お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

MY LIBRARY  危機報道

2024年01月31日 18時00分00秒 | 本の紹介

書名:危機報道 その時、わたしは・・・
著者:宮田修
出版社:関西書院
出版年:1995年
ジャンル:ドキュメント

内容紹介(BOOKデータベースより)
突然襲った激しい揺れ―「放送しなくては」。その日、1月17日、NHKアナウンサー宮田修は、カメラの前に11時間あまり座り、次々に明らかになる大震災の惨状を伝えた。そのとき彼は、何を考え、何に迷い、どんな言葉を選んで放送を続けたか―四半世紀、25年のアナウンサー生活を振り返り、あの大震災報道を自ら検証する。

1995年1月17日午前5時46分に発生した阪神淡路大震災。

甲賀は震度4で、揺れはさほどでもなかったんですが、さすがに飛び起きました。

テレビを点けると、NHK大阪局の宮田修アナが冷静に各地の震度や被害状況を伝えていました。

最初は落ちてきた物に当たって怪我をしたというような被害を伝えておられたように記憶してますが、夜が明けると被害の甚大さが明らかとなってきました。

代わりのアナウンサーもおらず、宮田アナは震災発生時から11時間に渡って、冷静かつ適切に震災状況を伝え続けました。

その後、宮田アナは東京に移動となり、1995年3月からNHKニュース7のキャスターも務めておられたので、全国的な顔になりました。2002年には神職の資格を取り、退職する2008年まで、神社の宮司とNHK職員の二足の草鞋を履いていたそうです。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカショップオリジナル コースタードクターカー

2024年01月31日 09時00分00秒 | 限定トミカ4

本日はミニカーのお話です。

2023年12月に発売されたトミカショップオリジナル「トヨタ コースター トミカタウンドクターカー」をご紹介。

ベースはNo.49-9「トヨタ コースター」(2019年~現行品)ですね。

トヨタのマイクロバス、4代目コースターのモデル化でした。

トミカショップオリジナル版ではそのコースターを使ったドクターカー仕様として登場しました。

左サイドにはDoctor Car という英語表記・・・。

右サイドはトミカタウン救急病院とタンポされてます。

架空の仕様でありながら、こんなトミカも大好物です

トミカショップには年に2-3回くらいしか行けないのに、最近はオリジナルモデルの品切れが多くて嫌になっちゃうんですよね。2023年8月発売の「スイマックスBLUE」、6月発売の「スズキ ソリオ」は品切れで、また次回に持ち越しです

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


【思い出の1枚】バレンタインイルミネーション

2024年01月30日 19時15分23秒 | 思い出の1枚

2018年1月

JR大阪駅の時空の広場で撮影した1枚。

ちょうどバレンタインデーのイルミネーション期間の途中でした。

大阪に通勤していた頃は、特に冬の時期になると、仕事帰りに途中下車して、様々なイルミネーションを楽しみました。7ほど前のこととは言え、今となってはこれも懐かしい思い出です。

チューリップ

梅田スカイビルの夜景

 

2018年1月の出来事

・日本相撲協会 貴乃花光司氏の理事職を解任
・オウム真理教に関する一連の刑事裁判が終了
・北朝鮮 金正恩朝鮮労働党委員長がアメリカを射程に収めるICBMの実戦配備を宣言
・中日・阪神・楽天 元監督の星野仙一氏死去

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


コンビニおまけ SUZUKI KATANA

2024年01月30日 12時00分00秒 | 缶コーヒーおまけミニカー

本日はミニカーのお話です。

2011年にコンビニ限定でアサヒの缶コーヒーWANDA1本に1個付いてきた『20世紀のベストバイク 走るバイクCOLLECTION!』から、No.3「1981 SUZUKI GSX1100S KATANA」をご紹介。

バイクに興味は無いけど、可愛らしくデフォルメされたフリクションバイクだったから、当時いくつか摘まんでみました。

『ドイツ人デザイナー、ハンス・ムートが日本刀をモチーフにデザインしたという斬新なスタイルで登場。コンビネーションメーターやサイドカバー部の大型チョークダイヤルなど、個性的な装備と持ち前の動力性能で、世界中で好セールスを記録しました(付属の説明カードより引用)』

バイクに興味は無くても、名前くらいは聞いたことのあるSUZUKI KATANAの紹介でした~。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


忍者の里 甲賀(意匠編3)

2024年01月29日 22時35分57秒 | 忍の里 甲賀2

もち製品を製造販売している地元の農事組合法人さん

さすがに忍者装束でもちはついてないでしょうが・・(笑)

琵琶湖は太古の昔、今の伊賀地方にあり、それが地殻変動によって甲賀地域を通り、今の場所に落ち着きました。

だから、甲賀は琵琶湖の底だった時代もあり、その名残りの粘土質の土壌がもち米の栽培に適してます。

それでは、地元の忍者の意匠紹介第3弾です。

公園のすべり台の上には銀色の手裏剣が付いてますね~。

奥義秘伝 忍者カレー🍛

図書館の看板も忍者!

調剤薬局さんの壁にもたくさんの忍者!

因みに、甲賀出身の有名人として、美容家の佐伯チズさん、東京パラ五輪パラトライアスロン銀メダリストの宇田秀生選手、ジャーナリストの鈴木エイト氏、小説家の姫野カオルコ氏などがおられます。

昔、姫野カオルコさんの著作が好きでよく読んでましたが、姫野さんの本にはよく「田舎が嫌だった」ということが出てくるから、どんな田舎やねん!と思ってましたが、まさか甲賀出身だとは思いませんでした

過去記事<忍者の里 甲賀(意匠編2)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカ新車 ランドクルーザー 通常版

2024年01月29日 09時00分00秒 | トミカ新車5

本日はミニカーのお話です。

2023年3月に発売されたトミカ新車No.38-10 「トヨタ ランドクルーザー」の通常版をご紹介。

2021年に14年ぶりにフルモデルチェンジして登場した300系ランドクルーザーのモデル化でした。

公式発表前の予約段階で注文が殺到して、年間生産台数予定の4倍の受注が入り、受注が一旦停止されってしまったことが話題になりましたね。納車も4~6年待ちなんて話にもなりましたが、今はどうなったんでしょう

カラーは純正カラーで言うところのパールホワイト。

ギミックを入れるには十分なサイズ感なのに、ドアやリアハッチ開閉はやっぱりありません。。

1998年登場の100系ランクル以降、あっさりしたデザインになっちゃいましたが、さらにあっさり度が増してしまいました。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


【思い出の1枚】お水取りの起源

2024年01月28日 18時28分27秒 | 思い出の1枚

2015年5月

三重県伊賀市北西部の山中にある真言宗豊山派普門山 観菩提寺での1枚。

観菩提寺は、天平勝宝3年(751年)に聖武天皇の勅願寺として創建され、奈良東大寺の実忠和尚によって開創された古刹で、本尊として秘仏 十一面観音立像をお祀りしています。

正月堂

観菩提寺で毎年2月11, 12日に行われる修正会は1,300年続く行事で、これが、奈良の東大寺二月堂で3月に行われる修正会(お水取り、お松明)の起源になったと云われてます。

奈良から三重の伊賀・亀山を通って名古屋を結ぶ関西本線は、18年前の急行「かすが」が廃止されてから直通運転が無くなりましたが、今年に再び奈良~名古屋間に直通列車を走らせる実証実験を三重県、伊賀市、亀山市、JR西日本が協議してるようですね。

2015年5月の出来事

・大阪都構想の是非を問う住民投票で否決
・スターバックスコーヒー鳥取第1号店オープンで全47都道府県でスターバックスコーヒー店舗展開達成
・韓国でMERSコロナウィルス感染拡大

 

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


Dトミカ デイジーのヴィッツ

2024年01月28日 10時00分00秒 | ディズニートミカ2

本日はミニカーのお話です。

2003年に発売されたトミカディズニーエディション第3弾から、「トヨタ ヴィッツ/デイジー・ダック」をご紹介。

トミカとディズニーキャラクターフィギュアにウェハースが付いた食玩扱いのトミカで、第1弾から第4弾までが発売されました。

ベースはNo.110-3「トヨタ ヴィッツ」(2000-2005年)で、1999年に登場した初代ヴィッツのモデル化でした。

このアソートの第2弾は働くクルマがテーマになっていて、まさに管理人の好みにドンピシャ

デイジーのヴィッツはタクシーをモチーフにしていました。デイジーのコスチュームはタクシーの運転手さんなんですね。

裏板じゃなくてボディに思いっきり、©の著作権マークが入ってるのも珍しい。。

もうちょっとコンパクトな外箱でも良かったんだけどね。。

お菓子売り場での販売だったから、この方がお子様の目に付きやすいんだろうけど。。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


いつかの十三【お気楽写真館408】

2024年01月27日 21時48分25秒 | お気楽写真館2

大阪市淀川区、阪急電鉄十三(じゅうそう)駅前は大阪を代表する下町歓楽街。

十三の地名の由来は、摂津国西成郡の南端を一条とし、北へ順次数えると十三条の場所に当たるという説やかつて中津川の渡しが淀川の上流から数えて13番目の渡し場であったとする説などがあるそうです。

管理人も大阪で仕事をしていた時はたまに飲みにいった場所でした。写真は6年くらい前かな。

十三駅西口にあるしょんべん小僧の「見返りトミー君」は季節によってコスプレすることでも有名(笑)

大阪空襲で焼け野原になったこの辺りも戦後は人の賑わいが戻ったものの、当時 駅西口にはトイレがなくて立ち小便するしかないことから、「しょんべん横丁」の名が付きました。

今は西口のアーケード街 十三トミータウンのランドマークとなってます。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ジャンクトミカ 音が出るハイエース救急車

2024年01月27日 09時00分00秒 | ジャンクトミカ2

本日はミニカーのお話です。

1991年に発売された『音が出るトミカ』シリーズから、No.S-02「トヨタ ハイエース 救急車」のジャンク品をご紹介。

ベースはNo.36-3「トヨタ ハイエース 救急車」(1988-2001年)で、中にサイレン音が出るユニットとルーフの赤色灯が点滅するギミックが搭載されてました。

東京消防庁仕様というのがイイですね。

窓がスモーク調なのは音が出るトミカの特徴でした。

電池交換は不可だったため、このジャンクはもう音が鳴ったり、光ったりはしませんが、日本製のトミカなので貴重な1台です

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


【思い出の1枚】 神あかり

2024年01月26日 20時14分04秒 | 思い出の1枚

2016年10月

多賀大社で毎年9~12月頃にかけて開催されていたライトアップイベント『神あかり  祈りの石ころあかり』で撮影した1枚。

多賀大社は伊邪那岐大神、伊邪那美大神を祭神とする滋賀県第一の大社で、延命長寿・縁結び・厄除けの神様として鎌倉時代から信仰を集め、人々から「お多賀さん」の愛称で親しまれています。

コロナ禍が始まってから、このイベントがどうなってしまったのかは分かりません。。。

様々な色のライトに浮かぶ本殿や本殿前の地面に張り巡らされたLED球による『祈りの石ころあかり』が幻想的でした。

2016年10月の出来事

国内では、M6.6、最大震度6弱の鳥取中部地震が発生しました。声優でドラえもんのスネ夫の声でお馴染みだった肝付兼太さんが亡くなったのもこの年の10月でした。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


TDRトミカ 金ピカリゾートライン

2024年01月26日 10時00分00秒 | ディズニートミカ2

本日はミニカーのお話です。

2007年に東京ディズニーリゾート(TDR)限定で発売された『トミカ ディズニーリゾートラインセット』をご紹介。

同じ車種(?)ばかりのセットは買わない主義でしたが・・・

当時、この金ピカバージョンが欲しくて、買っちゃいました! 光りモノに弱いんです(爆)

ミッキー型の窓が可愛い

ディズニーリゾートラインは、JR京葉線舞浜駅近くのリゾートゲートウェイ駅、ディズニーランドステーション、ベイサイドステーション、ディズニーシーステーションを結ぶモノレール路線ですね。TDRのアトラクションではなく、れっきとした鉄道事業法に基づく公共交通機関となってます。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


【思い出の1枚】日本海さかな街

2024年01月25日 19時01分22秒 | 思い出の1枚

2017年1月

福井県敦賀(つるが)市の北陸自動車道敦賀IC近くにある『日本海さかな街』で撮影した1枚。

地元敦賀の水産業者を中心に70店舗あまりが軒を並べる日本海側最大級の海鮮市場で、海産物やお土産品を見ながらぶらぶら歩いてるだけでワクワクしちゃう場所です。

今年の3月16日には北陸新幹線の金沢~敦賀間が開業します。

家から在来線で敦賀まで行き、新幹線で金沢まで行くのも楽しそうですね。

ただ、これまで大阪・京都から金沢・富山まで直通で行けたJR特急サンダーバードが敦賀止まりになり、新幹線に乗り換える必要のあることが明らかとなり、物議を醸してます。。

2017年1月の出来事

この1月は東京の豊洲市場の地下水モニタリングで環境基準を上回る有害物質が検出され、築地から豊洲への市場移転時期が二転三転するきっかけとなりました。米国ではドナルド・トランプ氏が第45代大統領に当選したのもこの時でした。次の大統領選はどうなるんだろう?

 

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


プレミアムなトミカ トヨタ ランドクルーザー

2024年01月25日 12時00分00秒 | トミカプレミアム

本日はミニカーのお話です。

12月16日に発売されたトミカプレミアムから、No.04「トヨタ ランドクルーザー」をご紹介。

名車40系ランドクルーザーのモデル化ですね。

40系ランクルは昭和35年(1960年)に、20系からフルモデルチェンジして登場。次のフルモデルチェンジまで24年渡って販売された超ロングセラーモデルでした。

40系ランクルは黄色がよく似合います

最近のランクルのイメージは白か黒になっちゃったけどね。。。

レギュラートミカでは、No.2-2 「トヨタ ランドクルーザー」(1975年)が40系で、トミカでもかなり初期のモデルでした。バリエーションも15種類以上あって、トミカでも人気の車種!

実車は今でも人気で、中古車でも高いものは500万円以上するそうです

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


MY LIBRARY 首都防衛

2024年01月24日 22時14分56秒 | 本の紹介

書名:首都防衛
著者:宮地美陽子
出版社:講談社現代新書
出版年:2023年
ジャンル:災害ノンフィクション

内容紹介(出版社より)
首都直下地震、南海トラフ巨大地震、富士山大噴火・・・。過去にも一度起きた「恐怖の大連動」は、東京・日本をどう壊すのか? 命を守るために、いま何をやるべきか? 最新データや数々の専門家の知見から明らかになった、知らなかったでは絶対にすまされない「最悪の被害想定」とは・・・。

全国紙記者を経て、東京都知事政務担当特別秘書をされてる著者。

近い将来に発生するであろう首都直下地震や南海トラフ巨大地震で首都東京はどのような被害を受けるのか?

その時、どのように対応したらよいのか?

本書の中で印象に残ったのは、『半年に1度は家族防災会議を』という1節でした。

名古屋大学減災連携研究センターの武村雅之特任教授の話として、「子どもが学校に通っている頃は、妻と高齢の両親と半年に一度、地震に襲われた場合にどこに逃げるのか避難場所を確認していた。地震が起きれば仕事上、職場に向かわなければならず、家族との合流ポイントを確認しておく必要があるからだ。電話はつながらないことを前提に集合場所を決め、離れた場所で被災した場合には「○○小学校の南門の前」「午前9時と午後5時に10分間待つ」と具体的に決めておく。自宅から避難したときには玄関ドアに「逃げている」と張り紙をしておくことも大事だ。」

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村