが決定したようです。動物たちの行く末やピエリ守山自体の今後の集客も気になるところですね。。。

また、明るい廃墟になるのか?(爆)

8月9日は滋賀県甲賀市の櫟野寺の千日参り/千燈祭。

櫟野寺では10月から33年に一度の秘仏 本尊 十一面観世音菩薩坐像の大開帳が予定されてます。

8月某日は家族で甲賀山中の清流でピクニック。

この日もめっちゃ暑くて、流れる水も生ぬるかったことを覚えています。

それでも子供は元気でタモ網片手に潜って器用にタカハヤなどの小魚を掬ってました(笑)

9月に入ると前回のリベンジを果たすべく、お仲間たちと再び太平洋某所に集合。

強い雨が降ったり、晴れたりとコロコロ変わる天気の一日でコンディションは良くありませんでしたが・・・

管理人も何とかオオモンハタを釣り上げました

さらにクマノミまで釣れちゃうというミラクルを達成(笑) なんとか前回のリベンジは果たせたかな。。。

過去記事<お気楽行楽記2018総集編 7-9月

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


初春トミカ『書』 アルファード 無

2018年12月27日 09時00分00秒 | トミカ新車2

本日はミニカーのお話です。

12月27日に発売された 平成31年初春トミカ『書』から、「トヨタ アルファード 無」をご紹介。

人気漫画「バガボンド」や「ジパング」の漫画タイトル題字やNHK大河ドラマ「武蔵」の題字なども手掛ける書家 SYO ARTIST 吉川壽一氏とのコラボレーショントミカが登場しました。

ブラインドBOX販売で、全6種(1種はシークレット)のラインナップになってます。

昨年の「百人一首トミカ」やその前の「トミカむかしばなし」、さらに2年ほど続いた「福々トミカ」のようにキワモノで作りもユルく、ほとんど魅力を感じない新春トミカ が続いていただけに、今回も全く期待していませんでしたが・・・

書トミカ、なかなかイイじゃありませんか

駄作の新春トミカが多かっただけに、アルファードのエンブレムやTOYOTAマーク、車名ロゴがタンポされてるだけでもGood Job

まぁ、新春の書初めってことで、「書」と言うコンセプトもそんなに違和感ありませんね。むしろ、シンプルでイイ感じです!

因みにシークレットは大箱に某外車ライセンスシールが貼られているので、何となく想像できます(笑)

更新の励みです、応援クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村


トミカ7月の新車 スイフト スポーツ 初回版

2018年12月27日 04時00分00秒 | トミカ新車2

本日はミニカーのお話です。

7月21日発売、トミカ7月の新車No.109-8 「スズキ スイフトスポーツ」の通常版をご紹介。

昨年登場したスズキのハッチバックコンパクトカー 4代目ZC33S型スイフトスポーツのモデル化でした。

初回版はスイフトスポーツのイメージピッタリのチャンピオンイエローですね。

実車のリアビューは先代に比べてゴツゴツしたデザインであまり好きではありませんが、トミカではそのフォルムをよく再現してると思います。

ただ、ちょっと塗装のはみ出しなどがあって残念な印象を受けちゃいますね。

見栄えは初回特別仕様のバーニングレッドパールメタリックの方が勝ってるかな。。

更新の励みです、応援クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村


お気楽行楽記2018総集編 4-6月

2018年12月27日 00時02分00秒 | 行楽・旅行記3

4月、滋賀県甲賀市の山中、鮎河地区のうぐい川に沿って咲く桜並木。

この鮎河うぐい川の桜は県内でも1,2位をあらそう桜の名所で、満開期のさくら祭の頃には多くの観光客が訪れます。

確か今年は開花が遅くて、さくら祭の時期が1週間程度遅れたんじゃなかったかな。。

今年の4月は大阪から滋賀の事業所に転勤になり、管理人にとっても大きな転換期となる年でした。

これからは大阪も時々、所用や出張で訪れるだけの街になっちゃいましたね~。

写真はJR大阪駅のうめきた広場で開催されていたアートフェスとUMEDAIガーデンの様子です。

黄色い宇宙服を着た少年の像は後に移設された福島県で物議を起こしてしまったこともニュースになってました。。。

GWには家族で福井県の芝政ワールドにも行ってきました。

この期間中にホワイトタイガーの赤ちゃんが来園していたのを、動物好きな息子がぜひ見たいというので久しぶりに福井北部まで車を走らせました。

海賊をモチーフにした遊園地アトラクションや様々なスポーツアトラクションがあって、開園時間から閉園時間までたっぷりと芝政ワールドを堪能しました。

今度は近くの東尋坊や越前松島水族館、福井恐竜博物館にも久しぶりに行ってみたいですね。

5月1日は大阪南港ATCホールで開催されたトミカ博 in OSAKA2018に行ってきました。

写真はネッツトヨタ兵庫の86レーシングで、トミカスペシャルモデルとして登場したことでも話題になりましたね。

この時のトミカ博は運が良くて、ゲームアトラクションクリア賞もすんなりゲットすることができました

5月2日は前の職場の若手社員や派遣社員の皆さんと遊漁場でBBQ

生憎の雨だったけど、釣り掘でニジマスやアマゴを釣って、みんなで美味しく頂きました~。

5月5日のこどもの日は家族で滋賀県日野町の『ブルーメの丘』へ。GWとあって凄い人出でした。

今年、ブルーメの丘は20年ぶりとなる大型リニューアルで、動物エリアが大きく生まれ変わりました。

ワラビーやカピバラも仲間入りして、人気者になること間違いなし!

ただ、この時は餌やり体験も全ての時間帯が予約で埋まっていて、檻の外から眺めるだけでしたが・・・

6月に入り、新緑が綺麗な湖南三山のひとつ天台宗岩根山医王院 国宝善水寺へ。

奈良時代に元明天皇が国家鎮護の道場として建立し、後に天台宗開祖 傳教大師最澄が天台寺院に改めたと伝えられる古刹です。

ご本尊の秘仏 薬師如来像(重要文化財:ご開帳時期は未定)が見ることができませんが、梵天、帝釈天、四天王、毘沙門天、文殊菩薩、金剛力士の他、県や市の文化財指定の阿弥陀如来や十二神将は見応えがありました。

過去記事<お気楽行楽記2018総集編 1-3月

つづく

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村