お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

チューリップ【お気楽写真館247】

2021年02月28日 12時00分00秒 | お気楽写真館1

滋賀農業公園ブルーメの丘  滋賀県蒲生郡日野町大字西大路

-------------------------------------------------------------------------------

毎年4月中旬頃になるとチューリップ目当てに多くの人で賑わう滋賀農業公園ブルーメの丘。

約120種、13万本のチューリップが一斉に咲いている景観は本当に綺麗で壮観です

料金を払えば、自分の好きなものを切り取って持ち帰ることもできました

GWにはほとんどのチューリップが切り取られちゃうから、その前に行くのがおススメです。

今年のGWは気兼ねなくお出掛けできるようになってたらいいなぁ~

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


2020年4月のトミカ カローラツーリング初回版

2021年02月28日 00時02分00秒 | トミカ新車3

本日はミニカーのお話です。

2020年4月に発売されたトミカ4No.24-10 「トヨタ カローラ ツーリング」をご紹介。

昨年発売されたトミカ紹介の積み残しです。。

カローラツーリングはカローラのステーションワゴン型の乗用車で、2019年のフルモデルチェンジに合わせて、従来のワゴンタイプの「カローラ フィールダー」から「カローラ ツーリング」に車名が変更になりました。

通常版はスパークリングブラックパールクリスタルシャインを模したカラーでしたが、初回特別仕様版はスーパーホワイトⅡかな

特別仕様なのでオプションカラーのホワイトパールクリスタルシャインかもしれません。

フロントの大型台形のロアグリルフレームとメッシュグリルが今回フルモデルチェンジしたカローラ類の共通した特徴となってます。

先代のカローラフィールダーもトミカ化されてますが(No.60-5, 2013-2014年)、発売期間は1年半と短命でした。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


コンビニ限定 REEBOK SKYLINEジャンクトミカ

2021年02月27日 00時02分00秒 | 限定トミカ3

本日はミニカーのお話です。

2007年にコンビニ限定で発売された『トミカ 長谷見昌弘 レーシングスカイラインコレクション』から、「リーボック スカイライン(R31)」のジャンク品をご紹介。

ミスタースカイラインこと長谷見昌弘選手がレースで駆ったスカイラインを集めたアソートでした。

ベースはNo.20-5 「日産 スカイライン」(1986-1990年)、1985年に登場した7代目スカイラインのモデル化で、30種ほどのバリエーションがある人気車種です。

この#50号車のR31は1988-1989年のJTCに参戦したグループAマシン。

1989年には筑波、菅生、鈴鹿で3連勝し、シリーズタイトルも獲得しています。

箱付美品も持ってますが、リサイクル店でジャンクを見つけて増車しちゃいました

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


雨の宝塚(2011年)

2021年02月26日 12時00分00秒 | 行楽・旅行記(過去編1)

2011年4月

兵庫県宝塚市にある宝塚歌劇 宝塚大劇場・バウホール。

管理人にとってはこれが確か3回目の宝塚でしたが、子供を連れてきたのは初めて

1階ロビーはこんな感じ。

宝塚オフシャルショップや雑貨・アクセサリー店、お土産物売り場が並び、ここまではチケットを持っていなくても入ることができますよ。

2階にあるレストランでお昼ご飯 

大劇場改札を通って劇場ロビーに入ると、大階段イメージしたのか、こんな階段があります。

舞台は星組公演『ミュージカルショー ノバ・ボサノバ 盗まれたカルナバル』と『ロマンティックミュージカル めぐり会いは再び』でした。

後に星組トップスターになった紅ゆずるさんの公演だったと記憶してます。

もちろん、劇場内は撮影禁止なので写真はありませーん。。

でも、まだ小さかった息子が最後まで大人しく観劇できるワケも無く・・・

途中で妻を残して雨の降る中、息子と大劇場周辺をブラブラと散歩

昔みたいに大劇場の目の前に遊園地の宝塚ファミリーランドがあったら良かったんだけどね~。

ファミリーランドは2003年に閉園して、跡地は住宅展示場や宝塚ガーデンフィールズ(イングリッシュガーデン施設)になっちゃいました。

子供が楽しめそうな場所もなかったから、大劇場に戻って、引き続き子守り・・・

子供を連れての観劇はやはり無理だったか~

まぁ、これも懐かしい思い出のひとつなんですけどね。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ドリームトミカ MFゴースト/トヨタ86GT

2021年02月26日 00時02分00秒 | トミカ新車3

本日はミニカーのお話です。

2020年に発売されたドリームトミカから、No.151 「MFゴースト/トヨタ 86 GT」をご紹介。

ベースはNo.46-8 「トヨタ 86」(2012-2016年)で、前期型86のモデル化でした。 

MFゴーストは「頭文字D」で知られるしげの秀一氏が2017年から週刊ヤングマガジンで連載している漫画ですね。

前作の頭文字Dでは主人公の藤原拓海が愛車のAE86で公道を舞台にしたレースに挑むという漫画でしたが、MFゴーストは電気自動車や燃料電池車が全盛の近未来社会を舞台に内燃機関自動車だけによる公道レースをモチーフにしています。

ちょうど同時期にMFゴースト単行本とトミカがセットになった限定商品も発売されましたが、それは持ってません。

ドリームトミカは限定品と違ってホイルがチープですが、リアコンビネーションランプが彩色されてます。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


コナンの針金アート【お気楽写真館246】

2021年02月25日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

読売テレビ  大阪府大阪市中央区城見

---------------------------------------------------------------------------------

大阪読売テレビ新社屋の1階エントランスにあるコナンの針金アート。

『名探偵コナン』は読売テレビが制作してるアニメで、1996年から25年に渡って放映されてます。

エントランスではソファに等身大の毛利小五郎フィギュアが座っていたり、2階から怪盗キッドが覗いていたりとコナンファンにはたまらない場所だと思いますよ。

コナンを裏側からみると毛利蘭になっちゃう何とも不思議な針金アートでした。

1階にはカフェもあり、一般の立ち入りも出来ました。

セブンイレブン読売テレビ店では、読売テレビの番組のグッズも販売されてます。

読売テレビ(日テレ系)、朝日放送(テレ朝系)、毎日放送(TBS系)、NHK大阪は行ったことあるけど、関西テレビ(フジ系)はまだありません。。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


【切手コレクション】うる星やつら

2021年02月25日 12時00分00秒 | 切手/テレカ/ふみカード

本日は管理人の切手コレクションから・・・

週刊少年漫画50周年Ⅰ 週刊少年サンデー(2009年発行)

------------------------------------------------------------------------------

2009年に発行された『週刊少年漫画50周年Ⅰ 週刊少年サンデー』から「うる星やつら」です。

高橋留美子氏が1978-1987年にサンデーで連載していた諸星あたると宇宙人ラムを主人公にしたドタバタラブコメディでした。

ちょうど管理人が中学生だった頃にアニメ化され、映画も公開されるなど一番の盛り上がりを見せました。

めっちゃ好きだった作品で、ファンクラブにも入ってたし、映画も全作観に行きましたね。本当に懐かしい漫画です。

あたるに一途なラムちゃんの姿も可愛らしかったし、脇役キャラもそれぞれ魅力的だったなぁ。

奇想天外な内容は昔も今も他の漫画やアニメでは見られない斬新さでした

高橋留美子氏の「めぞん一刻」もとても素敵な作品でしたね。

主人公の音無響子さんは憧れの女性像でした

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


絶版トミカ EF510-501 北斗星

2021年02月25日 04時00分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版ロングタイプトミカから、No.125-2 「EF510-501 北斗星」(2013-2015年)をご紹介。

専用車EF510型の500番台が牽引する北斗星のモデル化です。

かつて東京の上野駅と札幌間を運行していた寝台特急列車で、当時は日本初の豪華寝台列車と言われてました。

サイドの流星のようなデザインや先頭の北斗星のプレートに萌えちゃいますね

青函トンネルが開通した昭和63年(1988年)に運行を開始し、平成27年(2015年)春のダイヤ改正をもって定期運行を終了しました。

1度くらいは豪華寝台特急で旅してみたいもんですね~

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


風車のある風景【お気楽写真館245】

2021年02月24日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

道の駅 しんあさひ風車村 滋賀県高島市新旭町藁園

------------------------------------------------------------------------

道の駅しんあさひ風車村は琵琶湖の北西、滋賀県高島市新旭町にある道の駅です。

ご覧のように大きな風車が目印で、土産物店や飲食店、遊具やモロコ釣堀りもありました。

今回の紹介にあたりネットで調べてみると、利用者の減少で2016年に閉鎖されてしまったそうです。

知らなかったなぁ・・・

2018年には新しいグランピング施設「ステージクス高島」として生まれ変わりました。

ただ、道の駅の名称はまだ残ってて、駐車場やトイレは24時間利用できるみたいですね。

前の県道333号線(風車街道)沿いにはまだ風車も1基残ってるようです。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


【動物園めぐり46】扇鳩

2021年02月24日 12時00分00秒 | 動物園・水族館めぐり

めっちゃさわれる動物園(廃園)  滋賀県守山市今浜町

------------------------------------------------------------------------------------

オウギバトは鳥綱ハト目ハト科カンムリバト属に分類される鳥類。

全長70cmくらいのサイズで、後頭部に先端が白い扇状の冠羽が生えてるのが特徴です。

なかなかゴージャスな奴ですね~

インドネシアやパプアニューギニアの乾燥林や浸水林、湿地林などに生息してるそうですが、環境破壊などでその数は減っていってるそうです。

地上で果実や種子を採食するため歩きも達者、この時も施設内の床を歩きまわってました。

自然界では危険を感じると10~25mの高さの樹上に飛んで逃げるそうです。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


京商CVSコレ よろしくメカドック CR-X

2021年02月24日 04時00分00秒 | 京商ミニカー1

本日はミニカーのお話です。

サークルK/サンクス限定京商CVSミニカーシリーズ第60弾『よろしくメカドック ダイキャストミニカーコレクション』(2013年発売)から、「HONDA CR-X」をご紹介。

1982~1985年に週刊少年ジャンプに連載されていた次原隆二の「よろしくメカドック」は市販車のチューニングとレースをテーマにした漫画で、1984年にはTVアニメも放映されてました。管理人はどちらかと言えばアニメの方の印象が強かったですね。

Youtube 【よろしくメカドック OP/ED】STR!Xのサウンドが懐かしい

風見潤の愛車、ホンダ CR-XやこのセリカXXを始め、ライバル二階堂のスカイライン2000GTやチューニングの神様、渡辺のフェアレディ240Zを含め、劇中車6車種で構成されたアソートでした。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


鈴鹿モースポフェスメモリーズ(2015年)

2021年02月23日 12時00分00秒 | 行楽・旅行記(過去編1)

2015年の鈴鹿モータースポーツファン感謝デー2015

2015年3月に開催された鈴鹿サーキットのモータースポーツファン感謝デー2015の様子です。

感謝デーの2日間は公式ホームページの特別優待券を印刷して持って行くと、入園料金は無料。

遊園地パスポート券もかなりの割引価格で購入できるので、モータースポーツファンだけでなくファミリーにも人気のイベントなんです。

2009年にF1から撤退したホンダが6年ぶりにF1にエンジンを提供することから、この年のファン感謝デーは『HONDA F1復活祭』と銘打って、主にF1に関連した展示やイベントが行われました。

マクラーレンホンダMP4-29H/1K1

前年にアブダビでテスト走行したホンダのパワーユニット搭載の新型F1マシンですね。

まずは遊園地モートピアでひとしきり遊んで・・・

ぶんぶんのパンケーキ屋さんでお昼ご飯

『HONDA F1復活祭』に因んでサーキット前のGPスクエアにはたくさんのホンダF1マシンが勢揃い。

この年の感謝デーはお客さんの数もめっちゃ多かった。。

Super Aguri SA07(2007年)

HONDA RA107(2007年)

懐かしいウィリアムズ・ホンダ FW11B(1987年)はナイジェル・マンセルのマシンでしたね~

往年の日本人F1ドライバー鈴木亜久里(ラルースLC90)、中野信治(ミナルディM192)、中嶋悟(ティレル019)によるデモランも盛り上がりました

つづく

過去記事鈴鹿モースポフェスメモリーズ(2014年)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


絶版トミカ ヤマハ YFZ450R

2021年02月23日 00時02分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.96-6  「ヤマハ YFZ450R」(2010-2016年)をご紹介。

トミカとしては珍しい4輪バギーのモデル化でした。

主にオートバイ技術を流用したものは全地形対応車(All Terrain Vehicle;ATV)と言われるそうですが、日本では一般的にバギーと呼ばれてますね。

ヤマハが製造販売していたATVの中で450ccエンジン搭載のスポーツモデルだと思いますが、ちょっと特殊な車種過ぎて、管理人にはよく分かりません。

デカールが付いてましたが、写真は貼らずに撮影しています。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


森 鴎外【お気楽写真館244】

2021年02月22日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

文豪 森鴎外来訪の地 滋賀県甲賀市土山町北土山

---------------------------------------------------------------------------------

滋賀県甲賀市、旧東海道土山宿にある『文豪森鴎外来訪の地』の碑。

鴎外の小倉日記には土山を訪れた時のことが書かれているそうです。

軍医として九州小倉に赴任した時のことを綴った小倉日記にどうして土山のことが書かれてるんでしょう?

津和野藩の藩医だった鴎外の祖父は主君の参勤交代で江戸へ行き、務めを終えた帰りの道中、この土山宿で病死してしまい、その亡骸は土山常明寺に葬られました。

鴎外は小倉から東京で開かれる軍医会議に行く道中で土山に寄り、祖父の墓所である常明寺を訪れたそうです。

森鴎外をちょっと身近に感じるようになりました

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


我が家の淡水魚 暖かい休日でした

2021年02月22日 12時00分00秒 | 我が家の淡水魚1

本日は淡水両生類のお話です。

寒かったり、暖かかったりと調子が狂っちゃいますが、これも季節が春に向かってる証拠ですね。

この土日は暖かかったから、久しぶりに飼育中の生き物たちの世話をしました。

まずはアカハライモリの水替え。

本来なら3月中旬頃までは水中で固まったように動かないのに、緩慢ながらモソモソと動き始めてました。

2匹は6回目、2匹は2回目の冬を無事に越すことができました

水槽の魚たちの換水は3月の中頃から始めますかね。

ガラス表面に青苔がびっしり付いて、写真を撮ることもできません。。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村