週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

まだまだ興奮は続いているけど浮かれちゃいけない!

2007年09月13日 | アルビレックス新潟

貴章の劇的な後半ロスタイムの決勝ゴールから、1日以上が経ちました。この間に、阿倍総理が退陣表明、反町Japanがカタールを1-0で撃破(って言うか辛勝)…と、日本中に激震が走りました。

今朝はコンビニにスポーツ新聞を買いに走りましたよ。「スポニチ」「日刊スポーツ」「サンスポ」の3紙をを購入し、ウキウキしながら紙面チェックです。

1面記事は
スポニチ:阿倍首相、投げ出し辞任
日刊スポーツ:1発首位、反町Japan
サンスポ:4発大逆転V、オシムJapan(ただしメインの写真は巻)

1ページめくって2面・3面は
スポニチ:オシム、美酒に酔った
        矢野が決めた  俊輔が導いた (今日の画像:右)
日刊スポーツ:ロスタイム決勝弾 矢野がいる!
          復活同点ヘッド 巻がいる!(今日の画像:メイン)
サンスポ:トラの鯉わずらい 竜も仲良く連敗

ところが貴章に関する記事は、見出しだけで中身はほとんどなしって感じでした。まぁ、今日は「ロスタイム、珍しく君が決めたから、9月12日はキショー記念日(俵万智「サラダ記念日」風に)」って感じですかね。また来週の水曜日には、間違いなく「サカマガ」「サカダイ」で特集記事が組まれますから、楽しみに待つとしましょう。昨日、今日と、仕事にも気合いが入りましたね。貴章の決勝ゴールは、新潟県にかなりの経済効果をもたらしたのでは?と思っております。当ブログ「週末はアルビレックス!」も、昨日のアクセス数は1日で「2231」でした。別にこのブログは貴章だけを応援しているわけじゃないだけど、それでも「貴章の代表ゴールで注目していただいた」ということは実感しています。

そうこうしているうちに、柏戦がすぐそこに迫っています。いつまでも浮かれているわけにはいきません。そして、フロントからも新たないろんな情報が僕らの耳に入ってきます。とりあえず整理しておきますね。

 アルビレックスは、フィッツジェラルド マイケル ジェームズ選手(成立学園高校)の来季新加入を内定したとか。18歳のルーキーの加入は亜土夢以来ですか?それにしても難しい名前ですね。何て呼ぶんでしょ?「マイケル」でいいかな?

 ケガで心配していたウッチーは、もうすでにランニングを開始したらしいですぞ。無理はしてほしくないけど、早く戻ってきてほしい。週末の柏戦ではウッチーの穴を埋めるべく、淳監督がいろいろ試している情報も入ってきます。松尾をこうして、坂本をこうして、松下はこうして、千葉をこうして、勲をここにこうする…。あれ?光ヒロシは?

 うわぁ~!喜多靖選手がザスパ草津入りだって。よかったなぁ~、胸のスミにずっと引っかかっていたんですよ。ヨカッタ、ヨカッタ。

 柏戦はロ-ソンサンクスデーだってさ。あの熱い男「ローソンマン」、また今回も登場してくれるんでしょうね。なんたって、「ローソンマン」と「msnの塚本さん」は別格ですよね。ビッグスワンの名物パーソンです。あっ「ぽたぽた焼のおばあちゃん」もね。あの観衆を熱くする「檄」を、今回も期待しています。

 みなさん「OKK」って知ってる?「メ・メレ・ショー」だって。今回、柏戦で「OME KIMERE KISHO(オメキメレキショー)!!」のプリントをほどこした、応援歌Tシャツの第2弾「O.K.K」七分袖Tシャツを限定発売だってさ!

 みんな、天皇杯4回戦は11月4日だぞ~!チケットは柏戦でも発売するそうです。ボクは天皇杯の日程、決勝まで手帳に書きました。ナビスコ杯は残念だったけど、今年の天皇杯は優勝だぜ!

 柏戦の会場で、『アルビレックス新潟プレビュー』vol.7が発売されるそうです。表紙は千代タンだそうです。今回はバックナンバーも発売されるそうですよ。買い損なったのがある方は購入のチャンスですね。

 ちょっと古いニュースだけどね。貴章が公式HPブログを公開したの知ってますよね。皆さん、たまにチェックしましょう!

 「矢野貴章君を応援する会」のHPで、「貴章応援川柳」の投票をやっています。ボクも作品を出しているので、よかったら投票してください。

さぁ、週末は貴章凱旋の柏戦です。相手が貴章の古巣「柏レイソル」というのも因縁ですね。それにホームで3連敗するわけにはいきません。皆さん体調を整えて、稲刈りのある人は15日に終わらせて、ビッグスワンへ駆けつけましょう!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする